Amebaチョイス

スマホ向けマイク

Ameba
おすすめのスマホ向けマイクキービジュアル
PR

おすすめのスマホ向けマイク20選!動画撮影・配信・通話向けのモデルを厳選


スマホで動画撮影やライブ配信、オンライン会議をする際、「音質がイマイチ…」と感じたことはありませんか? スマホの内蔵マイクでも録音は可能ですが、クリアな音声を収録するには外付けマイクの使用がおすすめです。しかし、さまざまな種類があるので、どれがよいか迷ってしまうという人もいるでしょう。

そこで本記事では、スマホ向けのおすすめマイクを厳選してご紹介します。 ガンマイク・ピンマイク・ワイヤレスマイクなど、用途に応じた選び方も解説。スマホで高音質な録音を実現したい人は、ぜひ参考にしてください。

今すぐおすすめの商品を見る

スマホ用マイクとは?使うメリットを解説

スマホ向けマイクとは

参照:Zoom

スマホ用マイクとは、スマートフォンに接続して音声を録音・収音できる外付けマイクのことです。スマホには標準でマイクが搭載されていますが、音質がこもりがちだったり、周囲のノイズを拾いやすかったりするため、クリアな音声を録音したい場合には専用の外付けマイクが役立ちます。

特に、YouTubeやTikTokなどの動画撮影、ライブ配信、オンライン会議、音楽録音など、高音質が求められるシーンではスマホ用マイクが必須です。外付けマイクを使うことで、周囲の雑音を抑えながら、狙った音だけをクリアに収録することが可能になります。また、用途に応じて適したマイクを選べば、より快適な録音環境を整えられます。

スマホ用マイクの選び方

選び方

参照:Zoom

スマホ用マイクを選ぶ際は、注目すべきポイントがいくつかあります。自分に合ったモデルが選べるようにしっかりと確認しましょう。

スマホ用マイクの種類と特徴

スマホ用マイクにはさまざまな種類があり、それぞれ特徴やおすすめの用途が異なります。それぞれの特徴を解説していきます。

遠くの音をしっかり拾える「ガンマイク」

ガンマイクは、狙った方向の音を集中的に拾うことができるのが特徴です。長く細い形状をしており、遠くの音をしっかり録音できるため、Vlog撮影・インタビュー・ドキュメンタリー撮影・野外録音などに適しています。例えば、ステージ上のスピーカーの声を録音したり、離れた被写体の音を拾ったりするのに便利です。

また、ガンマイクは周囲の雑音を拾いにくいため、屋外の騒がしい環境でも、対象の音をクリアに収録できます。ただし、マイクを向けた方向以外の音はあまり拾わないため、撮影時のマイクの向きを意識する必要がある点に注意しましょう。スマホでの撮影に使用する場合は、専用のマウントや三脚と併用することで、より安定した音質を得ることができます。

服に付けて手軽に録音できる「ピンマイク」

ピンマイクは、小型で軽量なマイクを服の襟や胸元にクリップで固定して使用するタイプです。両手が自由になるため、プレゼンテーション・オンライン会議・インタビュー・Vlog・ライブ配信などに最適です。

ピンマイクタイプは、話し手の口元に近い位置で音を拾えるため、環境音の影響を受けにくく、クリアな音声を録音できます。ワイヤレスモデルを選べば、動きながらでも安定した音質で録音できるため、アクティブな撮影にも対応可能です。

ただし、ピンマイクは音質がこもりやすいというデメリットがあります。より自然な音質を求める場合は、ノイズキャンセリング機能付きのモデルや、複数のマイクを組み合わせて使用することを検討するとよいでしょう。

スマホに直接挿して使える「差し込み型マイク」

差し込み型マイクは、スマホのLightning端子・USB-C端子・3.5mmオーディオジャックに直接接続できるコンパクトなマイクです。特別な設定や外部機器が不要で、手軽に高音質な録音ができるため、Vlog撮影・ナレーション録音・ボイスメモ・Zoom会議など、幅広い用途で活躍します。

特に、外出先での録音や急なオンライン会議に対応しやすいのがメリットです。持ち運びに便利なサイズ感なので、カバンやポケットに入れておけば、いつでもクリアな音質で録音できるのが魅力です。

ただし、スマホの端子に直接接続するため、ケースが干渉して接続しにくいことがある点には注意が必要です。購入前にスマホとの互換性や、必要なアダプターの有無を確認しておきましょう。

カラオケやインタビュー向いている「手持ち型マイク」

手持ち型マイクは、スタンダードな形状のマイクで、しっかり握って使えるため、カラオケ・インタビュー・司会進行・イベントMCなどの用途に最適です。周囲の音をある程度遮断しながら、話し手の声を明瞭に収録できるため、 騒がしい場所での録音にも向いています。

スマホと接続する場合は、有線タイプとワイヤレスタイプがあり、ワイヤレスならケーブルの煩わしさがなく、より自由に動けるのがメリットです。カラオケアプリを使用する際にも、手持ちマイクなら本格的な歌唱体験が可能になります。

また、インタビュー時には、質問者と回答者の間でマイクをスムーズに受け渡しやすいため、双方向の音声を効率よく収録できます。ただし、片手がふさがるため、長時間の使用では三脚やスタンドを活用するのもおすすめです。

有線接続とワイヤレス接続!接続方法の違いを解説

マイクの接続方法には有線接続とワイヤレス接続があります。なかには両方の接続タイプに対応したモデルもあります。用途や状況に応じて使いやすい接続タイプを選択しましょう。

有線接続は、スマホと直接ケーブルでつなぐため、 音の遅延がなく、安定した音質 が得られるのがメリットです。特に 音楽録音やナレーション録音 など、高音質を求める場合に適しています。

ワイヤレス接続は、Bluetoothや専用のワイヤレストランスミッターを使用するため、ケーブルが不要で自由に動けるのが魅力です。特に Vlog撮影やライブ配信 など、動きながら録音する場面で便利です。

指向性で選ぶ!音の拾い方の違いをチェック

マイクには「指向性」と呼ばれる音の拾い方の特性があり、用途に応じて適したものを選ぶことが重要です。指向性には 単一指向性・双指向性・全指向性 の3種類があり、それぞれ録音する音の範囲や方向が異なります。適切な指向性を選ぶことで、不要なノイズを抑え、狙った音をクリアに録音することができます。

正面の音をしっかり録音する「単一指向性」

単一指向性マイクは、前方の音を重点的に拾い、周囲の雑音を抑える特性があります。Vlog撮影・ナレーション・ゲーム実況・楽器演奏の録音 など、特定の音源をクリアに収録したい場合に最適です。例えば、外で撮影する際に周囲の雑音を最小限に抑えながら、自分の声だけをしっかり録音したいときに役立ちます。

前後の音をバランスよく拾う「双指向性」

双指向性マイクは、前方と後方の音を均等に拾い、左右の音はカットする特性を持っています。 対談やインタビュー、楽器の演奏、ポッドキャスト収録におすすめです。例えば、インタビュアーとゲストの声をそれぞれバランスよく録音できるため、外部ノイズを抑えながら、自然な会話を収録できます。

全方向の音を均一にキャッチする「全指向性」

全指向性マイクは、360度全方向の音を均一に拾う特徴があります。ため、会議の録音、環境音の収録、複数人の会話の録音などにおすすめです。例えば、円卓会議で参加者全員の声をまんべんなく録音したい場合や、屋外で周囲の音を自然に記録したい場合に役立ちます。

スマホの機種やOSに対応しているかチェックしよう

スマホ用マイクを購入する際には、 自分のスマホの機種やOSに対応しているかを確認する ことが大切です。スマホの接続端子には、主にLightning、USB-C、3.5mmオーディオジャックなどがあり、マイクによって対応する端子が異なります。

例えば、 iPhoneを使用する場合は、世代に合わせてLightning端子またはUSB-C端子対応のマイクを選ぶか、変換アダプターを使用する必要があります。Androidの場合は、 USB-C端子のモデルが増えていますが、3.5mmジャックに対応したマイクもあります。また、一部のマイクは専用アプリが必要なものもあるため、事前にアプリの互換性も確認しておきましょう。

OSのバージョンによっては 特定のマイクが正常に動作しない こともあるため、購入前に公式サイトやレビューをチェックするのもおすすめです。互換性の問題を防ぐため、 自分のスマホに最適なマイクを選び、快適に録音を楽しみましょう。

風やノイズ対策に!ウインドスクリーン付きがおすすめ

屋外での録音では、風の音や周囲の雑音が入ってしまい、録音した音声が聞き取りにくくなることがあります。特に、 強風のなかでのVlog撮影やライブ配信、インタビュー収録 では、風切り音が邪魔になり、音質が大きく損なわれてしまうことも少なくありません。このような状況下では、ウインドスクリーン付きのマイクがおすすめです。

ウインドスクリーンは、マイクの上に装着するスポンジやファーのカバーで、風による雑音を軽減する効果があります。特に、屋外撮影をする場合は、ファー素材のウインドジャマーが効果的です。また、録音環境によっては周囲の騒音や反響音を抑えるノイズキャンセリング機能を備えたマイクも便利です。これらの機能を活用することで、クリアで聞き取りやすい音質を実現できます。

屋外での撮影や配信をする人は、ウインドスクリーンやノイズ対策機能があるマイクを選ぶことで、より高品質な録音を行うことができます。環境に合わせて最適なマイクを選び、プロ並みの音質を手に入れましょう。

おすすめのスマホ向けマイク20選

ここからは、おすすめのスマホ向けマイクをタイプ別に分けてご紹介します。用途に合ったタイプから自分に合うモデルを見つけてみてください。

【ショットガンマイク】おすすめのスマホ向けマイク5選

商品情報
COMICA ガンマイク CVM-VM20の商品画像
COMICA ショットガンマイク CVM-VM30の商品画像
COMICA ショットガンマイク Traxshot / Traxshot Proの商品画像
COMICA スマートフォンマイクビデオキット CVM-VM10-K2の商品画像
BOYA ガンマイク BY-MM1の商品画像
参考価格

11,657円(税込)

25,060円(税込)

17,999円(税込)

7,095円(税込)

1,980円(税込)

特徴

クリアな音質を追求!多用途ショットガンマイク

有線&ワイヤレス対応!多機能ガンマイク

撮影シーンに応じて切り替え自在!高音質マイク

プロ品質の音を手軽にキャッチ!

高音質でクリアな収音を実現!

購入サイト

COMICA

COMICA ガンマイク CVM-VM20

参考価格11,657円(税込)

WHY

クリアな音質を追求!多用途ショットガンマイク

COMICA CVM-VM20は、超単一指向性を採用した高感度ガンマイク。背景ノイズを抑え、狙った音を鮮明に録音できます。 75Hz/150Hzのローカットモードを搭載し、不要な低周波ノイズを除去。無段階ゲイン調整により、シーンに応じた最適な音量設定が可能です。最大60時間の連続使用ができる充電式バッテリーを搭載し、長時間の撮影にも対応。OLEDディスプレイでバッテリー残量や音量をリアルタイムで確認できるのも便利です。 一眼レフカメラやスマートフォン、YouTube撮影やインタビューなど、多様な用途に適した本格派マイクです。

商品仕様

指向性
単一指向性
接続方法
有線
マイクの形状
ショットガンマイク
ウィンドウスクリーン
対応OS
Android

COMICA

COMICA ショットガンマイク CVM-VM30

参考価格25,060円(税込)

WHY

有線&ワイヤレス対応!多機能ガンマイク

COMICA CVM-VM30は、有線とワイヤレスの両方で使用できるショットガンマイク。 有線モードでは最大50時間、ワイヤレスモードでは最大7時間の使用が可能です。75Hz/150Hzのローカットフィルターで低周波ノイズをカットし、クリアな音質を実現。さらに高域ブースト機能を搭載し、声や楽器の音をより明瞭に録音できます。XLRおよび3.5mm端子に対応し、カメラ・スマホ・PCなど幅広いデバイスで使用可能。 フルメタル構造による高い耐久性とノイズシールド機能を備え、プロの撮影やVlog、インタビューなど多用途に活躍する一台です。

商品仕様

指向性
単一指向性
接続方法
有線
マイクの形状
ショットガンマイク
ウィンドウスクリーン
対応OS
IOS/Android

COMICA

COMICA ショットガンマイク Traxshot / Traxshot Pro

参考価格17,999円(税込)

WHY

撮影シーンに応じて切り替え自在!高音質マイク

COMICA Traxshot / Traxshot Proは、Vlog撮影やインタビュー、ポッドキャストなど幅広いシーンで活躍するショットガンマイクです。モノラル・30°・90°・180°の4つのピックアップ角度を搭載し、用途に応じた音の収録が可能。 USBデジタル出力と3.5mmアナログ出力のデュアルモードに対応し、カメラやスマートフォン、PCなど様々なデバイスで使用できます。2段階のローカットフィルターが環境ノイズをカットし、クリアな音声を実現。最大22時間のバッテリー駆動や、エアフロート衝撃吸収設計によるノイズ低減技術を採用し、安定した録音環境を提供します。 プロ品質のサウンドを手軽に録音したい方におすすめの一台です。

商品仕様

指向性
全指向性
接続方法
有線
マイクの形状
ショットガンマイク
ウィンドウスクリーン
対応OS
IOS/Android

COMICA

COMICA スマートフォンマイクビデオキット CVM-VM10-K2

参考価格7,095円(税込)

WHY

プロ品質の音を手軽にキャッチ!

COMICA CVM-VM10-K2 スマートフォン用ショットガンマイクは、ライブ配信や動画撮影に最適な外付けマイクキットです。 単一指向性マイクが周囲の雑音を抑え、クリアな音声を提供。堅牢なCNC加工で作られており、耐久性も抜群です。スマートフォン用ランプとミニ三脚が付属しており、どこでも手軽にセットアップが可能。 iPhoneユーザーには変換ケーブルが必要な場合がありますが、このキット一つでプロ品質の音声収録が実現します。

商品仕様

指向性
単一指向性
接続方法
有線
マイクの形状
ショットガンマイク
ウィンドウスクリーン
対応OS
IOS/Android

BOYA

BOYA ガンマイク BY-MM1

参考価格1,980円(税込)

WHY

高音質でクリアな収音を実現!

BOYA ガンマイク BY-MM1 は、ライブ配信やVlog撮影に最適な外付けマイクです。コンパクトで持ち運びやすく、単一指向性により周囲の雑音を効果的にカットし、クリアな音声を収録できます。 スタンダードな3.5mmプラグで多くのデバイスに対応し、ウィンドマフも付属しているため、風の強い環境でも安定した音声収録が可能。堅牢なアルミ合金ボディで、耐久性にも優れています。 これ一つでプロフェッショナルな音声収録が手軽に実現します。

商品仕様

指向性
単一指向性
接続方法
有線
マイクの形状
ショットガンマイク
ウィンドウスクリーン
対応OS
Android

【差し込み式マイク】おすすめのスマホ向けマイク5選

商品情報
SHURE MV88+DIG-VIDKITの商品画像

SHURE(シュア)

SHURE MV88+DIG-VIDKIT
BOYA Android USB-Cマイク BY-M100UCの商品画像
RODE Microphones VideoMic ME-Lの商品画像
ZOOM iPhone/iPad用マイク iQ7の商品画像
SYNCO スマートフォンマイク MMic-U1Pの商品画像
参考価格

27,563円(税込)

6,200円(税込)

13,091円(税込)

10,600円(税込)

12,799円(税込)

特徴

プロの音をどこでも簡単に録音!

スマホに直挿し!プロ級録音を手軽に実現

iOSでプロ品質の音声録音!

高音質ステレオ録音を手軽に実現!

簡単接続で高音質録音!

購入サイト

SHURE(シュア)

SHURE MV88+DIG-VIDKIT

参考価格27,563円(税込)

WHY

プロの音をどこでも簡単に録音!

SHURE MV88+ Video Kitは、持ち運び可能なデジタル・ステレオ・コンデンサーマイクロホンを含む、充実したオーディオ・ビデオ録音キットです。 Manfrotto® PIXIミニ三脚、クランプ、マウント、iOS Lightningコネクタ用ケーブルおよびUSB Type-Cケーブルが付属しており、スマートフォンに簡単に取り付けられます。このキットは、VLOGの録画、クリエーターのインタビュー、そしてサファリツアーでの音声録音など、多岐にわたる用途に対応します。iOSデバイスには専用アプリのインストールが必要で、2世代以上前のiOSには対応していない可能性があります。 これ一つで、どこでもプロフェッショナルなコンテンツ制作が可能です。

商品仕様

指向性
双指向性
接続方法
有線
マイクの形状
差し込み式マイク
ウィンドウスクリーン
対応OS
IOS/Android

BOYA

BOYA Android USB-Cマイク BY-M100UC

参考価格6,200円(税込)

WHY

スマホに直挿し!プロ級録音を手軽に実現

BOYA BY-M100UCは、USB Type-Cポートを持つAndroidデバイスに直接差し込むだけで、高音質な録音が可能なミニコンデンサーマイクです。全指向性マイクにより、360度あらゆる方向の音声をクリアにキャッチ。180度回転可能なヘッドで、録音したい方向に自在に調整できます。 カラオケや音楽録音、動画撮影、インタビュー、ビデオ会議、YouTubeやTikTokなどのライブ配信まで、多彩なシーンで活躍します。追加のソフトウェアやドライバは不要で、プラグアンドプレイの簡単操作。防風スポンジカバーとキャリングケースが付属しており、持ち運びも便利です。 Samsung、Huawei、Xiaomi、GoogleなどのUSB-C搭載Androidデバイスに幅広く対応しているので、スマホでの本格的な音声録音を手軽に始められます。1年のメーカー保証付きで、安心してご利用いただけますよ。

商品仕様

指向性
全指向性
接続方法
有線
マイクの形状
差し込み式マイク
ウィンドウスクリーン
対応OS
Android

RODE(ロード)

RODE Microphones VideoMic ME-L

参考価格13,091円(税込)

WHY

iOSでプロ品質の音声録音!

RODE Microphones VideoMic ME-Lは、iOSデバイス用に設計された高品質マイクで、ビデオ撮影時に素晴らしいオーディオを提供します。 指向性マイクにより周囲のノイズを低減し、クリアで明瞭な音声を収録。3.5mmジャックでオーディオモニタリングが可能なため、リアルタイムで音質を確認できます。毛皮の風防が付属し、屋外や悪天候下でも安定した音声を収録。専用アプリ「RØDE Reporter」とのシームレスな連携も可能。 これ一つで、プロフェッショナルなオーディオ体験が実現します。

商品仕様

指向性
単一指向性
接続方法
有線
マイクの形状
差し込み式マイク
ウィンドウスクリーン
対応OS
IOS

ZOOM

ZOOM iPhone/iPad用マイク iQ7

参考価格10,600円(税込)

WHY

高音質ステレオ録音を手軽に実現!

ZOOM iQ7は、iOSデバイス向けのMSステレオマイクで、自由自在にステレオ音像の広がりを調整可能。横持ちビデオ撮影時も正確なステレオ定位をキープする独自のマイク回転機構を備え、どこでも高音質レコーディングが可能です。 大型のGAINボリュームとLED表示のレベルメーターを装備し、クリアで歪みのない録音を実現。専用アプリ「Handy Recorder」との連携で、録音データの編集やエフェクト処理も簡単に行えます。 iPhoneケースを装着したままでも使用可能なため、いつでも高音質な動画や音声を記録できます。

商品仕様

指向性
単一指向性
接続方法
有線
マイクの形状
差し込み式マイク
ウィンドウスクリーン
対応OS
IOS

SYNCO

SYNCO スマートフォンマイク MMic-U1P

参考価格12,799円(税込)

WHY

簡単接続で高音質録音!

SYNCO MMic-U1Pは、3.5mm TRRSプラグ付きのカーディオイドコンデンサーマイクです。スマートフォンやタブレットに直接接続するだけで、高音質な録音が可能。 プラグアンドプレイでバッテリー不要、ケーブルフリーでハンズフリー。カメラバッグやポケットから取り出してすぐに録音を開始できます。90度回転するマイクヘッドで、フロントカメラやリアカメラのどちらでもピックアップ範囲を自在に調整可能。指のような小型ボディは目立たず、Vlogging、ライブストリーミング、アウトドアスポーツの撮影に最適です。 音波を受信した後、リアルタイムでオーディオを最適化するSYNCOインスタント信号処理回路を搭載。録音デバイスに直接高品質の音声を出力します。

商品仕様

指向性
単一指向性
接続方法
有線
マイクの形状
差し込み式マイク
ウィンドウスクリーン
対応OS
Android

【ピンマイク】おすすめのスマホ向けマイク5選

商品情報
Hollyland Lark M2ピンマイク LARK M2の商品画像
エージーピーテック クリップマイク Z02の商品画像
SYNCO G2A1-2.4Gワイヤレスピンマイク SYNCO-G2の商品画像
COMICA VIMO S-MI ワイヤレスマイク ピンマイクの商品画像
BOYA BOYALINK ワイヤレス ラベリア マイクの商品画像
参考価格

15,500円(税込)

1,019円(税込)

12,559円(税込)

9,960円(税込)

17,600円(税込)

特徴

簡単操作で高音質録音を実現!

全指向性マイクで高音質録音

高音質と簡単操作の両立!

プラグアンドプレイで高音質録音!

プロ品質を手軽に実現する、オールインワンマイクシステム!

購入サイト

Hollyland

Hollyland Lark M2ピンマイク LARK M2

参考価格15,500円(税込)

WHY

簡単操作で高音質録音を実現!

Hollyland Lark M2は、重量わずか9グラムの軽量ワイヤレスマイクです。ビデオブロガーやポッドキャスター、映画作家に最適で、プロ並みの音声を簡単に録音できます。 48kHz/24ビットのHi-Fiサウンドと正確なノイズキャンセリング機能により、クリアで豊かな音声を提供。最大40時間のバッテリー持ち時間を誇り、長時間の録音にも対応可能。マグネットやクリップで簡単に装着でき、広範囲のデバイスと互換性があります。 複雑なセットアップは不要で、開梱後すぐに使用可能。これ一つで、高音質な録音がどこでも楽しめます。

商品仕様

指向性
全指向性
接続方法
有線
マイクの形状
ピンマイク
ウィンドウスクリーン
対応OS
IOS/Android

AGPTEK

エージーピーテック クリップマイク Z02

参考価格1,019円(税込)

WHY

全指向性マイクで高音質録音

AGPTEKのクリップマイク Z02は、360度全方向からの音を集音する高感度全指向性マイクを搭載。パソコン、スマートフォン、タブレット、カメラなど多くのデバイスに対応し、幅広い用途に最適です。 付属のマイクアダプターを使用すれば、PCや拡声器、録音機器でも利用可能。1.5mの長いコードで、使用者が自由に動いても快適に録音ができます。会議、授業、語学勉強などに使いやすく、音質の良さが求められるシーンでも活躍します。 持ち運びにも便利な収納ポーチが付属しており、外出先での録音や録画にも対応可能です。

商品仕様

指向性
全指向性
接続方法
有線
マイクの形状
ピンマイク
ウィンドウスクリーン
対応OS
Android

SYNCO

SYNCO G2A1-2.4Gワイヤレスピンマイク SYNCO-G2

参考価格12,559円(税込)

WHY

高音質と簡単操作の両立!

SYNCO G2(A1)ワイヤレスピンマイクは、一眼レフカメラやビデオカメラ、スマホ、タブレットに対応し、音声収録、セミナー、オンライン授業、Vlog撮影など多用途に使えます。 送信機と受信機が自動的にペアリングされ、複雑な操作は不要。ノイズキャンセリング機能が不要なバックグラウンドノイズを抑え、クリアな音声を再現します。モノラル、ステレオ、セーフティモードを切り替えられ、セーフティモードは突発的なノイズにも対応。TFTディスプレイがバッテリーやペアリング状況を表示し、リアルタイムの音声モニタリングも可能。 高い互換性と使い勝手の良さが魅力です。

商品仕様

指向性
全指向性
接続方法
有線
マイクの形状
ピンマイク
ウィンドウスクリーン
対応OS
IOS/Android

COMICA

COMICA VIMO S-MI ワイヤレスマイク ピンマイク

参考価格9,960円(税込)

WHY

プラグアンドプレイで高音質録音!

COMICA VIMO S-MIは、MFi認証のワイヤレスマイクで、iPhoneやiPad、Macbookに差し込むだけで使用可能です。 追加のソフトウェアやデバイスドライバは不要で、プラグアンドプレイの便利さが特徴。高音質のノイズキャンセリング機能と15時間の連続使用が可能で、YouTubeの撮影やインタビュー、ビデオ撮影などに最適です。また、軽量で持ち運びやすく、全指向性マイクが周囲の音をクリアにキャッチします。 これ一つでプロフェッショナルな音声収録が手軽に実現します。

商品仕様

指向性
全指向性
接続方法
有線
マイクの形状
ピンマイク
ウィンドウスクリーン
対応OS
IOS

BOYA

BOYA BOYALINK ワイヤレス ラベリア マイク

参考価格17,600円(税込)

WHY

プロ品質を手軽に実現する、オールインワンマイクシステム!

BOYA BOYALINK ワイヤレス ラベリア マイクは、デュアル送信機と1つの受信機を備えたオールインワンのワイヤレスマイクシステムです。 充電ケースが付属しており、外出先でも手軽に使用可能。iPhoneやAndroid、カメラなど多様なデバイスに対応し、VlogやYouTubeライブ、インタビューなど幅広いシーンで活躍します。2.4GHzの安定したワイヤレス接続により、クリアでノイズの少ない音声を収録。単一指向性マイクが周囲の雑音を効果的に抑え、プロフェッショナルな音質を提供します。 軽量で持ち運びやすく、初めての方でもすぐに使いこなせるシンプルな設計が魅力です。これ一つで、高品質な音声収録を手軽に始められます。

商品仕様

指向性
単一指向性
接続方法
有線
マイクの形状
ピンマイク
ウィンドウスクリーン
対応OS
IOS/Android

【手持ち型マイク】おすすめのスマホ向けマイク5選

商品情報
Smaly カラオケマイクの商品画像
Gigastone ワイヤレスマイク カラオケマイク GJKM-8500SLの商品画像
GOODaaa カラオケマイク Y11S-PROの商品画像
GOPPA Bluetoothカラオケデュエットマイク GP-BTDMIC/Sの商品画像
Sky Stone カラオケマイクワイヤレスマイクの商品画像
参考価格

3,586円(税込)

4,256円(税込)

2,990円(税込)

2,835円(税込)

3,699円(税込)

特徴

自宅がステージに早変わり!

多機能マイクでおうちカラオケを満喫!

場所を選ばず楽しむ本格カラオケ!

二人で盛り上がるデュエットカラオケ!

多彩な音声変換で楽しむカラオケ!

購入サイト

SMALY

Smaly カラオケマイク

参考価格3,586円(税込)

WHY

自宅がステージに早変わり!

Smaly カラオケマイクは、自宅でいつでもカラオケを楽しめるBluetooth対応のワイヤレスマイクです。 LEDライトを搭載しており、まるでステージで歌っているかのような雰囲気を演出します。音楽再生や録音機能、エコー効果など多彩な機能が満載。2500mAhの大容量バッテリーにより、長時間の使用が可能です。AndroidやiPhone、iPadなど幅広いデバイスに対応しており、家族や友人とのパーティーやアウトドアで大活躍します。 誕生日やお祝い事のギフトとしても喜ばれること間違いなし。Smaly カラオケマイクで、思い出に残るひとときを過ごしてみませんか?

商品仕様

指向性
双指向性
接続方法
ワイヤレス
マイクの形状
手持ち型マイク
ウィンドウスクリーン
対応OS
IOS/Android

Gigastone

Gigastone ワイヤレスマイク カラオケマイク GJKM-8500SL

参考価格4,256円(税込)

WHY

多機能マイクでおうちカラオケを満喫!

ギガストーンのワイヤレスカラオケマイク KM-8500Sは、スマートフォンとBluetooth接続するだけで、自宅で手軽にカラオケを楽しめるアイテムです。ボーカルカット機能を搭載しており、お気に入りの曲からボーカル音声を抑えて、自分の歌声で熱唱できます。さらに、音量バランスの調整やボイスチェンジ機能で声質を変えて遊ぶことも可能。デュエット機能で友人や家族と一緒に歌えば、盛り上がること間違いなしです。シーン切替機能でその日の気分に合わせた演出も楽しめます。テレビでも話題のこのマイクで、おうち時間を充実させてみませんか?

商品仕様

指向性
不明
接続方法
ワイヤレス
マイクの形状
手持ち型マイク
ウィンドウスクリーン
対応OS
IOS/Android

GOODaaa

GOODaaa カラオケマイク Y11S-PRO

参考価格2,990円(税込)

WHY

場所を選ばず楽しむ本格カラオケ!

Goodaaaのカラオケマイク Y11S-PROは、大容量3000mAhバッテリーを搭載したワイヤレスマイク。一人カラオケを自宅や車内、パーティー会場など好きな場所で楽しめます。 革ハンドルの高級感あるデザインで、手にしっくりと馴染む握り心地。TWS機能や伴奏機能を備え、TFカードやAux再生にも対応しています。エコー効果や録音機能も搭載されており、自分だけのライブ感を演出可能。USB充電式でiPhoneなど各種デバイスと簡単接続。技適認証やPSE、METI届出書を取得済みで、安全面でも安心してお使いいただけます。 家族や友人と一緒に、思い出に残る歌の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

商品仕様

指向性
単一指向性
接続方法
ワイヤレス
マイクの形状
手持ち型マイク
ウィンドウスクリーン
対応OS
IOS/Android

GOPPA

GOPPA Bluetoothカラオケデュエットマイク GP-BTDMIC/S

参考価格2,835円(税込)

WHY

二人で盛り上がるデュエットカラオケ!

GOPPAのBluetoothカラオケデュエットマイク GP-BTDMIC/Sは、スマートフォンやタブレットとBluetooth接続するだけで、内蔵ステレオスピーカーから音楽と歌声を同時に楽しめるカラオケマイクです。 ボリュームやエコー、高低音の調整機能を搭載し、自宅でもカラオケボックスさながらの音場を再現。ボイスキャンセラー機能で楽曲のボーカルを抑え、自分の歌声を際立たせます。さらに、デュエット機能を搭載しており、マイクを2台用意すれば同じ音楽を共有して二人で歌うことが可能。カラオケアプリ「カラオケ JOYSOUND」と連携すれば、14万曲以上の楽曲が楽しめます。普段はBluetoothスピーカーとして音楽鑑賞やゲームのサウンドを高音質で再生。 パーティーや自宅でのエンターテインメントに最適な一台です。

商品仕様

指向性
単一指向性
接続方法
ワイヤレス
マイクの形状
手持ち型マイク
ウィンドウスクリーン
対応OS
IOS/Android

Sky Stone

Sky Stone カラオケマイクワイヤレスマイク

参考価格3,699円(税込)

WHY

多彩な音声変換で楽しむカラオケ!

Sky Stone カラオケマイクワイヤレスマイクは、Bluetooth接続でスマホやタブレットと簡単にリンクし、どこでもカラオケを楽しめるアイテムです。 4種類の音声変更モードで、声を自由に変えて盛り上がることができます。高品質スピーカー内蔵で、カラオケボックスのような音質を実現。録音機能や音楽再生機能も搭載され、一台で多彩な楽しみ方が可能です。大容量3200mAhバッテリーにより、8時間連続使用ができ、USB充電で簡単に再充電可能。 ホームパーティーやイベント、自宅でのカラオケタイムにぴったりです。

商品仕様

指向性
不明
接続方法
ワイヤレス
マイクの形状
手持ち型マイク
ウィンドウスクリーン
対応OS
IOS/Android

まとめ

スマホ向けのマイクを使うことで、動画撮影やライブ配信、通話時の音質を大幅に向上できます。スマホ向けマイクを選ぶ際は、用途に応じて最適なタイプを選び、接続方法や指向性、対応機種やOSなどもチェックしましょう。

本記事では、おすすめのスマホ向けマイクをご紹介しました。どれも音質のよいモデルなので、価格や特徴を比較して選んでみてください。スマホ向けマイクを活用し、スマホでもクリアで高音質な録音環境を手に入れましょう、

記事をシェアする

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに追加する
  • Xにポストする
  • noteで書く

すべてのカテゴリ

参考価格の表記について

当サイトでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの中から、同一商品の価格を比較し、そのうち最も値段の安いものを「参考価格」と定義しております。
また、商品価格(税表記の有無・送料等も含む)は常に変動しており、当サイトへの反映が一部遅延する場合がございますので、最終的な購入価格はリンク先の各ページで改めてご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。

※当サイト内にて[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムにより広告収益を得て運用を行っております。