MacBookに採用される「USB Type-C」は、Type-Aのように裏表がないため挿し間違えが少なく、転送速度もスピーディ。USB Type-Aの最大転送速度が10Gbpsなのに対し、USB Type-Cは最大20Gbpsで転送できるため大容量のデータ送信にも最適です。
Type-C採用のスマホ・タブレットはもちろんのこと、Type-C端子のみを搭載したMacBookを使っている場合にも便利。今回は、MacBook対応のType-C対応USBメモリのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。「USB Type-C」に加え、「USB Type-A」「Type-A・Type-Cの両対応」「Lightning」対応の製品もピックアップ。USBメモリの選び方や人気メーカーについてもまとめたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
- Type-C対応USBメモリのメリットは?MacBookにも対応
- Type-C対応USBメモリの選び方
- スマホやPCなど接続先のOSに対応しているか確認する
- 用途にあわせて容量と転送速度をチェックする
- セキュリティ機能付きを選ぶ
- Type-C対応USBメモリの人気メーカー
- バッファロー
- エレコム
- 【Type-C】MacBook対応USBの人気おすすめランキング
- 【超小型】Type-CのUSBメモリの人気おすすめランキング3選
- 【Type-C・Type-A両対応】MacBook対応USBの人気おすすめランキング8選
- 【Type-A】MacBook対応USBの人気おすすめランキング4選
- 【Lightning】MacBook対応USBの人気おすすめランキング5選
- USB Type-Cに関するよくある質問
- まとめ
Type-C対応USBメモリのメリットは?MacBookにも対応
USB Type-C対応USBメモリのメリットは、リバーシブルデザインによって上下を気にせず簡単に接続できることだといえます。USBメモリとMacBookなどのデバイスを接続するときに、上下を確認する手間が省けるのでストレスフリーです。
また、USB Type-Cは最新のMacBookやAndroidデバイスなど、多くの現行モデルで標準ポートとして採用されているため、広範な互換性を持っています。さらに、USB 3.2やThunderbolt 3/4規格に対応したモデルでは、従来のUSBよりもはるかに高速なデータ転送が可能で、大容量ファイルの移動やバックアップ作業で効率が大幅に向上することも魅力の1つ。
コンパクトかつスタイリッシュなデザインが多いことも特徴で、持ち運びにも便利です。
Type-C対応USBメモリの選び方
MacBookなどのPCやスマホでのデータ転送に使用するUSBデバイスを選ぶ際には、いくつかのポイントを押さえておく必要があります。以下の項目を確認することで、用途に合った最適なUSBデバイスを見つけることができるでしょう。
スマホやPCなど接続先のOSに対応しているか確認する
出典:シリコンパワー
MacBook対応のUSBメモリを選ぶ際には、まずその製品がmacOSに対応しているかを確認することが重要です。一部のUSBデバイスや付属ソフトウェアはWindows専用で設計されていることがあり、macOSでは正常に動作しない場合があります。
そのため、製品仕様やメーカーの公式情報、レビューなどをチェックし、「macOS対応」や「Apple認証(MFi)」などの記載があるか確認しましょう。特に外付けストレージやセキュリティ機能を持つデバイスの場合、対応OSの違いによって使える機能が制限される場合もあります。OSとの互換性をしっかり確認しておくことで、購入後のトラブルを防ぎ、スムーズに使用できるUSBデバイスを選ぶことができます。
用途にあわせて容量と転送速度をチェックする
出典:DataTraveler Micro 200MB/秒 USB フラッシュドライブ - Kingston Technology
USBデバイスの容量は、用途に応じて適切なサイズを選ぶことが大切です。例えば、書類や写真などの軽いデータを保存する日常用途では64GBから128GB程度で十分に対応できるでしょう。一方、動画や大容量データの保存が主な目的であれば、256GB以上の容量を持つUSBメモリや外付けストレージがおすすめ。
また、映像編集や3Dデザインなどのプロフェッショナル用途では、1TB以上のUSBメモリまたは、外付けSSDが適しており、高速なデータ読み書きにも対応できます。容量が大きいほど価格も高くなるため、事前に自分の用途を明確にし、必要最低限の容量を選ぶことで、コストを抑えつつ効率的にデータ管理が可能です。
使用用途 | USBメモリの容量 |
---|---|
日常使い(書類や写真の保存) | 64GB~128GB程度 |
動画や大容量データの保存 | 256GB以上 |
プロフェッショナル用途(映像編集など) | 1TB以上、外付けSSD |
なお、大容量ファイルの移動や動画編集などの作業では、USBメモリの転送速度の速さが重要です。USB 3.0、3.1、3.2などの規格に対応したデバイスは、従来のUSB 2.0に比べてはるかに高速なデータ転送が可能です。MacBookのUSB-Cポートで使用する場合は、Thunderbolt 3や4に対応した製品を選ぶことで、圧倒的なスピードを体感できるでしょう。
セキュリティ機能付きを選ぶ
出典:シリコンパワー
USBメモリを選ぶ際には、セキュリティ機能の有無も重要なポイントです。特に、個人情報や機密データを扱う場合には、データを保護する機能が必須だといえるでしょう。
ハードウェア暗号化が搭載されたUSBメモリは、外部からの不正アクセスを防ぐ強力なセキュリティを提供します。なかには、「指紋認証」や「パスワード保護機能」が備わっているモデルもあり、万が一紛失した場合でもデータの漏洩リスクを最小限に抑えられます。
これらのセキュリティ機能を備えた製品は、通常のモデルよりやや高価ですが、安心してデータを管理できるという価値を考えると、非常に有益な選択だといえます。
Type-C対応USBメモリの人気メーカー
出典:DataTraveler Micro 200MB/秒 USB フラッシュドライブ - Kingston Technology
USBメモリ選びに迷ったら、信頼できるメーカーの製品を選ぶのも1つの手です。ここでは、国内でも高い評価を受けている「バッファロー」と「エレコム」についてご紹介します。
バッファロー
バッファローは、高い信頼性と耐久性を兼ね備えた日本のブランドで、幅広いラインナップが特徴です。特に、MacBookなどのType-Cポート対応デバイスでも安心して使える製品が多く展開されています。
USB-CとUSB-Aのデュアルコネクタモデルが充実していることもバッファローの特徴です。耐久性の高い素材を採用した製品も多く展開されており、長期間使用できます。
エレコム
出典:エレコム|Type-C(TM)/USB-Aコネクター対応 USBメモリ
エレコムは、デザイン性と機能性を兼ね備えた製品が特徴です。MacBookやType-C対応デバイスとの親和性が高いモデルを多く提供しています。Type-C対応のコンパクトモデルが豊富。スタイリッシュなデザインで、普段使いはもちろんのこと、ビジネスシーンにも最適です。
【Type-C】MacBook対応USBの人気おすすめランキング
ここでは、MacBookユーザーにもおすすめの「Type-C対応USBメモリ」を厳選してご紹介します。Type-Cポートは最新のMacBookシリーズに標準搭載されており、リバーシブルデザインで使いやすく、高速データ転送にも対応しています。
容量や転送速度、デザイン性、耐久性、ユーザー評価などの観点から選び抜いた製品をご紹介するので、取り入れることで日常の作業やデータ管理がさらに快適になるでしょう。
【超小型】Type-CのUSBメモリの人気おすすめランキング3選
【Type-C・Type-A両対応】MacBook対応USBの人気おすすめランキング8選
【Type-A】MacBook対応USBの人気おすすめランキング4選
【Lightning】MacBook対応USBの人気おすすめランキング5選
ここでは、おすすめのLightning対応USBメモリを厳選してご紹介します。とくにApple製品と親和性の高いLightning対応USBメモリや外付けデバイスは、iPhoneやiPadとのデータ連携がスムーズに行えるのが魅力です。MacBookとiOSデバイスの両方で快適に使えるUSB製品を手に取り、日々の作業効率をアップさせましょう。
USB Type-Cに関するよくある質問
ここでは、MacBookでも使えるUSB Type-Cに関するよくある質問に回答します。気にある項目があればぜひチェックしてみてくださいね。
- MacBook Airには、USBポートがなく、USB Type-Cが2つ搭載されています。
まとめ
Type-C対応USBメモリは、最新のMacBookやさまざまなType-Cポート搭載デバイスに対応しており、高い利便性とパフォーマンスを提供します。リバーシブル仕様で使いやすく、USB 3.2やThunderbolt規格に対応したモデルでは、高速なデータ転送が可能です。
また、USB-CとUSB-Aのデュアルコネクタを備えた製品も多く、幅広いデバイスでのデータ共有がスムーズに行えます。さらに、セキュリティ機能や耐久性の高いデザインを採用したモデルもあり、ビジネス用途や重要なデータ管理にも最適。
容量や機能をしっかりと比較し、自分の用途に合った製品を選ぶことで、日常のデータ管理や作業がさらに効率化できるでしょう。Type-C対応USBメモリは、これからのデジタルライフに欠かせない便利なツールとしておすすめです。
記事をシェアする
あなたにおすすめの記事
最強iPhone15用の耐衝撃ケースおすすめ人気ランキング24選!全面保護やおしゃれなクリアケースもご紹介
おすすめのゲーミングルーター20選!快適なオンラインゲーム環境を実現
おすすめのゲーム用テレビ20選!ゲームに最適なテレビで快適プレイ
スマホショルダーのおすすめ26選!おしゃれで多機能なアイテムを紹介
耳を塞がないイヤホンおすすめ人気ランキング26選【ワイヤレス・有線別】音漏れしない・安いモデルも
iPhoneケースのおすすめ26選!おしゃれな人気アイテムとは?
iPadProケースのおすすめ20選!最新機種に合うものをタイプごとに紹介
Mac用キーボードおすすめ人気ランキング18選!純正や安い外付けキーボードを厳選
快適な操作でスマホゲームを本格化!おすすめのスマホコントローラー20選
スマートタグおすすめ人気ランキング20選!iPhone・Android別に紹介|仕組みやGPS発信機との違いも解説
新着の記事
除毛クリームのおすすめ9選!髭やVIO対応・頻度や使い方を詳しく紹介
玄米炊飯器のおすすめ14選!美味しく炊く技を玄米スペシャリストが解説
PS5対応のおすすめ外付けHDD15選!ストレージ拡張で容量不足を解消
おすすめのスマホ向けマイク20選!動画撮影・配信・通話向けのモデルを厳選
NFCタグおすすめ人気ランキング14選【iPhone・Android別】使い方や活用事例も紹介
浄水器の人気ランキング12選|蛇口直結型やポット型の売れてる商品を紹介
おすすめのASMマイク15選!高音質で囁き・咀嚼音をリアルに録音
懸垂マシンおすすめ人気ランキング22選!初心者向けの選び方を解説
可変式ダンベルのおすすめランキング9選!初心者も安心な人気商品を紹介
iPhone用外付けメモリおすすめ人気ランキング24選!バックアップに最適|認識しないときの対処法や使い方も
すべてのカテゴリ
参考価格の表記について
当サイトでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの中から、同一商品の価格を比較し、そのうち最も値段の安いものを「参考価格」と定義しております。
また、商品価格(税表記の有無・送料等も含む)は常に変動しており、当サイトへの反映が一部遅延する場合がございますので、最終的な購入価格はリンク先の各ページで改めてご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。
※当サイト内にて[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムにより広告収益を得て運用を行っております。