クレジットカードの中でも「年会費無料」で幅広い世代から人気を集めている『エポスカード』。全国10,000以上の優待施設で割引が受けられるほか、イオンシネマやカラオケ、美容やスパなど日常生活で使える特典も充実。
さらに、海外旅行傷害保険の付帯やスマホ決済対応など、初めてカードを持つ学生から主婦、社会人まで安心して利用できるのが魅力です。
一方で、還元率や保険の条件など注意すべきデメリットも存在します。
この記事では、エポスカードの特徴・メリット・デメリット・口コミ・入会キャンペーン・解約方法まで詳しく解説し、あなたにとって本当にお得なカードなのかを徹底検証します。
- エポスカードとは?
- エポスカードのメリット5選
- ① 入会金・年会費が永年無料!2枚目以降のサブカードにも◎
- ② 最短即日発行!急ぎの利用にも対応
- ③ 全国10,000以上の優待施設で割引が受けられる
- ④ 海外旅行傷害保険が自動付帯で安心
- ⑤ エポスポイントが貯まりやすく使い道も豊富
- エポスカードならではの3つの特典
- ① イオンシネマやカラオケ館など娯楽施設が割引価格になる
- ② 美容院・ネイル・スパなど女性向け優待が充実
- ③ 舞台・コンサートの会員限定チケット販売
- エポスカードを選ぶ理由3つ
- ① 学生から主婦、社会人まで幅広いニーズに対応
- ② スマホ決済や公共料金の支払いでもポイントが貯まる
- ③ ETCカードも年会費無料で追加できる
- エポスカードの4つのデメリット
- 1. 基本還元率は0.5%と平均的な水準
- 2. 海外旅行傷害保険は利用付帯!エポスカードで支払った場合に限り適用
- 3. ゴールド・プラチナへのアップグレードが前提になる場合も
- 4. 電子マネーとの相性は限定的
- エポスカードは危ない?迷惑メールが届く?
- エポスカードの口コミ・評判
- エポスカードのカードラインナップ【デザイン一覧】
- スタンダードカード
- アニメ・ゲーム・エンタメ系カード
- 【2025年最新】エポスカードの入会キャンペーン情報
- エポスカードの締め日と引き落とし日は?
- エポスカードの問い合わせ方法は?
- エポスカード(エポスNet)にログインできないときの対処法
- エポスカードの解約方法
- エポスカード以外!ほかのクレジットカードも比較してみよう
- エポスカードに関するよくある質問
- まとめ
エポスカードとは?
エポスカードとは、株式会社エポスカードが発行するVISAブランドのクレジットカードで、入会金・年会費が永年無料なのが最大の特徴です。
全国のVISA加盟店で利用でき、ショッピングや公共料金の支払いに幅広く対応。利用額に応じて「エポスポイント」が貯まり、ネット通販や商品券、他社ポイントへの移行などに活用できます。
スマホ決済やETCカードも無料で利用可能。さらに映画館や飲食店などでの会員優待も充実しており、学生から社会人まで安心して使える、コストパフォーマンスの高いクレジットカードです。
エポスカードのメリット5選
ここでは、エポスカードを選ぶ上で特に魅力的な5つのメリットを紹介します。
年会費無料で維持費がかからない点から、最短即日発行、全国1万以上の優待施設まで、幅広い利便性を備えています。旅行や日常生活をお得に楽しみたい方におすすめです。
① 入会金・年会費が永年無料!2枚目以降のサブカードにも◎
エポスカードは、入会金・年会費が永年無料のクレジットカードです。維持費が一切かからないため、コスト面での不安がなく、初めてカードを持つ学生や、2枚目以降のサブカードを検討している方にもぴったりです。
年会費無料ながら、旅行保険やショッピング優待といった付加サービスも充実しており、安心・便利なキャッシュレス生活をノーリスクで始められます。コストゼロで多彩な特典が受けられるのは、エポスカードならではの大きな魅力です。
② 最短即日発行!急ぎの利用にも対応
エポスカードは、全国のマルイ店舗にある「エポスカードセンター」で申し込めば最短即日で発行・受取が可能です。
出発直前の海外旅行や、急な大きな買い物、結婚式や引っ越しなどのイベント準備にもすぐ対応できるのが大きな魅力。
さらに、当日から全国のVisa加盟店でショッピングに利用でき、マルイ店頭受取なら2,000円分の優待クーポンまでもらえます。郵送の場合は約1週間で届くため、予定に合わせて受取方法を選べます。
発行スピード | 受取方法 | 特典 |
---|---|---|
最短即日 | マルイ店頭 | 2,000円分クーポン(※条件あり) |
約1週間 | 郵送受取 | 自宅で受取可能 |
出典:クレジットカードを「即日発行」で手に入れよう|エポスカード
③ 全国10,000以上の優待施設で割引が受けられる
エポスカードは、全国の飲食店・カラオケ・映画館・遊園地・美容サロンなど、10,000以上の施設で優待特典を受けられるのが特長です。
カードを提示するだけで割引が適用される施設も多く、予約や事前手続きなしでもお得に楽しめます。
普段の外食や友人とのレジャー、休日の娯楽まで幅広く活用でき、コストパフォーマンスの高いカードライフを実現。生活のあらゆる場面で「お得」を実感できる1枚です。
④ 海外旅行傷害保険が自動付帯で安心
エポスカードには、年会費無料ながらも海外旅行傷害保険が自動付帯されており、旅行代金をカードで支払うだけで保険の対象になります。
補償内容は、ケガや病気による治療費、携行品の損害、救援者費用など多岐にわたり、渡航先での万が一のトラブルにも安心です。特に海外では医療費が高額になるケースもあるため、追加コストなしで備えられる点は非常に大きなメリット。旅好きな方には心強い1枚です。
補償項目 | 保険金額(上限) | 備考 |
---|---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高3,000万円 | 旅行中の事故による死亡・後遺障害 |
傷害治療費用 | 200万円 | 1事故の限度額 |
疾病治療費用 | 270万円 | 1疾病の限度額 |
賠償責任 | 3,000万円 | 他人に与えた損害(免責なし) |
救援者費用 | 100万円 | 救援者の渡航・宿泊など |
携行品損害 | 20万円 | 免責3,000円/1個10万円限度 |
⑤ エポスポイントが貯まりやすく使い道も豊富
エポスカードを使うたびに貯まる「エポスポイント」は、日常の支払いでコツコツ貯まりやすいのが魅力。家賃の支払いや公共料金、スマホ決済でもポイントが加算されるため、自然に節約効果が生まれます。
貯めたポイントは、マルイでの買い物はもちろん、商品券やギフトカード、他社ポイントへの移行など幅広い使い道が用意されており、無駄なく活用可能。貯まりやすく、使いやすい優秀なポイント制度が高く評価されています。
使い道の例
- ネット通販の割引(Amazonギフト券等)
- 商品券やプリペイドカードに交換
- 他社ポイント(dポイント、Pontaなど)へ移行
- 家賃支払い・公共料金でもポイント付与
エポスカードならではの3つの特典
ここでは、他のクレジットカードにはない「エポスカード独自の特典」をご紹介します。
映画やカラオケといった娯楽施設の割引、美容・リラクゼーションの優待、舞台やコンサートの特別チケット販売など、日常も非日常もお得に楽しめる特典です。
出典:エポスカードの10大特典
① イオンシネマやカラオケ館など娯楽施設が割引価格になる
エポスカードは、映画やカラオケなどの娯楽施設で使える優待が充実しています。
特に人気のイオンシネマでは通常1,800円の映画チケットが1,400円に割引されるため、毎回400円もお得に。月2回行けば年間で約1万円近く節約できます。
施設名 | 優待内容 |
---|---|
イオンシネマ | 映画1,800円 → 1,400円 |
ハウステンボス | 入場チケット最大380円割引(1DAYパスポート) |
ジャンカラ | ルーム料金20%OFF |
② 美容院・ネイル・スパなど女性向け優待が充実
エポスカード会員は、美容やリラクゼーション施設で幅広い優待を受けられます。ヘアサロンのカット・カラーの割引、ネイルやアイラッシュの特別メニューのほか、スパ・温泉の入館料割引など、女性にうれしい特典が豊富です。
日常のメンテナンスから特別な日のご褒美まで、気軽にお得に利用できます。
施設名 | 所在地 | 優待内容 |
---|---|---|
タイムズ スパ・レスタ | 東京・池袋 | 入館料割引 |
川越温泉 湯遊ランド | 埼玉・川越市 | 入館料ご優待 |
箱根小涌園ユネッサン | 神奈川・箱根町 | 入場料割引 |
スパリゾートハワイアンズ | 福島・いわき市 | 日帰り入場料 10%OFF |
リフレッシュ・スパ クォード | 秋田・横手市 | 大人入浴料 1,100円 → 700円 |
横浜みなとみらい万葉倶楽部 | 神奈川・横浜市 | 入館料割引 |
スカイスパ YOKOHAMA | 神奈川・横浜市 | 入館料割引 |
エポスカードは、全国の万葉の湯グループやスパリゾートハワイアンズをはじめ、美容院・ネイル・エステまで幅広く優待が使えます。都心から観光地まで対応し、旅行や休日のリフレッシュに最適です。
出典:エポトクプラザご優待サイト
出典:エポトクプラザご優待サイト
③ 舞台・コンサートの会員限定チケット販売
エポスカード会員は、CNプレイガイドを通じてさまざまな舞台・コンサートのチケットを先行予約や会員価格で購入可能です。
人気作品のチケットを一般販売より早く押さえられるのは大きなメリット。さらに「エポスカード貸切公演」では会員限定の特別イベントも用意されています。
- ミュージカル:劇団四季『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『恋におちたシェイクスピア』
- コンサート:郷ひろみ 日本武道館公演、a-nation 2025、ラミン・カリムルー×サマンサ・バークス ミュージカルコンサート
- 演劇:二兎社公演49『狩場の悲劇』、舞台『忠臣蔵』
- イベント:ディズニー・オン・アイス “Magic in the Stars”
エポスカードを選ぶ理由3つ
ここでは、エポスカードが幅広い層に支持される理由を3つ紹介します。
学生や主婦、社会人でも気軽に作れる点や、スマホ決済・公共料金でポイントが貯まる利便性、ETCカードの無料追加など、生活に密着したメリットが魅力です。
① 学生から主婦、社会人まで幅広いニーズに対応
エポスカードは18歳以上であれば学生や新社会人でも申し込みができ、クレジットカードを初めて作る方にもやさしい設計です。
年会費が永年無料なうえ、審査も比較的柔軟とされており、「初めてだから不安」という方でも安心して利用をスタートできます。
学生生活の支出管理はもちろん、社会人としてのキャッシュレスデビューにも最適な1枚。将来のクレジットヒストリー形成にもつながるため、早めに持っておくメリットもあります。
② スマホ決済や公共料金の支払いでもポイントが貯まる
エポスカードは、Apple Payや楽天ペイ、PayPayなど主要なスマホ決済に対応しており、日常の支払いでもエポスポイントが効率よく貯まります。
支払い方法 | ポイント付与 |
---|---|
Apple Pay / 楽天ペイ | 〇 |
PayPay / d払い | 〇 |
公共料金・携帯料金 | 〇 |
さらに、電気・ガス・水道などの公共料金や携帯電話料金など、毎月の固定費もカード払いに設定可能。
支出の多い項目を集約することでポイントが自動的に貯まり、節約効果が期待できます。普段の買い物から生活費の支払いまで、無駄なくポイントを蓄積できるのが魅力です。
③ ETCカードも年会費無料で追加できる
エポスカード会員は、ETCカードを追加発行する際も年会費・入会金が一切かかりません。
高速道路の利用料金をキャッシュレスでスムーズに支払えるうえ、利用額に応じてエポスポイントも貯まります。通勤や旅行で車を使う機会が多い方にとっては、手間もコストも省ける便利なサービス。
車をよく利用する家族カードとの併用でも活躍し、生活の利便性を高めながらお得に使える1枚として高評価を得ています。
エポスカードの4つのデメリット
ここでは、エポスカードを検討する際に知っておきたい4つのデメリットを紹介します。
年会費無料や豊富な優待が魅力ですが、還元率や保険条件、上位カード前提の特典など注意点もあります。理解して選ぶことで上手く活用できます。
1. 基本還元率は0.5%と平均的な水準
エポスカードのポイント還元率は通常0.5%と、クレジットカードの中では平均的な水準です。
普段のショッピングで100円につき0.5ポイント(=0.5円相当)が貯まる仕組みですが、楽天カード(1.0%)やリクルートカード(1.2%)など、高還元率を特徴とするカードに比べるとやや見劣りします。
そのため、日常的にカード決済を多用して効率的にポイントを貯めたい人には物足りなさを感じるかもしれません。
✔ 要チェック
- エポトクプラザでの優待利用や特定加盟店でのポイントアップ、ゴールドカードへのステップアップで還元率を実質的に高めることも可能です。
メインカードとして「高還元率」を最優先するなら別のカード、幅広い優待や特典を重視するならエポスカードと使い分けるのがおすすめです。
2. 海外旅行傷害保険は利用付帯!エポスカードで支払った場合に限り適用
エポスカードには海外旅行傷害保険が付帯していますが、その適用は「利用付帯」となっています。
つまり、ツアー代金や航空券など旅行代金をエポスカードで支払った場合に限り保険が有効になる仕組みです。自動付帯のカードのように「持っているだけで補償」という安心感はなく、旅行前に必ずカード払いを済ませておく必要があります。
補償内容自体は疾病治療費270万円や賠償責任3,000万円など充実していますが、支払方法を誤ると補償を受けられない点が注意ポイントです。
- 海外旅行へ頻繁に行く方や、複数カードを持っている方は、自動付帯のカードと組み合わせると安心度が高まります。利用付帯の条件を理解して、適切に準備しておくことが重要です。
3. ゴールド・プラチナへのアップグレードが前提になる場合も
エポスカードは年会費無料で維持できる点が魅力ですが、特典の多くはゴールドやプラチナといった上位カードで真価を発揮します。
たとえば、エポスゴールドカードなら年間利用額に応じてボーナスポイントが加算され、還元率が実質1.0%を超える場合もあります。
また、空港ラウンジの無料利用や海外旅行時のサービス強化など、ステータス感も得られます。ただし、通常申込でゴールドを作ると年会費5,000円が必要。
インビテーション(招待)を受ければ無料
- インビテーション(招待)を受ければ無料で持てますが、一定の利用実績が条件となるため時間がかかります。「最初から手厚いサービスを使いたい」人にとってはやや物足りなさを感じるかもしれません。
出典:ゴールドカードへの近道|クレジットカードはエポスカード
4. 電子マネーとの相性は限定的
エポスカードはApple Payや楽天ペイ、d払いなどのスマホ決済に対応していますが、電子マネーやQR決済へのチャージ時にポイントが付かない場合があるのがデメリットです。
特にSuicaやPayPayへのチャージではポイント還元が対象外となるため、交通系ICやスマホ決済をメインに使っている方にとっては効率が下がります。
一方、エポスVisaプリペイドカードやエポスバーチャルカードを組み合わせれば、ネットショッピングや一部キャッシュレス決済でポイントを活用できますが、やや複雑な印象は否めません。
エポスカードは危ない?迷惑メールが届く?
エポスカードについて「危ないのでは?」と心配される方もいますが、カード自体は大手流通グループ「丸井グループ」傘下の株式会社エポスカードが発行しており、信頼性の高いクレジットカードだといえます。
ただし、エポスカードを装ったフィッシング詐欺メールや迷惑メールが届くケースが報告されています。
これはエポスカードに限らず、主要なカード会社全般で見られる問題です。
実際の公式メールかどうかを確認するには、差出人アドレスやリンク先URLを必ずチェックし、不審な場合はアクセスせずエポスNet公式サイトからログインしましょう。
出典:フィッシング対策|警察庁Webサイト
出典:フィッシング詐欺とは?|総務省
エポスカードの口コミ・評判
ここでは、実際にエポスカードを利用している人の口コミ・評判を紹介します。
特典の活用体験やポイントのお得さ、入会時のキャンペーン利用など、リアルな声を知ることでカードの魅力や注意点をより具体的に理解できるのでぜひチェックしてみてくださいね。
引用:メル
エポスカードのカードラインナップ【デザイン一覧】
ここでは、エポスカードが展開する豊富なカードラインナップを紹介します。
スタンダードタイプからアニメ・ゲームなどのコラボデザインまで多彩な種類が揃っており、自分に合った一枚を選べます。
スタンダードカード
エポスカードの基本となるスタンダードシリーズ。
年会費無料の定番カードから、空港ラウンジやプライオリティ・パスが使える上位カードまで、特典やサービス内容が異なります。使い方に応じて選べるのが魅力です。
カード名 | カード | 年会費 | 主な特徴 |
---|---|---|---|
エポスカード Visa | 永年無料 | 基本カード。10,000以上の優待施設で割引、海外旅行保険付帯 | |
エポスゴールドカード | 5,000円(招待で永年無料) | 空港ラウンジ利用可、ポイント有効期限なし、ボーナスポイント特典あり | |
エポスプラチナカード | 30,000円 | プライオリティ・パス無料付帯、コンシェルジュサービス、最大10,000円相当プレゼント |
アニメ・ゲーム・エンタメ系カード
人気アニメやゲームとコラボしたデザインカード。
ファン心をくすぐる限定アートが魅力で、普段使いだけでなくコレクションアイテムとしても人気があります。年会費無料で推し活にもぴったりです。
カード名 | カードデザイン | 年会費 | 主な特徴 |
---|---|---|---|
ドラゴンクエストIII エポスカード | 永年無料 | 人気RPGデザイン。ファン向けの限定デザインカード | |
ファイナルファンタジーVII リバース エポスカード | 永年無料 | FF7最新作コラボ。キャラクターデザインでコレクション性高い | |
ONE PIECE エポスカード | 永年無料 | 国民的アニメ「ワンピース」の限定デザイン。ファン必携アイテム |
【2025年最新】エポスカードの入会キャンペーン情報
エポスカードのご入会特典は、申込方法によって内容が異なります。
公式サイトならポイント、店舗や通販ならすぐに使えるクーポンと、ご利用シーンに合わせた特典が選べます。初めての方限定でお得に始められるのが魅力です。
申込方法 | 特典内容 | 利用開始 |
---|---|---|
エポス公式サイトから申し込み | 2,000円相当のエポスポイント(=2,000ポイント)をプレゼント ※マルイのショッピング割引で利用可能 | カード到着後利用可能 |
マルイ店舗で受け取り | マルイ店舗で使える2,000円分クーポンをプレゼント | 入会当日から利用可能 |
マルイ店舗で直接申し込み | マルイ店舗で使える2,000円分クーポンをプレゼント | |
マルイ通販(マルイウェブチャネル)から申し込み | 「マルイウェブチャネル」で使える2,000円分Webクーポンをプレゼント |
出典:ご入会特典|エポスカード
エポスカードのご入会特典は、初回入会の方限定で1回限りの優待です。
食品や一部ショップでは対象外の場合もあり、クーポンには有効期限や利用条件があります。内容は予告なく変更されることもあるため、最新の情報を確認してから申し込みましょう。
エポスカードの締め日と引き落とし日は?
エポスカードは、支払日を「27日払い」か「4日払い」 のいずれかから選ぶ形になっています。それぞれに対応した締め日と支払日が設定されています。
支払日 | 締め日 | 支払日 | 利用例 |
---|---|---|---|
27日払い | 前月28日~当月27日 | 翌月27日 | 1/28~2/27利用分 → 3/27支払い |
4日払い | 前月5日~当月4日 | 翌月4日 | 1/5~2/4利用分 → 3/4支払い |
エポスカードの支払日は申込時に「27日払い」か「4日払い」を選択でき、途中変更はできません。
引落日が土日祝の場合は翌営業日に処理されます。利用明細や支払額はエポスNetや公式アプリで簡単に確認でき、万一支払日を過ぎた場合は早めにカードセンターへ相談しましょう。
エポスカードの問い合わせ方法は?
エポスカードでは、利用者が安心してサービスを使えるよう、問い合わせ内容ごとに解決方法や窓口が用意されています。
主な問い合わせカテゴリ
- カードの紛失・盗難
紛失時や盗難時の連絡・再発行 - 利用した覚えのない請求
不正利用が疑われるケースの確認・対応 - お支払い関連
支払方法の変更、口座振替手続き、支払日を過ぎた際の方法、結果反映スケジュールなど - ご利用関連
利用明細確認、利用停止・利用可能額の確認
お問い合わせ方法 | 内容・注意点 |
---|---|
メールでの問い合わせ | 一部サービスはメールでは対応不可。返信に日数がかかる場合あり |
エポスカードセンター | 店頭で申込・受取・各種照会・手続きが可能 ※一部対応できない内容あり |
専用サポート(聴覚・言語障がいのある方) | 聴覚・言語障害をお持ちの方への専用サポート窓口を用意 |
エポスカード(エポスNet)にログインできないときの対処法
エポスNetにログインできない場合は、まずIDやパスワードの入力内容を確認しましょう。
入力は半角英数字8~20文字が条件ですが、2020年7月10日以前に登録した方は仕様が異なり、IDは8~16文字、パスワードは6~12文字となっています。
また、ログインIDはメールアドレスではない点に注意が必要です。入力を誤っていてもセキュリティコード画面まで進むことがあるため、再度内容を見直してください。
その際に、コピー&ペーストではなく、ブラウザを立ち上げ直して直接入力し直すことも推奨されます。
再登録が必要なケース
- IDまたはパスワードを忘れた場合も再登録が必要
- 再登録では 新しいパスワードを設定 しなければならない
- 生年月日・電話番号・名前など推測されやすい文字列、暗証番号、連番・ゾロ目は不可
エポスカードの解約方法
エポスカードの退会は、カード名義本人がカスタマーセンターへ電話するか、マルイのエポスカードセンターで手続きできます。
プラチナ・ゴールド会員は裏面記載の専用番号に連絡が必要です。ただし、利用残高がある場合やルームID契約、tsumiki証券口座を利用中の場合は退会できません。
残高完済や契約解約を済ませてから申請しましょう。退会後はエポスポイントが無効となるため事前利用がおすすめです。
さらに公共料金や保険料の支払い方法を変更する必要があり、ETCカードやプリペイドカードも使えなくなります。
エポスカード以外!ほかのクレジットカードも比較してみよう
エポスカードは年会費無料や特典の充実度で人気ですが、自分に最適な1枚を選ぶには他社カードとの比較も大切です。
楽天カードや三井住友カード、JCBカードなどはポイント還元率や国際ブランド特典が異なります。
旅行保険や優待サービスもカードごとに特徴があるため、ライフスタイルや利用シーンに合わせて総合的に比較検討しましょう。
エポスカードに関するよくある質問
ここでは、エポスカードに関するよくある質問に対して、Q&A形式で回答します。気になる項目があればぜひチェックして、疑問や不安を解消しましょう。
エポスカードはどこの会社のカードですか?
- エポスカードは、ファッションビル「マルイ」を運営する丸井グループ傘下の株式会社エポスカードが発行しているクレジットカードです。
国際ブランドはVISAに対応しており、国内外の幅広い加盟店で利用可能。年会費無料ながら、海外旅行傷害保険や全国10,000以上の優待施設が付帯している点が特徴です。
エポスカードはなぜ人気があるのですか?
- エポスカードが人気の理由は、入会金・年会費が永年無料でありながら、優待施設の多さと特典の幅広さにあります。
飲食店や映画館、カラオケ、美容サロンなど全国10,000以上の施設で割引が受けられるほか、スマホ決済や公共料金支払いでもポイントが貯まります。さらに、ゴールドカード招待で年会費無料になる点も支持を集めています。
エポスカードの欠点は何ですか?
- エポスカードのデメリットは、通常のポイント還元率が0.5%と平均的であること、そして海外旅行傷害保険が利用付帯である点です。
また、電子マネーや一部QR決済ではポイントがつかない場合もあり、日常のキャッシュレス決済で効率よくポイントを貯めたい人には不向きな面があります。
本格的に特典を活用するには、ゴールドやプラチナへのアップグレードが前提となる場合もあります。
エポスカードは何系ですか?
- エポスカードは、流通系クレジットカードに分類されます。
発行元が丸井グループであるため、ファッションやショッピングに関連する特典が多く、特にマルイ店舗やネット通販「マルイウェブチャネル」との相性が良いカードです。
流通系カードでありながら、VISAブランドを採用しているため、世界中の加盟店で利用できる利便性も兼ね備えています。
まとめ
エポスカードは、入会金・年会費が永年無料で維持できる上、全国の優待施設や豊富なコラボデザイン、そして海外旅行保険まで付帯するバランスの良いクレジットカードです。
特に、学生や新社会人など初めてカードを作る方、サブカードとして年会費無料で持ちたい方に向いています。ただし、基本還元率が0.5%と平均的であることや、保険が利用付帯である点には注意が必要です。
とはいえ、ゴールドやプラチナへのアップグレードによって特典を拡充できるため、長く使うほどメリットを実感できるカードといえるでしょう。
キャンペーンや優待を活用すれば、生活のあらゆるシーンでお得さを実感できます。
記事をシェアする
あなたにおすすめの記事
主婦向けクレジットカードおすすめランキング!専門家3名が本気で選んだ1枚は?
ポイント還元率の高いクレジットカード22選【最強ランキング】2%~3%以上の鬼還元率クレカとは?
誰でも作れるクレジットカードはどれ?審査なし?即日発行できるおすすめのクレカ6選
厳選したクレジットカードのおすすめ人気ランキング13選【究極の1枚】2025年最新版
審査が甘いクレジットカード10選!通りやすいおすすめクレカと審査通過のコツを解説
海外で使えるクレジットカードのおすすめ人気ランキング8選!海外旅行での最強の1枚や学生向けも厳選
メルカードはやめとけって本当?利用前に知るべき4つを徹底解説
Amazonゴールドカードは終了!新『Amazon Mastercard』へ切り替える方法とは
クレジットカードのおすすめ人気ランキング40選!究極の1枚の選び方|2025年最新版
新着の記事
PayPayカードのメリット・デメリット【還元率や年会費】口コミやゴールドとの違いについて解説
保湿シャンプーのおすすめ人気ランキング12選!市販で乾燥・パサパサ髪対策
ネイルチップ接着剤のおすすめ人気ランキング12選!絶対取れない付け方は?再利用可能?徹底解説
VRアプリおすすめ19選!無料スマホアプリから本格VRゲームまで徹底解説
スキャンアプリのおすすめ8選!無料で本や写真のPDF化ができるアプリを厳選
パスワード管理アプリのおすすめ9選。危険性や無料で使えるアプリも紹介|2025年最新版
耳毛カッターのおすすめランキング14選!耳毛処理に最適な1台はどれ?
口臭対策の最強おすすめグッズ12選!タブレットや歯磨き粉など常備したいアイテムを紹介
観葉植物のおすすめとは?初心者向けに人気の種類から風水の選び方まで解説
制汗スプレーのおすすめ7選!男女別に人気のAg配合スプレーも紹介
すべてのカテゴリ
参考価格の表記について
当サイトでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの中から、同一商品の価格を比較し、そのうち最も値段の安いものを「参考価格」と定義しております。
また、商品価格(税表記の有無・送料等も含む)は常に変動しており、当サイトへの反映が一部遅延する場合がございますので、最終的な購入価格はリンク先の各ページで改めてご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。
※当サイト内にて[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムにより広告収益を得て運用を行っております。