Amebaチョイス

おしりふきのアンケート結果

Ameba
おしりふきの調査結果
PR

Amebaブロガー49名のおしりふきアンケート結果一覧

おしりふきのおすすめ人気ランキング」記事の作成にあたり、Amebaブロガー49名の皆様にご協力いただいたアンケート。この記事では、そのアンケート調査で寄せられたリアルな回答を全件公開します。

ランキング記事とあわせて、先輩ママ・パパたちの貴重な声をおしりふき選びの参考にしてください。

おしりふきのおすすめ人気ランキング11選。先輩ママ・パパが選ぶベストな1枚はどれ?の画像

おしりふきのおすすめ人気ランキング11選。先輩ママ・パパが選ぶベストな1枚はどれ?

Amebaチョイス
おしりふきに関する回答を見る
おしりふき以外の回答を見る

おしりふきに関する質問

タイムスタンプ あなたの年齢を教えてください あなたの性別を教えてください お子様の月齢・年齢を教えてください 主に使用している(していた)おしりふきを教えてください満足度を教えてください 商品の良い点、気に入っている点を具体的に教えてください
2025/08/09 7:45:42 30代 女性 2歳以上 アカチャンホンポ 水99% Super 新生児からのおしりふき 5/5点 残りが少なくなってきても水分がしっかり残っていているところが1番気に入っていました。カピカピになってしまった経験がなく、いつも快適に使えていました!
2025/08/09 7:56:02 40代 女性 2歳以上 ムーニー おしりふき やわらか素材 4/5点 分厚さ、肌へのやさしさや滑らかさ。水分量の多さで肌への負担が少ない。
2025/08/09 8:02:42 40代 女性 2歳以上 アカチャンホンポ 水99% Super 新生児からのおしりふき 厚手タイプ 5/5点 身体に優しく価格も良心的でブランド志向の私にもフィットしました。
2025/08/09 8:12:00 30代 女性 2歳以上 パンパース 肌へのいちばん おしりふき 4/5点 値段は安くないが、厚いので使用枚数が少なくて済む
2025/08/09 8:16:44 30代 女性 2歳以上 パンパース 肌へのいちばん おしりふき 4/5点 水分量が多く、少し蓋が開いていても乾かない
2025/08/09 8:26:01 30代 女性 4〜6ヶ月 おしりナップ やわらか厚手仕上げ 純水99% 3/5点 安くてどこでも手に入るから
2025/08/09 8:33:38 30代 女性 2歳以上 グーン 肌にやさしいおしりふき 4/5点 ちょうど良い厚さ、大きさ(大きすぎず小さすぎない)で何枚も使用しても罪悪感が少ない。お尻拭きのみでなく、お手拭きとしても使用しており、外出先でも重宝しています。
2025/08/09 8:35:47 30代 女性 2歳以上 ムーニー おしりふき やわらか素材 5/5点 おしりを拭かれることが嫌だった娘ですが、厚さ、水分量も十分で、素材がやわらかいので、オムツ替え時におしりを拭かれることが嫌がらなくなったので、気に入ってます。リピーターになりました。限定パッケージなどもでることがあり、可愛い柄に癒されていたのでそれも楽しみでした!
2025/08/09 8:39:00 40代 女性 2歳以上 ムーニー おしりふき トイレに流せるタイプ 3/5点 園から水に流せるタイプの指定があるので助かりました。
2025/08/09 8:39:34 50代 女性 2歳以上 トイレに流せるおしりナップ 4/5点 無香料でトイレに流せる、コストパフォーマンスが良い
2025/08/09 8:46:13 40代 女性 7ヶ月〜1歳 パンパース 肌へのいちばん おしりふき 5/5点 水分量、厚さ、大きさ、価格でバランスがいい
2025/08/09 8:53:47 30代 女性 1歳〜1歳11ヶ月 RICO 赤ちゃん用 おしりふき 5/5点 分厚くて水分量が多い
2025/08/09 8:57:46 50代 女性 0〜3ヶ月 カークランドシグネチャー Kirkland Signature Baby Wipes 5/5点 大判でしっかり拭き取れる
2025/08/09 9:01:16 40代 女性 7ヶ月〜1歳 グーン 肌にやさしいおしりふき 4/5点 水分量が多く拭きやすい
2025/08/09 9:05:48 30代 女性 7ヶ月〜1歳 Bc Babycare 超厚手おしりふき 5/5点 厚みもあるし、水分量も適量で良い。また、一つ一つにフタが付いてるため、乾燥せず使うことが出来る。大きいものと、お出かけサイズの小さいものがセットになってるので、とても重宝する。
2025/08/09 9:20:21 30代 女性 1歳〜1歳11ヶ月 ムーニー おしりふき やわらか厚手 4/5点 水分、厚さ共にちょうどよい。
2025/08/09 9:41:00 30代 女性 4〜6ヶ月 ムーニー おしりふき やわらか厚手 5/5点 厚さがちょうどいい。ゆるゆるうんちが拭きやすい。
2025/08/09 9:52:27 30代 女性 2歳以上 ムーニー おしりふき やわらか厚手 5/5点 ドラッグストアで買えてコスパがいいところが気に入ってます
2025/08/09 10:14:28 20代 女性 1歳〜1歳11ヶ月 SmartAngel おしりふき 4/5点 価格が安いのにしっかりしている
2025/08/09 10:17:17 40代 女性 2歳以上 ムーニー おしりふき やわらか厚手 4/5点 薄すぎず、水分量もちょうど良くって、比較的うんちもするりと拭けるし、何より丈夫で使いやすいところです。
2025/08/09 10:21:37 30代 女性 1歳〜1歳11ヶ月 おしりナップ やわらか厚手仕上げ 純水99% 4/5点 箱買いだと、楽天のセールで安くなりお得、1枚ずつ取りやすい
2025/08/09 10:48:08 30代 女性 7ヶ月〜1歳 グーン 肌にやさしいおしりふき 4/5点 安いから、おでかけの時に70枚だと多すぎずちょうどいい(重さ的に)
2025/08/09 11:18:24 40代 女性 4〜6ヶ月 ムーニー おしりふき やわらか厚手 4/5点 厚くて柔らか Amazon定期便で買える 価格とのバランス コンパクト(コストコのとかのよりは)
2025/08/09 11:33:24 30代 男性 2歳以上 ムーニー おしりふき やわらか厚手 4/5点 漏れにくく、肌荒れを起こしにくい
2025/08/09 12:26:07 50代 女性 2歳以上 トイレに流せるおしりナップ 5/5点 お値段と使いごこち
2025/08/09 12:27:16 30代 女性 1歳〜1歳11ヶ月 アカチャンホンポ 水99% Super 新生児からのおしりふき 5/5点 程よい厚さ。お口拭きにも使いやすい。ティッシュが連結して出にくい。通販限定で24個セットが買える。水分が多くて、こびりついた汚れもとりやすい。
2025/08/09 12:33:34 40代 女性 2歳以上 マツキヨPBおしりふき 3/5点 コスパが良い 使用感もまあまあいい
2025/08/09 13:27:54 30代 女性 1歳〜1歳11ヶ月 SmartAngel おしりふき 3/5点 とにかく価格が安いので惜しまず使えること。
2025/08/09 14:02:22 30代 女性 2歳以上 RICO 赤ちゃん用 おしりふき 5/5点 どのお尻拭きよりも水分多く厚手
2025/08/09 14:53:26 40代 女性 2歳以上 LEC 水99.9% ふんわり おしりふき 1/5点 価格が手ごろだが、厚みも水分量もあって、総合的なバランスが良い
2025/08/09 15:42:23 30代 女性 0〜3ヶ月 dacco ベビーおしりふき 4/5点 厚さ、1枚ずつ出てきてくれるところ
2025/08/09 16:10:18 30代 男性 2歳以上 ナチュラルムーニー おしりふき 5/5点 厚くて拭きやすいところです。
2025/08/09 16:25:56 50代 女性 1歳〜1歳11ヶ月 Bc Babycare 超厚手おしりふき 5/5点 一枚できれいに拭き取れる。
2025/08/09 18:45:17 30代 女性 2歳以上 ムーニー おしりふき やわらか素材 4/5点 とにかくたくさん必要なので価格を重視していろいろ試していましたが、安いものは薄すぎたり水分量が足りなくて結局1回にたくさん使ってしまうことに。厚みや水分量など使い心地が良いもののなかで、このおしりふきはまとめ買いで値段が抑えられることが多く、時期によってパッケージデザインが可愛く変わるのも子どもが喜ぶし私の気分転換にもなるので気に入っており、長く愛用しています。
2025/08/09 19:33:41 30代 女性 2歳以上 メリーズ するりんキレイおしりふき トイレに流せるタイプ 4/5点 安いのでいっぱい使える
2025/08/09 20:00:44 30代 女性 0〜3ヶ月 SmartAngel おしりふき 1/5点 安さ
2025/08/09 21:00:21 40代 女性 2歳以上 くらしリズム 5/5点 家の掃除にも使える
2025/08/09 22:33:20 40代 女性 2歳以上 ムーニー おしりふき やわらか素材 5/5点 色々試したが、1枚1枚くっつかないで取り出しやすく、ストレスがない。手に持った時の厚さも一番良かった。肌触りも良い。水分量もちょうどよい。
2025/08/09 23:23:59 20代 女性 2歳以上 ムーニー おしりふき やわらか厚手 5/5点 シートに厚みがあるところが一番のお気に入りです。薄いタイプだと、うんちを拭くときにすぐ染みてしまい、何枚も使わなければなりません。でも厚みがあると染みにくく、畳んだり裏返したりして拭けてしまいます。価格は薄いものより高めですが、結果的に枚数をあまり使わないのでコスパは良いと感じます。さらに、厚みがある分水分量も多いので、こすらなくてもスルッと汚れが取れるのも魅力です。(むしろこすったほうが取りにくいくらいです)最後の5枚になると青いラインが出てお知らせしてくれるのですが、その部分に「おつかれさま」と書いてあるのも密かな楽しみです。
2025/08/10 0:17:28 20代 女性 0〜3ヶ月 おしりナップ やわらか厚手仕上げ 純水99% 5/5点 安心安全のピジョンなので「とりあえず」で購入しましたが大満足!うるおいも申し分なし。テープをめくった部分にある、「いつもオムツ替えありがとう♡」の一言が疲れた心に染みわたり、一人じゃないと思えて、元気とやる気をもらっています。ピジョンさんのこういう細かい心遣いにいつも支えられています。
2025/08/10 5:22:42 40代 女性 1歳〜1歳11ヶ月 パンパース 肌へのいちばん おしりふき 4/5点 厚みがあってしっとりしている点
2025/08/10 14:32:03 40代 女性 2歳以上 アカチャンホンポ 水99% Super 新生児からのおしりふき 厚手タイプ 4/5点 使いやすいです
2025/08/10 21:09:52 30代 女性 1歳〜1歳11ヶ月 SmartAngel おしりふき 5/5点 コスパが良いから。いつも箱買いしています。
2025/08/11 10:24:50 30代 女性 2歳以上 AIRFRIC Atsude おしりふき 5/5点 ぶあつさ 水分量
2025/08/11 17:43:38 40代 女性 2歳以上 グーン 肌にやさしいおしりふき 4/5点 価格が安く、水分も多くて厚すぎず破れにくい
2025/08/11 22:06:02 30代 女性 1歳〜1歳11ヶ月 Bc Babycare 超厚手おしりふき 4/5点 厚手なので使用枚数が少ない枚数で済む
2025/08/11 22:11:09 30代 女性 1歳〜1歳11ヶ月 アカチャンホンポ 水99% Super 新生児からのおしりふき 厚手タイプ 5/5点 水分量たっぷりで厚さもあり、価格とのバランスもいいです。ウェットティッシュとしても使いやすいので手口拭きとしてなど、あらゆる場面で使っています。
2025/08/12 9:54:48 50代 男性 2歳以上 RICO 赤ちゃん用 おしりふき 5/5点 低価格なのに容量多く、一枚が大きい
2025/08/12 17:35:30 30代 女性 2歳以上 ムーニー おしりふき やわらか厚手 4/5点 厚手なのと水分がたっぷり入ってる。あとムーニーだから。

おしりふき以外に関する質問

タイムスタンプ あなたの年齢を教えてください あなたの性別を教えてください お子様の月齢・年齢を教えてください おしりふき以外に、おむつ替えの時に一緒に使っているアイテムはありますか?(任意) おしりふきに関する、あなただけのこだわりや裏技があれば教えてください(任意) これからおしりふきを選ぶママパパへ、アドバイスをお願いします(任意)
2025/08/09 7:45:42 30代 女性 2歳以上
2025/08/09 7:56:02 40代 女性 2歳以上 保湿クリーム トイレやお出かけのバック、いたるところに置いてお尻だけでなく口や手を拭くのにも使っている。 赤ちゃんや子供がいる家族には必須アイテムのおしりふき。肌が弱い赤ちゃんや子供には水分が多くて肌触りが良いものがオススメ。折り返して何度か使える大判で厚めのものが使いやすいですよ。
2025/08/09 8:02:42 40代 女性 2歳以上 ティシュ、ベビーオイル おしり拭きカバーケースを手作りして楽しんでいました。友人にプレゼントしたら喜んで貰えました。 価格よりも質を重視しても、赤ちゃん本舗のおしり拭きが一番でした☺
2025/08/09 8:12:00 30代 女性 2歳以上 うんちの時だけボスの袋を使ってる 人の意見を聞くのも大事だけど少量ずつ買ってみてお気に入りを見つけるのが1番だと思います!
2025/08/09 8:16:44 30代 女性 2歳以上 ポリベビー、パン袋、蓋 おしりふきウォーマーを使うと、おしりふきの水分が蒸発するのであまりお勧めしない
2025/08/09 8:26:01 30代 女性 4〜6ヶ月 オムツ替えの時、うんちだったら前側で一回拭き取ってあげるとおしり拭きの枚数一回は抑えられます!
2025/08/09 8:33:38 30代 女性 2歳以上
2025/08/09 8:35:47 30代 女性 2歳以上 とくになし ベビーひとりひとり肌の状態や快、不快の感じ方も違うのでまずは色々なおしりふきを試して、自分の子供にあったものを探すのがよいとおもいます。毎日使うものなので、品質、コスパを考えながら選んでいくと良いと思います!
2025/08/09 8:39:00 40代 女性 2歳以上 汚れ防止のペットシーツ 親の手もしっかり保湿すること。 1枚で拭き取れることはないので、多めに使うくらいがちょうどいいと思います。
2025/08/09 8:39:34 50代 女性 2歳以上 実は私はオストメイトでストーマ装具の排出時に、装具を拭き取るアイテムとして使っています。おそらく、オストメイトは現在、20万人以上おり、潜在的なニーズはかなり高いかと思われます。 端の2cmほど手で裂き、大きい部分で装具の中の便を取り除き、残った2cm部分で口のところを拭き取っています。 拭き取ってトイレに流せるのは本当に楽ですし、肌への刺激も少なくて使いやすいです。ぜひ活用なさってください。
2025/08/09 8:46:13 40代 女性 7ヶ月〜1歳 おむつかぶれの薬(アズノール)、使い捨てのおむつ替えシート
2025/08/09 8:53:47 30代 女性 1歳〜1歳11ヶ月 おむつが匂わない袋 蓋がないおしりふきにはKEYUCAの蓋をつける 少し高くても厚めのがオススメ!
2025/08/09 8:57:46 50代 女性 0〜3ヶ月 特にない 一枚でゆるゆるうんちでも手が汚れずにしっかり拭き取れるものがお勧め
2025/08/09 9:01:16 40代 女性 7ヶ月〜1歳 オムツにおわない袋
2025/08/09 9:05:48 30代 女性 7ヶ月〜1歳 ペット用のペットシーツ、ベビーワセリン 一日で何度も使うおしり拭き、自分がストレス無く使えるものが一番だと思います!
2025/08/09 9:20:21 30代 女性 1歳〜1歳11ヶ月 おむつ消臭袋 うんちを拭くので厚みはあった方がいい
2025/08/09 9:41:00 30代 女性 4〜6ヶ月 ワセリンを塗ってからオムツをすると、肌荒れしにくいです。 "フタポンという蓋をつけています。
開けやすいし、新しいおしりふきにもセットしやすいです。"
2025/08/09 9:52:27 30代 女性 2歳以上 薄手のものでは結局何枚も使ってしまいコスパが悪いので、水分量も適量である程度厚みのあるものがいいとおもいます!
2025/08/09 10:14:28 20代 女性 1歳〜1歳11ヶ月 ない ない 生地が薄くても2枚重ねれば厚くなるので、我が家ではうんちの時は2枚重ねで使い、おしっこ、口拭き、テーブル拭きの時は1枚にして使ってます。別におしり拭き以外にも別の用途で使えるので、我が家は安さ重視です。
2025/08/09 10:17:17 40代 女性 2歳以上 マツキヨのワセリンPRO ゆるいうんちが続く時は100均で買ってきたドレッシングボトルにぬるま湯を入れて、洗って落としています。手間ではありますが、そうすることでお尻かぶれがかなり軽減されます。ワセリンを塗っておくと、よりするんと洗い流せます。 安く買ってたくさん使うか、安くはないけど使い心地が良くてストレスが軽減されるか、それぞれ一長一短があります。いきなり同じ種類をたくさん買わずにお試しの気持ちで少量を買って、次の選択に活かせるとよいと思います。
2025/08/09 10:21:37 30代 女性 1歳〜1歳11ヶ月 たくさん使うものなので、使用感と値段のバランスは納得のいくものを選んだほうがいいです
2025/08/09 10:48:08 30代 女性 7ヶ月〜1歳
2025/08/09 11:18:24 40代 女性 4〜6ヶ月 "匂わない袋(普段ウィズベビー 外出時ボス)
お尻拭きウォーマー" なし
2025/08/09 11:33:24 30代 男性 2歳以上 なし なし 他の商品も予備で持っておくといいかも
2025/08/09 12:26:07 50代 女性 2歳以上 おしりを洗い流すための霧吹き 霧吹きで股関からおしりを洗い流しておしりふきで吹き、それらを汚れたオムツでくるんで、下に敷いていた新しいオムツに取り換える。 だいたいゴミ箱に捨てるかもですが、汚物入れがないトイレでオムツ換えすることもあるでしょうから、トイレに流せるおしりふきを選んだほうがいいかもしれません。
2025/08/09 12:27:16 30代 女性 1歳〜1歳11ヶ月 アカチャンホンポ限定の「ひらけ!フタップPlus」 たまに裏っ返して置いておく。まんべんなく水分が染み込む。 とにかく使ってみての、価格と使い心地との相談だと思います!
2025/08/09 12:33:34 40代 女性 2歳以上 なし 特になし コスパと、被れなさで選ぶと良いと思います
2025/08/09 13:27:54 30代 女性 1歳〜1歳11ヶ月 特になし うんちを拭くときには予め2枚とっておくとうんちが手に付きにくい お子さんのお尻にあってコスパの良いおしりふきを選ぶために、少しずつ色々なメーカーのものを試してみてもいいかもしれませんね。
2025/08/09 14:02:22 30代 女性 2歳以上
2025/08/09 14:53:26 40代 女性 2歳以上 なし
2025/08/09 15:42:23 30代 女性 0〜3ヶ月 コットン 低月齢の黄色いうんちは、コットンで拭き取ってからお尻拭きで拭くと拭き取りやすい。 低月齢期は頻回にオムツ替えするので、安さより使いやすさが大事かと思います!うんちが固まってきたら安い、薄手のものでも大丈夫です!
2025/08/09 16:10:18 30代 男性 2歳以上 特に有りません。被れた時にクリームを使います。 2枚使いです。 生地が厚い方が吹きやすくてオススメです。
2025/08/09 16:25:56 50代 女性 1歳〜1歳11ヶ月 無し 肌の弱いお子さんもいるのでいろいろ試した方が良いです。物によってはしみてかぶれたりすることもあります。その時は、コットンと水スプレーで対応していました。
2025/08/09 18:45:17 30代 女性 2歳以上 使ってみないとわからないことが多いので、いろんな種類を試して合うものを探すと楽しいと思います!
2025/08/09 19:33:41 30代 女性 2歳以上 ベビーパウダー 子供のお尻を痛めないように、ケチケチせずに一杯使って拭いています "赤ちゃんのお尻を守るために、水分量が多くて肌触りの良いものをたっぷり使って拭いてあげるのがGOOD👌
仕上げは乾燥しないようベビーパウダーを!"
2025/08/09 20:00:44 30代 女性 0〜3ヶ月 ケチらないで厚手の物を購入すれば、1枚で拭けたりする時もあり、結局時短と節約になる! おしり拭きは手も汚れにくいし、厚手が絶対おすすめ!
2025/08/09 21:00:21 40代 女性 2歳以上
2025/08/09 22:33:20 40代 女性 2歳以上 オムツは卒業しているが、手や口や机など、ちょっとした時に拭くのに、手放せない。一生の付き合いになると思う。 おしりふきは、赤ちゃんの時だけでなく、大きくなっても使うことがあると思います。色々試して、自分にぴったりのおしりふきを見つけるとよいかと思います。
2025/08/09 23:23:59 20代 女性 2歳以上 うんち替えのあとはママアンドキッズの保湿クリームを使っています。おしりふきには化粧水のように保湿成分が入っているので、それを閉じ込めるようにクリームを塗っています。お陰様で子どものお尻はかぶれ知らずです笑 うんちを捨てるときの匂いは、意外と気になるものです。わが家では消臭効果のあるおむつポットを使っていますが、それでも少し臭います。そこで、キッチン用のポリ袋におむつを入れてからおむつポットに捨てるようにしたら、とても効果的で匂いがほとんど気にならなくなりました。 おしりふきと言っても、子どもの手口拭きにも使えるので、本当に長く使うアイテムです。わが家では3歳の子がおむつを卒業した今も、手口拭きとして活躍中です。だからこそ、妥協せずに使い心地にこだわることをおすすめします。
2025/08/10 0:17:28 20代 女性 0〜3ヶ月 保湿剤 厚手のものが💩に触れなくて衛生面で🙆です!ずっと使っていくものなので、コスパがいいものを選ぶといいかもしれません。
2025/08/10 5:22:42 40代 女性 1歳〜1歳11ヶ月 ペットシーツ 自宅では、念のためペットシーツを敷いて、ガーデニング用のノズル付きポリボトルにお湯を入れてお尻をあらかた洗い流してからおしりふきで軽く押さえる程度で水分を拭き取るようにしています。これなら1回のおむつ交換で使用するおしるふきは1-2枚程度でおしりふきの節約にもなるし、赤ちゃんのデリケートなお肌にも優しいので、おしりかぶれ知らずです。 月齢や便性状によって使いやすいおしりふきは変わってきます。ある程度形がある便になるとそんなにおしりに便は付かないので、安くて薄いもので事足りるようになります。笑 低月齢のうちは厚手で丈夫な良いものを使ってあげた方が良いかと思います。
2025/08/10 14:32:03 40代 女性 2歳以上
2025/08/10 21:09:52 30代 女性 1歳〜1歳11ヶ月 おむつかぶれをしないよう、クリームを少量ぬるようにしています。また、大をした時は、先に霧吹きで水をかけてあらかじめ少し濡らしておくことで、強い力でお尻をこすらないようにしています。 外出時には、100均で購入したミニスプレーに水を入れて持っていって、大をしたときも処理がしやすいようにしています。赤ちゃんも、ウォシュレット感覚で、すっきりして気持ちが良いかな?と思っています。 おしりふきはいろいろ種類がありますが、自分が使いやすい物が一番だと思います!育児頑張りましょうね^^
2025/08/11 10:24:50 30代 女性 2歳以上 なし なし
2025/08/11 17:43:38 40代 女性 2歳以上 ニオイ漏れ防止袋 開封後は開け口を下にして置く 意外と使い勝手が違うので、いくつか試して気に入ったものを使うのがおすすめ。おしりふきとして使うより、離乳食スタート以降に手口や机拭きとして使うほうが大量に使う…
2025/08/11 22:06:02 30代 女性 1歳〜1歳11ヶ月 ペットシーツ、パン袋 使用感の他にその子によって合う合わないがあると思う
2025/08/11 22:11:09 30代 女性 1歳〜1歳11ヶ月 ダイソーのケースに入れて使っています。ふたに取り出しやすいツメが付いているので1枚1枚取り出しやすくて便利です。 商品によって使い勝手がかなり違うので、何種類か試してお気に入りを見つけてみてください。
2025/08/12 9:54:48 50代 男性 2歳以上 消臭ポリ袋 驚くスピードで消費していくので、多めに購入することをオススメします。
2025/08/12 17:35:30 30代 女性 2歳以上 オムツシート、においもれ袋 うんちだったら、すぐ運べるようにセットを作っておく 厚手がおすすめです。

先輩ママ・パパのリアルな声、いかがでしたか?

今回ご紹介したアンケート結果を元に作成した、分かりやすい「おしりふきおすすめ人気ランキング」も、ぜひあわせてご覧ください!

おしりふきのおすすめ人気ランキング11選。先輩ママ・パパが選ぶベストな1枚はどれ?の画像

おしりふきのおすすめ人気ランキング11選。先輩ママ・パパが選ぶベストな1枚はどれ?

Amebaチョイス
アンケート結果の無断転載・利用の禁止について
  • この記事に掲載しているアンケート結果は、ご協力いただいたAmebaブロガーの皆様の貴重なご意見をまとめた、当サイトオリジナルの著作物です。

    引用の範囲を超える無断での転載、複製、二次利用はご遠慮くださいますよう、お願い申し上げます。

記事をシェアする

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに追加する
  • Xにポストする
  • noteで書く

すべてのカテゴリ

参考価格の表記について

当サイトでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの中から、同一商品の価格を比較し、そのうち最も値段の安いものを「参考価格」と定義しております。
また、商品価格(税表記の有無・送料等も含む)は常に変動しており、当サイトへの反映が一部遅延する場合がございますので、最終的な購入価格はリンク先の各ページで改めてご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。

※当サイト内にて[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムにより広告収益を得て運用を行っております。