Amebaチョイス

LINEMOのプラン

Ameba
LINEMOプラン変更
PR

LINEMOプラン変更【比較一覧】キャンペーン内容や変更できないときの対処法も解説


「LINEMOの料金プランが変わったけど、自分は変更した方がいいのかな?」と悩んでいませんか。

2024年7月に登場した新プランは、これまでの「ミニプラン」や「スマホプラン」とは大きく仕組みが異なります。そのため、今のままでいいのか、それとも乗り換えた方がお得なのか判断が難しいですよね。

この記事では、新旧プランの比較表をはじめ、プラン変更によるメリット・デメリット、注意点をわかりやすく解説します。併せて、LINEMOプラン変更方法や、プラン変更ができないときの対処法、実施中のお得なキャンペーンもまとめました。

「損せずお得に」LINEMOを使い続けたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

今すぐ新プラン一覧を見る

【最新】LINEMOの料金プラン

1位

LINEMO

WHY

3GB990円〜!LINE使い放題の新定番

シンプルでおトクな料金プランを求める人におすすめなのが、ソフトバンクのオンライン専用ブランド「LINEMO(ラインモ)」です。LINEMOベストプランは、3GBで月額990円(税込)、10GBで2,090円(税込)とコスパ抜群。

さらに30GB・5分かけ放題付きでも月額2,970円(税込)で使える「ベストプランV」も選べます。LINEはギガ消費なしで使い放題だから、トークや通話も安心。

テザリング・フィルタリング・国際ローミングなど便利なサービスも月額0円で標準搭載。格安SIMとキャリア品質の“いいとこどり”を実現した注目の通信プランです。

商品仕様

総合点数
12.5点
月額料金
ベストプラン 3GBまで:990円(税込)/10GBまで:2,090円(税込) 、ベストプランV 2,970円(税込)
通信速度実測値
下り速度:72.7Mbps、上り速度:15.26Mbps
追加データ料金
1GB/550円(税込)
基本通話料金
22円/30秒
速度制限時の最大速度
3GBプラン:300Kbps、20GBプラン:1Mbps
初期費用
0円
取り扱いSIM
nanoSIM、microSIM、標準SIM
かけ放題プラン
ベストプラン:従量制 (22円/30秒)、ベストプランV:5分以内の国内通話が無料※
eSIM対応
海外利用

2024年7月に登場した新プランは「LINEMOベストプラン」と「LINEMOベストプランV」の2つです。

プラン名月額料金(税込)データ容量通話料金特長
ベストプラン3GBまで:990円/10GBまで:2,090円段階制
(3GBまたは10GB)
従量制
(22円/30秒)
使った分だけ支払い。10GB以下でお得に使える
ベストプランV2,970円(固定)30GB
(定額)
5分以内の国内通話が無料※動画やSNSをたっぷり楽しみたい人に。通話定額付きで安心

※5分を超える通話は従量課金(22円/30秒)。一部通話は定額対象外(0570など)

出典:2024年7月30日から、対象プランを「LINEMOベストプランV」「LINEMOベストプラン」に変更して継続実施します。|キャンペーン|【公式】LINEMO - ラインモ|格安SIM/格安スマホ

LINEMOベストプラン

ベストプラン

出典:LINEMOプラン

LINEMOベストプランは、スマホの利用が月10GB以内という方にぴったりな料金プランです。月3GBまでなら月額990円(税込)、10GBまでは2,090円(税込)と、使う容量に合わせて料金が変わるシンプルな仕組み。

実際、多くのユーザーが月10GB以下のデータ量で済んでおり、無駄なくお得に使えるのが特長です。割引なしでもこの価格帯は魅力だと言えるでしょう。

さらに、高速通信にも対応しており、動画視聴やSNSも快適。コスパと使いやすさを両立したい人に最適な選択肢です。

LINEMOベストプランV

ベストプランV

出典:LINEMOプラン

LINEMOベストプランVは、たっぷり使えて通話も安心の大容量プラン。月30GBの高速データ通信に加え、5分以内の国内通話が何度でも無料※で月額2,970円(税込)と、シンプルでお得な価格設定が魅力です。

動画視聴やSNS、ビデオ通話など、容量を気にせず使いたい方にぴったり。さらに、割引なしでこの価格なので、長期的にも安心して利用できます。通話もデータも「ちょうどいい」を求める方におすすめの、オンライン専用プランです。

LINEMOの新プランと旧プランの比較一覧表

LINEMOのプラン

LINEMOでは、これまでの「ミニプラン」「スマホプラン」に代わり、新たに「ベストプラン」「ベストプランV」が登場しました。料金やデータ容量、通話の条件などがどう変わったのか、一目でわかるよう比較表にまとめています。
日頃の使い方と照らし合わせて、自分に合ったプランを見つけてみてください。

プラン名月額料金(税込)データ容量5分以内通話かけ放題データ超過後の通信速度
【新】ベストプラン990円(〜3GB)/2,090円(〜10GB)段階制
(〜10GB)
オプション
(550円/月)
300kbps
【旧】ミニプラン990円3GBオプション
(550円/月)
300kbps
【新】ベストプランV2,970円30GB標準で付属
(無料)
1Mbps
【旧】スマホプラン2,728円20GBオプション
(550円/月)
1Mbps

LINEMOのミニプランとベストプランの違い

旧「ミニプラン」は、月額990円で3GB固定というシンプルなプランでした。一方、新しく登場した「LINEMOベストプラン」は、使ったデータ量に応じて料金が変わる2段階制になっています。

ポイント
  • 3GBまでの月は従来と同じ990円(税込)
  • 3GB超〜10GBまでの月は2,090円(税込)

毎月のデータ使用量にばらつきがある方にとっては、使った分だけ支払うこの仕組みは非常に経済的。追加データ購入の手間や費用も省けるため、結果的に節約になるケースも多いです。

スマホプランとLINEMOベストプランVの違い

旧「スマホプラン」は月額2,728円(税込)で20GBの定額プランでした。対して、新プランの「LINEMOベストプランV」は、月額2,970円(税込)と少し高くなりますが、そのぶん内容は大幅にグレードアップしています。

チェックしたいポイント
  • データ容量が20GB → 30GBに増量
  • 5分以内の国内通話定額(通常550円)が無料で標準付帯

わずか242円の差で通信も通話もパワーアップしており、実質的には値下げに近い内容です。データをたくさん使い、短時間の通話も多い方には、非常にコスパの良い選択肢です。

LINEMOのプラン変更はいつから切り替わる?

LINEMOのプラン

LINEMOでプラン変更を申し込んだ場合、新しいプランが適用されるのは「申し込み月の翌月1日」からです。

例えば、8月10日に変更手続きをした場合、8月31日までは現在のプランが適用され、新プランは9月1日からスタートします。月の途中でプランが切り替わることはないため、月内はこれまで通りの料金と内容で利用できます。

この仕組みのおかげで、変更のタイミングによって損をすることはありません。思い立ったときに、都合のよいタイミングで手続きすればOKです。

LINEMOの新プランに変更するメリット

LINEMOの旧プランから新プランへ変更することで、さまざまなメリットが得られます。特に、毎月のデータ使用量にバラつきがある方や、通話をよく利用する方にとって、新プランは非常に魅力的です。

3つのメリット

3〜10GB使う人は無駄なく節約できる

「月によってデータ使用量が変わる」「毎月3GBでは足りない」という方には、「LINEMOベストプラン」がおすすめ。このプランは段階制となっており、3GBまでなら月額990円、3GBを超えても10GBまでは2,090円(税込)で自動的に切り替わる仕組みです。

旧ミニプランでは、超過時に追加データを都度購入する必要がありましたが、ベストプランならその手間もコストも不要です。

3〜10GBの間で使う人にとっては、使いすぎた月も安心&割高にならないのが大きなメリット。無駄なくスマートにスマホを使いたい人には非常にコスパのよい選択肢です。

データ容量が30GBに増量

データ容量

「LINEMOベストプランV」は、従来のスマホプラン(20GB)と比べてデータ容量が10GBアップし、月30GBまで使えるようになりました。

これにより、動画視聴・SNS・音楽ストリーミング・ゲーム・ビデオ通話など、通信量の多いアプリも遠慮なく利用できます。外出先でもWi-Fiに頼らず快適に使いたい方にはぴったりのプランです。

また、30GBあればテザリングでノートパソコン作業などにも活用可能。以前の20GBでは足りなかったという方も、この増量によってストレスなくスマホを使える環境が整います。大容量を求める方に、心強い選択肢です。

5分以内の通話が無料に

LINEMOベストプランVのもう一つの魅力が、5分以内の国内通話が何度でも無料になる「通話定額」が標準で付帯していること。これまで通話オプションとして別途月額550円がかかっていた旧スマホプランと比べると、通話の多い人にとっては実質的に月550円のコストダウンになります。

特に、家族・友人・仕事先などへの短時間の通話が多い方にとっては、わずかな通話時間でも費用を気にせず使える安心感は大きいでしょう。

スマホの料金を“見える化”してコントロールしたい方にもおすすめ。データも通話もまとめてお得に使いたい人には理想的なプランです。

LINEMOの旧プランから新プランへ変更する方法

LINEMOでは、オンラインの「My Menu」から24時間いつでもプラン変更が可能です。店舗に足を運ぶ必要はなく、手続きは数分で完了。スムーズかつ手軽に新プランへ移行できます。

変更手続きの流れ
  1. LINEMOの公式サイトにアクセスし、「My Menu」にログイン
  2. メニューから「契約・オプション管理」を選択
  3. 「料金プラン変更」をタップ
  4. 希望する新プラン(ベストプラン または ベストプランV)を選び、注意事項を確認
  5. 「変更する」ボタンを押して手続き完了

この操作を行うと、変更したプランは翌月の1日から適用されます。タイミングを見て、無駄のない切り替えを行いましょう。

LINEMOの新プランへ変更できないときの対処法

「My Menu」からプラン変更の手続きを試みても、うまくいかない場合には、いくつかの原因が考えられます。以下をチェックして、スムーズに対応しましょう。

2つの対処法

1. システムメンテナンス中の可能性

LINEMOでは、定期的にシステムメンテナンスが実施されており、その間は「My Menu」からのプラン変更など、一部の操作が制限される場合があります

特に火曜日〜水曜日の深夜〜午前中にかけての時間帯は、過去の実施例から見てもメンテナンスが行われることが多いです。

最近の例では、2025年6月24日(火)7:30〜6月25日(水)12:30にかけて大規模なメンテナンスが行われました。こうした作業は必ずしも毎週決まった曜日に行われるわけではなく、内容や時間は都度変動します。
手続き中に画面が進まなかったり、エラーが出る場合は、一時的なシステム制限である可能性が高いため、しばらく時間をおいて再度お試しください

メンテナンス情報の確認方法

  • メンテナンス情報はLINEMOの公式サイトやSNSの公式アカウントで事前に案内されることがあるため、こまめにチェックしておくと安心です。

2. ログイン情報の間違い

複数の回線を契約している方は、変更したい電話番号で正しくログインできているか確認しましょう。別の回線でログインしていると、対象のプランが表示されないことがあります。

LINEMOの新プランへ変更する際の注意点

LINEMOの新プランには多くのメリットがありますが、事前に知っておくべき注意点もいくつかあります。「こんなはずではなかった」と後悔しないためにも、以下のポイントを確認してから手続きを進めましょう

4つの注意点

1. プラン変更後のキャンセルは「My Menu」ではできない

LINEMOのプラン変更手続きは「My Menu」から簡単に行えますが、一度申し込んだあとのキャンセルはMy Menu上ではできません。申し込み後に「やっぱり元のプランに戻したい」と思っても、操作だけで取り消すことはできないため、変更の確定には十分注意が必要です。

どうしてもキャンセルしたい場合は、LINEMOのカスタマーサポートへ直接問い合わせる必要があります。

電話やチャットサポートを利用できますが、混雑時は対応に時間がかかることもあるため、手続き前にプラン内容や料金をよく確認し、間違いのないように進めることが大切です。

2. 適用中のキャンペーンが終了することがある

LINEMOでは、プランごとに適用されるキャンペーンが異なるため、プラン変更によって現在受けている特典が失効する可能性があります。

たとえば「ミニプラン基本料最大6カ月間実質無料キャンペーン」や、「PayPayポイントプレゼント」などは、対象プランから外れることで自動的に終了となるケースが多いです。

こうした特典は一度終了すると、再度同じ条件で受けられないことがほとんどです。

変更手続きの前に、現在の契約状況や特典内容を「My Menu」やキャンペーン詳細ページで確認し、自分にとって本当に損のない選択かどうかを見極めておくことが重要です。

3. データの繰り越しはできない

LINEMOでは、どのプランを選んでもデータ容量の繰り越し機能はありません。たとえば月10GBのうち3GBしか使わなかった場合でも、残りの7GBは翌月に自動的に消滅してしまいます。

プラン変更をしてもこの仕様は変わらないため、「余った分を翌月に回したい」というニーズには対応していない点に注意が必要です。

とくにデータ使用量に波がある方は、「余って損をする月」と「足りずに追加料金がかかる月」とのバランスを考えて、段階制プラン(ベストプラン)などの活用を検討するとよいでしょう。使い切る前提でプランを選ぶことが、LINEMOを上手に使いこなすコツです。

4. プラン変更月の料金は日割りにならない

LINEMOのプラン変更は、申し込んだ月の翌月1日から新プランが適用されます。たとえば7月10日に申し込んでも、7月末までは旧プランのまま、新プランは8月1日から反映される仕組みです。

このとき、7月の料金は旧プランの月額満額が請求され、日割りにはなりません。そのため、プラン変更を申し込むタイミングに関係なく、当月の費用に変動はないのです。

無駄なく変更したい場合は、「使いたいプランに切り替える前月のうちに手続きを済ませる」という意識が大切です。料金の変動がないからこそ、都合の良い時期に落ち着いて変更できるのもLINEMOの特徴といえるでしょう。

【2025年7月】LINEMOのお得なキャンペーン情報

2025年7月現在、LINEMOでは他社からの乗り換えやプラン変更でお得に使えるキャンペーンを多数実施中です。月額割引やPayPayポイント還元など、タイミング次第で大きく節約できるチャンスが盛りだくさん。

ここでは最新キャンペーン情報をわかりやすくまとめてご紹介します。

お得なキャンペーン

PayPayポイントプレゼントキャンペーン

LINEMOでは、他社からの乗り換えや新規契約者を対象に、PayPayポイントがもらえるお得なキャンペーンを実施中です。特典は契約方法とプランに応じて異なり、最大16,000円相当のポイントが付与されます(※2025年8月4日以降は12,000円に変更予定)。

対象はLINEMOベストプランおよびベストプランVで、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。終了日は未定なので、早めの申し込みがおすすめです。

PayPayポイントプレゼントキャンペーン(LINEMO週穫祭)

項目内容
キャンペーン名PayPayポイントプレゼントキャンペーン
(LINEMO週穫祭)
特典内容契約形態とプランに応じて、最大16,000円相当のPayPayポイントをプレゼント
特典金額下記の表を参照
対象プランLINEMOベストプラン
LINEMOベストプランV
対象者他社からの乗り換え、新しい番号で契約する方(※ソフトバンク/ワイモバイル/LINEモバイルからの乗り換えは対象外)
申込期間終了日未定
注意事項・PayPayポイントは出金・譲渡不可
・PayPay公式ストア/PayPayカード公式ストアで利用可能
・内容は変更される場合あり
・特典は今後減額の可能性あり(※)

※1 2025年8月4日(月)から、LINEMOベストプランVに他社から乗り換えた場合の特典金額が、16,000円相当から12,000円相当へ変更になります。

特典金額一覧(通常特典)

契約方法プラン名PayPayポイント付与額
他社から乗り換えLINEMOベストプランV最大16,000円相当(※8/4以降は12,000円に変更予定)
他社から乗り換えLINEMOベストプラン10,000円相当
新しい番号で契約LINEMOベストプランV6,000円相当
新しい番号で契約LINEMOベストプラン3,000円相当
LINEMOの公式サイト

LINEMOベストプランV 3カ月間30GB2,200円で使えるキャンペーン

LINEMOでは、期間限定で「ベストプランV」が3カ月間お得に使えるキャンペーンを実施中です。通常月額2,970円(税込)のベストプランVが、3カ月間にわたり月額2,200円(税込)で利用可能。

対象は新規契約・他社からの乗り換え・プラン変更のいずれも含まれます。申し込みはオンライン専用で、対象期間は2025年7月13日(日)まで。終了後は通常料金に戻るため、早めの手続きがおすすめです。

項目内容
キャンペーン名LINEMOベストプランV 3カ月間30GB 2,200円で使えるキャンペーン(LINEMO週穫祭)
特典内容ベストプランV(30GB)が、開通月の翌月から3カ月間、月額770円割引で利用可能(通常2,970円 → 2,200円)
特典金額月額770円割引 × 3カ月=合計2,310円分の割引
対象プランLINEMOベストプランV(30GB/5分通話定額付き)
対象者・LINEMOに新規契約または他社から乗り換える方
・既存ユーザーでベストプランVに変更する方
申込期間2025年7月7日(月)~2025年7月13日(日)
注意事項・オンライン申込限定
・割引は開通またはプラン適用月の翌月から3カ月間
・申し込み後のキャンセル不可
・併用不可キャンペーンあり
・ソフトバンク/ワイモバイル/LINEモバイルからの乗り換えは対象外
LINEMOの公式サイト

LINEMOおかえりだモンキャンペーン

LINEMOでは、過去にLINEMOを契約したことがある方を対象に、PayPayポイントがもらえる「おかえりだモンキャンペーン」を実施中です。

他社からの乗り換えでLINEMOベストプランに申し込むと2,000円相当、ベストプランVなら4,000円相当のPayPayポイントがもらえます。

新しい電話番号での申し込みや、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外となるため注意が必要です。特典は、開通日の属する月の7カ月後にメールで届くPayPayポイントコードとして付与されます。

項目内容
キャンペーン名LINEMOおかえりだモンキャンペーン
特典内容他社からの乗り換えでLINEMOを再契約すると、PayPayポイントをプレゼント
特典金額ベストプラン:2,000円相当
ベストプランV:4,000円相当
対象プランLINEMOベストプラン
LINEMOベストプランV
対象者過去にLINEMOを契約していた方で、他社から乗り換えで再度申し込む方(ページ経由必須)
申込期間2023年10月19日(木)~ 終了日未定
注意事項・新しい番号での契約は対象外
・ソフトバンク/ワイモバイル/LINEモバイルからの乗り換えは対象外
・当キャンペーンページ経由の申し込みが必須
・PayPayポイントは出金・譲渡不可
・特典は1回線につき1回限り
LINEMOの公式サイト

プラン変更で月額基本料割引キャンペーン

LINEMOでは、現在「ミニプラン」を契約中の方が「LINEMOベストプラン」にプラン変更すると、10GBまで使えて月額990円(税込)になる割引が2カ月間適用されるキャンペーンを実施中です。

通常2,090円(税込)のところ、1,100円分の割引が受けられます。対象は「ミニプラン」から「ベストプラン」への変更に限られ、3GB以下の利用では割引対象外になる点に注意が必要です。

項目内容
キャンペーン名プラン変更で月額基本料2カ月間割引キャンペーン
特典内容LINEMOミニプランからベストプランへ変更で、10GBまで月額990円になる割引が2カ月間適用
特典金額月額1,100円(税込)×2カ月=合計2,200円分の割引
対象プランLINEMOベストプラン(段階制:3GBまで990円/10GBまで2,090円)
対象者LINEMOミニプラン利用中で、対象期間中にLINEMOベストプランへプラン変更した方
申込期間2024年8月15日(木)~ 終了日未定
注意事項・スマホプランからの変更は対象外
・ベストプランで3GB以下の利用月は割引対象外
・変更申し込みはキャンセル不可
・割引期間中の再変更・解約で特典は終了
・1回線につき1回限り適用
LINEMOの公式サイト

LINEMOとahamoはどっちがいい?

ahamo

商品仕様

総合点数
11.5点
月額料金
基本プラン:2,970円(30GB)、大盛りオプション:4,950円(110GB)
通信速度実測値
下り速度:61.55Mbps、上り速度:10.14Mbps
追加データ料金
1GBあたり550円(税込)
基本通話料金
22円/30秒(最初の5分無料)
速度制限時の最大速度
1Mbps
初期費用
0円
取り扱いSIM
nanoSIM
かけ放題プラン
無制限かけ放題:1,100円(税込)
eSIM対応
海外利用

LINEMOとahamoは、どちらもオンライン専用のシンプルな料金プランを提供していますが、それぞれに異なる特徴があります。どちらが合っているかは、データ使用量や通話の使い方、NTTドコモのサービス利用状況によって変わってきます。

キャリアプラン名月額料金(税込)データ容量5分通話無料特徴
LINEMOベストプランV2,970円30GB標準付帯LINEアプリの通信量がノーカウント
ahamo基本プラン2,970円30GB標準付帯海外でもそのまま20GBまで利用可能
大盛りオプション4,950円110GB標準付帯大容量。テザリングも110GBまでOK

LINEMOは「LINEギガフリー」が最大の特長で、LINEのトークや通話でデータ消費が発生しないため、LINEを頻繁に使う人には非常にメリットがあります。さらに、30GB・5分通話定額付きで月額2,970円とコスパにも優れています。

一方、ahamoはdポイントやd払いなど、ドコモ経済圏との親和性が高い人におすすめです。基本プランでも海外ローミングに対応しており、さらに大容量を求める人には100GB以上のオプションも用意されています。

ahamoのプラン変更方法!変更できないときの原因と対処法も解説【2025年最新版】の画像

ahamoのプラン変更方法!変更できないときの原因と対処法も解説【2025年最新版】

Amebaチョイス

ワイモバイルとLINEMOのどっちがいい?

Y!mobile

商品仕様

総合点数
10.5点
月額料金
シンプル2 S:2,365円(4GB)、シンプル2 M:4,015円(30GB)、シンプル2 L:5,115円(35GB)
通信速度実測値
下り速度:84.08Mbps、上り速度:16.49Mbps
追加データ料金
0.5GB:550円(税込)
基本通話料金
22円/30秒
速度制限時の最大速度
■4GBプラン300Kbps、■20GB、30GBプラン1Mbps
初期費用
0円
取り扱いSIM
nanoSIM、microSIM、標準SIM
かけ放題プラン
10分かけ放題:880円(税込)、無制限かけ放題:1,980円(税込)
eSIM対応
海外利用

LINEMOとワイモバイルは、いずれもソフトバンク回線を利用していますが、サービス設計やターゲット層が大きく異なります

キャリアプラン名月額料金(税込)データ容量割引適用後料金例サポート特徴
LINEMOベストプラン990円~3GB-オンラインのみLINEギガフリー
ベストプランV2,970円30GB-オンラインのみ5分通話無料付帯
ワイモバイルシンプル2 S2,365円4GB1,078円店舗・オンライン家族割・おうち割対象
シンプル2 M4,015円30GB2,178円店舗・オンライン家族割・おうち割対象
シンプル2 L5,115円35GB3,278円店舗・オンライン家族割・おうち割対象

LINEMOは、料金の安さと操作のシンプルさを重視する方向け。オンライン完結型で、LINEを多く使う単身者や若年層に最適です。店舗対応はなく、サポートもWeb中心ですが、その分コストが抑えられています。

一方、ワイモバイルは実店舗でのサポートがあり、「家族割」や「おうち割 光セット」など、家族や固定回線とのセット利用での割引が強力。複数回線をまとめることで、LINEMOよりもトータルコストが安くなるケースも多く、家族利用やシニア層におすすめです。

格安SIM(格安スマホ)おすすめ人気ランキング18選!速度や料金を徹底比較の画像

格安SIM(格安スマホ)おすすめ人気ランキング18選!速度や料金を徹底比較

Amebaチョイス

LINEMOのプラン変更に関するよくある質問

ここでは、LINEMOのプラン変更やサービスに関する「よくある疑問」にお答えします。

LINEMOの弱点は何ですか?

  • LINEMOの弱点としてよく挙げられるのは、以下の3点です。
    • 店舗サポートがない:契約からサポートまで全てオンラインで完結。対面で相談したい方には不向きです。
    • 端末販売がない:LINEMOではスマホ端末の販売を行っておらず、SIMカードのみ提供。スマホ本体は事前に自身で用意する必要があります。
    • データ繰り越し非対応:使い切れなかったデータ容量は翌月に繰り越せません。

LINEMOとahamoはどっちがいい?

  • LINEMOとahamoのどちらが最適かは、利用スタイルや重視するポイントによって異なります
    • LINEMOは、30GB+5分通話無料+LINEギガフリーを2,970円で提供
    • ahamoは、20GBプランを同じく2,970円で提供し、海外ローミングも可能

      オプションを追加すれば100GB〜110GBと大容量に対応し、d払い連携による還元も魅力です。

ワイモバイルとLINEMOのどっちがいい?

  • ワイモバイルとLINEMOは、ソフトバンク回線を使う点では共通していますが、特徴は大きく異なります
    • LINEMO:オンライン専用・LINEギガフリー・最安990円から利用可能。個人ユーザーにおすすめ
    • ワイモバイル:店舗対応あり・家族割・光回線割の適用で料金が下がる。家族での利用やセット契約向き

LINEMOのメリットは?

  • LINEMOには、以下の3つのメリットが挙げられます
    • LINEギガフリー:LINEトークや通話がデータ消費ゼロ
    • ソフトバンク品質の通信回線が使える
    • すべての手続きがオンラインで完結し、利便性が高い

LINEMOのプランは途中で変更できますか?

  • My Menuからいつでも手数料なしで変更可能です。変更後のプランは翌月1日から適用されます。ただし、変更後のキャンセルはMy Menu上ではできない点には注意が必要です。

LINEMOのベストプランからミニプランに変更できますか?

  • LINEMOのベストプランから、旧プラン(ミニプラン・スマホプラン)への変更はできません。ミニプランは、2024年7月29日で新規・変更受付を終了しており、新プランから旧プランへ戻すことは不可です。

出典:LINEMO 公式サイト

LINEMOの20GBから30GBにするにはどうすればいいですか?

  • 旧スマホプラン(20GB)を契約中の方は、「My Menu」からベストプランVへ変更手続きを行うことで、30GB+5分通話定額が利用可能になります。

LINEMOの月額990円はいつまで?

  • LINEMOは、ベストプランの毎月3GB以下の利用であれば990円(税込)で使えます。これは基本料金として設定されており、キャンペーンではありません。終了時期はなく、使い方次第で継続的に適用されます。

まとめ

2024年7月、LINEMOの料金プランが刷新され、新たに「ベストプラン」と「ベストプランV」の2種類が登場しました。ベストプランはデータ使用量に応じて料金が変動する段階制で、月によって利用量が変わる人にぴったり

一方、ベストプランVは30GBの大容量に加え、5分以内の通話定額が標準で付いており、旧スマホプランで通話オプションを使っていた方にとっては実質的な値下げにもなります。

プラン変更は「My Menu」からいつでも可能で、条件を満たせばキャンペーンが適用される場合もあります。ただし、現在適用中の特典が終了するケースもあるため、事前に自身の契約状況を確認したうえで、最適なプランを選ぶことが大切です。

おすすめの人

  • 毎月のデータ使用量が3〜10GBの間でばらつきがある人

     → 無駄なく使える「ベストプラン」
  • 20GBでは足りず、30GBに増量したい人

     → 「ベストプランV」で余裕あるデータ利用が可能に
  • 旧スマホプランで5分かけ放題オプション(月額550円)を利用していた人

     → ベストプランVに変更すれば通話定額が無料で付き、実質月550円の値下げになります

記事をシェアする

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに追加する
  • Xにポストする
  • noteで書く

すべてのカテゴリ

参考価格の表記について

当サイトでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの中から、同一商品の価格を比較し、そのうち最も値段の安いものを「参考価格」と定義しております。
また、商品価格(税表記の有無・送料等も含む)は常に変動しており、当サイトへの反映が一部遅延する場合がございますので、最終的な購入価格はリンク先の各ページで改めてご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。

※当サイト内にて[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムにより広告収益を得て運用を行っております。