Amebaチョイス

日記アプリ

Ameba
日記アプリおすすめ
PR

日記アプリおすすめ11選 | 無料の人気アプリはどれ?【2024年最新】


毎日の出来事や大切な思い出を残したい、でも紙の日記は続かない...。そんな方におすすめなのが日記アプリです。日記アプリの機能は年々進化しており、写真や動画も一緒に残せ、プライバシーもしっかり保護される便利なツールとして注目を集めています

本記事では、2024年最新の日記アプリ11選を厳選しています。また日記アプリを実際に使っている87人のAmebaユーザーにアンケートを実施し、各アプリの口コミもご紹介。日記を始めたい方も、日記を手帳からアプリに変えようと探している方も、これからご紹介するアプリをご参考にしてみてください。

今すぐおすすめアプリを見る

日記アプリを使うメリットとは | 日記アプリを使用しているAmebaユーザーにアンケートした結果とは?

スマートフォンとノートの画像

スマホが普及し始め、日記もアプリで使用する人が増えてきていますが、日記アプリを使っている人は実際にどんな点に魅力を感じて日記アプリを使用しているのでしょうか?

今回は日記アプリを使用している・使用したことがあるAmebaユーザー87人に日記アプリを使用している理由をアンケートで調査しました。

最も多かったのは紙の日記とは違って「いつでもどこでも気軽に記録できるから」(61人)でした。アプリに入っていると、通勤電車の中や寝る前のベッドの中など、思い立った時にすぐに書き留められることに魅力を感じる人が多いようです。

次に「過去の日記が検索できるから」(33人)といった検索機能で過去の日記を振り返れることも。1年前の記録や旅行にいった記録などを検索して見つけやすいこともアプリならではの魅力ですよね。

また「誰かに見られない安心感があるから」(27人)という、パスコードやロック機能でプライバシーが守られる点も魅力的。他人に見られる心配がなく、素直な感情を記録できます。さらに「写真や動画を入れられるから」(23人)というその日の出来事を視覚的に残せるため、あとから見返した時に、より鮮明に思い出を蘇らせることができる点も魅力に感じている人が多いようです。

そのほかには「リマインダ機能があるから」(9人)という通知機能により「記録を継続しやすい」と言った声もみられました。

アンケート概要
・日記アプリを使用したことがあるAmebaユーザー87人「日記アプリを選んだ理由は何ですか?(複数選択可)」
・2024年10月実施

日記アプリの選び方 

日記アプリはそれぞれ機能や料金プランが異なるため、自分に合ったアプリを見つけるのは意外と難しいものです。

ここでは、日記アプリを選ぶ際の重要なポイントを、「機能性」と「料金プラン」の2つの観点から解説します。基本機能が無料で使えるアプリも多く提供されており、有料版ではさらに多機能なオプションが利用可能です。あなたのニーズに合った日記アプリ選びの参考にしてください。

日記アプリを触っている女性の手元の画像

機能性で選ぶ

日記アプリにはさまざまな機能が搭載されています。まず重要視したいのは「セキュリティ機能」。プライバシー保護の観点からパスコードや指紋認証(Touch ID、Face ID)で、他人に見られる心配なく記録できます。また、「共有機能」があれば、友人や家族と交換日記感覚で楽しむことも可能です。
次に「バックアップ機能」も重要。クラウドやPCにデータを保存できることで、スマホの故障や紛失時も安心です。アカウント登録で自動バックアップされるアプリも多く、データの保護が容易です。

「手書き機能」は、紙の日記の感覚を大切にしたい方におすすめ。さらに「検索機能」があれば、過去の記録を簡単に振り返ることができ、キーワードやタグで必要な情報をすぐに見つけられます。

無料or有料プランで選ぶ

基本機能が無料で使える日記アプリは多く、テキスト入力や写真添付など、日記を付ける上で必要な機能は十分カバーできます。多くのアプリは基本機能が無料で利用できますが、より複数のオプションや便利な機能を求める場合は有料版を検討することも選択肢としてあります。

一方、有料プランならではの特典も魅力的です。代表的なものに「広告ブロック」機能があり、煩わしい広告なしで集中して日記が書けます。また、写真の無制限アップロードや高度なバックアップオプションなど、より充実した機能が使えます。

料金プランはアプリごとに異なり、一般的には月額100円から1,000円程度までさまざま。長期的な利用を考えている場合は、有料プランへのアップグレードも検討する価値があります。ただし、まずは無料版で自分に合うアプリを見つけ、必要に応じて有料化を検討するのがおすすめです。

おすすめ日記アプリ11選【2024年最新】

毎日の出来事や思い出を残したい、でも続けるのが難しい...。そんな方におすすめなのが日記アプリです。紙の日記より手軽に、しかも写真や動画も一緒に残せる便利なアプリが続々と登場しています。

ここでは、11個の基本無料で使用できる厳選の日記アプリをご紹介。あなたのライフスタイルに合ったアプリが見つかるはずです。ここでは実際にAmebaユーザーが使用している人数が多かった順にアプリをご紹介していきます。

また各アプリの使いやすい点・気に入っている点と使いにくい点・改善してほしい点をユーザーの口コミをもとに掲載しているのでぜひ参考にしてくださいね。

シンプル日記 | シンプルで使いやすい定番の日記アプリ

シンプル日記

メリット

  • リマインダーをセットできる
  • シンプルで使いやすい
  • 操作がわかりやすい
  • いろいろな種類のフォントやテキストカラーがある

デメリット

  • 文字入力に時間が掛かる場合がある
App storeで詳細を見る
Google Playで詳細を見る
パスコードロック 画像掲載 動画掲載 手書き機能 広告
できる できる 不明 できない ある

その名の通り、直感的な操作性とシンプルなデザインが魅力の日記アプリです。複雑な設定や余計な機能を省いたミニマルなインターフェースで、日記を書くこと自体に集中できる環境を提供します。

写真の挿入も簡単で、思い出を視覚的に残せるのも特徴。フォントやカラーの変更など、必要最小限のカスタマイズ機能も備えており、自分好みの日記作りが可能です。また、パスコードロックでプライバシーもしっかり保護。バックアップ機能も搭載し、大切な記録を安全に保管できます。

日記を始めたい初心者の方や、余計な機能に煩わされずに書きたい方におすすめの一本です。

My日記 ~寝るまえ5分間日記帳~ | 新しく始める人でも気軽に続けられる

My日記 ~寝るまえ5分間日記帳~

メリット

  • シンプルで使いやすい
  • セキュリティ機能がある

デメリット

  • 広告が多い
  • 振り返るまでの検索に時間がかかる
App storeで詳細を見る
Google Playで詳細を見る
パスコードロック 画像掲載 動画掲載 手書き機能 広告
できる できる 不明 できない ある

日記初心者にもおすすめの、シンプルで使いやすい日記アプリです。アプリを開けばすぐに書き始められる直感的な操作性で、忙しい方でも無理なく続けられるでしょう。長文を書く必要がないため、その日の出来事や感情を気軽にメモ感覚で残せます。

写真の添付も簡単で、文章だけでは伝えきれない思い出も視覚的に記録可能。プライバシー保護も万全で、指紋認証やパスコードでしっかりとガード。カレンダー機能で記録状況が一目瞭然なため、継続のモチベーション維持にも役立ちます。

検索機能も備わっており、過去の記録も簡単に振り返ることができる、バランスの取れた日記アプリです。

日記帳 - 10年日記 - | 過去の自分を振り返りたい人におすすめ

My日記 ~寝るまえ5分間日記帳~

メリット

  • 過去の同じ日が比べられて振り返りしやすい
  • 天気や位置情報も記録してくれる
  • 機種変更時にデータの引き継ぎができる

デメリット

  • 機能が多くて使いこなせない人もいる
  • 保存前途中で消えることが時々ある
App storeで詳細を見る
Google Playで詳細を見る
パスコードロック 画像掲載 動画掲載 手書き機能 広告
できる できる できる できない ある

同じ日付の10年分の出来事を1ページで振り返れる、ユニークな日記アプリです。数年前の自分が何を考え、何をしていたのか。時の流れとともに変化していく自分の姿を、まるで鏡のように映し出してくれます。

シンプルで直感的なインターフェースが特徴で、写真や音声、動画も自由に添付可能。その日の天気や位置情報も自動で記録されるため、あとから見返した時により鮮明に思い出を蘇らせることができます。タグ付け機能で、特定のテーマや出来事も簡単に検索できます。

機種変更時のデータ引き継ぎにも対応し、長期利用も安心。仕事の記録や健康管理、家族や育児、料理の記録、などさまざまな使い方が可能です。

瞬間日記 | 140文字で気軽に続けられる日記アプリ

瞬間日記

メリット

  • 端末を変えても引き継ぎができる
  • アプリを開いてすぐに入力できる
  • キーワードで検索して過去の日記を探せる

デメリット

  • 写真のアップロードがしづらい
  • 機能が多くて使いこなせない人もいる
  • 強調したい文字の色が変えられない
App storeで詳細を見る
Google Playで詳細を見る
パスコードロック 画像掲載 動画掲載 手書き機能 広告
できる できる できる 不明 ある

思いついた時にサッと記録できる、手軽さが魅力の日記アプリです。140字という制限があるのもこのアプリの特徴。テキストはもちろん、写真、動画、ボイスメモまで、その瞬間の感情や出来事を多角的に残せます。

セキュリティ面も充実しており、4桁のパスコードでプライバシーをしっかり保護。Wi-Fi経由でPCへのバックアップも可能で、大切な記録を安全に保管できます。

背景色やレイアウトも自由にカスタマイズでき、使い心地も抜群。友人や家族との交換日記機能もあり、思い出の共有も楽しめます。毎日の記録を気軽に始めたい方におすすめです。

心のノート | 日々の感情と向き合う時間を作れる

心のノート

メリット

  • 質問があるので続けやすい
  • 全体的に淡い色で落ち着く見た目をしている

デメリット

  • 書いている途中に他アプリを開くとデータが飛んでしまうことがある
App storeで詳細を見る
Google Playで詳細を見る
パスコードロック 画像掲載 動画掲載 手書き機能 広告
できる できる 不明 できない ある

日々の感情を整理したい方におすすめの日記アプリです。特徴的なのは、その日の気持ちを10種類の色から選んで表現できる機能。感情の変化を視覚的に捉えられ、心の動きを振り返る際に役立ちます。

記録方法も工夫されており、「何があったのか?」「その気持ちになった理由は?」といった質問形式で日記を書くことができます。答えやすい問いかけが、感情を言語化するヒントに。さらに日記を書いたあとには、心のよりどころとなる「心の道しるべ」が表示され、自己理解を深めるサポートをしてくれます。

プライバシー保護のロック機能も搭載し、安心して利用可能。メンタルヘルスケアや感情整理のツールとして、心に寄り添ってくれる日記アプリです。

地味に便利な日記帳 | 最低限の機能でメモのように使える

地味に便利な日記帳

メリット

  • 文字数の制限がない
  • シンプルで使いやすい
  • 広告が下枠にあって邪魔にならない

デメリット

  • メンテナンスの回数が多い
  • Androidのみ利用できるアプリ
Google Playで詳細を見る
パスコードロック 画像掲載 動画掲載 手書き機能 広告
できる 不明 不明 できない ある

紙の日記帳の使い勝手をそのままデジタルに移植したような、シンプルで使いやすい日記アプリです。必要最低限の機能だけを備え、余計な機能を省いたミニマルな設計が特徴。とくに短文での記録に特化しており、メモ感覚で気軽に使えます。

大きな特徴は、オフライン対応でインターネット接続なしでも利用可能な点。電波の届かない場所でも、思い立った時にすぐ記録できます。また、未保存の書き込みが自動回復される機能も搭載しており、誤ってアプリを閉じても安心。

シンプルながら、テーマカラーや文字サイズの変更といったカスタマイズも可能。パスコードによるロック機能でプライバシーも守れます。その名の通り「地味に便利」なこのアプリは、余計な機能に煩わされず、純粋に記録を残したい方におすすめの日記アプリです。

星ダイアリー | 星の動きと日々の運勢を占いできる

星ダイアリー

メリット

  • 日々の運気を確認できて楽しい
  • 10年まで過去の日記を振り返られる

デメリット

  • 課金しないと占い結果の詳細が見られない
App storeで詳細を見る
Google Playで詳細を見る
パスコードロック 画像掲載 動画掲載 手書き機能 広告
できないできないできない できない ない

石井ゆかりさんの占星術をテーマにしたユニークな日記アプリです。日々の星の動きや占いとともに、自分の気持ちや出来事を記録できます

カレンダーには日々の星の動きや注意すべき期間が表示され、新月や満月、ボイドタイムといった天文現象も通知してくれます。日記機能では、その日のコンディションをアイコンで簡単に記録可能。占い機能では12星座ごとの年間・月間の運勢もチェックできます。

占星術の知識とともに自分の成長を記録したい方におすすめの、スピリチュアルに興味がある方にもおすすめの日記アプリです。

箇条書き日記アプリ -ReDiary- | 箇条書き形式で継続しやすい

箇条書き日記アプリ -ReDiary-

メリット

  • 記入しやすいデザイン性
  • メモのような感覚で記入できる
  • フォントの種類が豊富

デメリット

  • 写真の貼り付けができない
App storeで詳細を見る
Google Playで詳細を見る
パスコードロック 画像掲載 動画掲載 手書き機能 広告
できるできないできないできないある

文章を考える必要がない、箇条書き形式の日記アプリです。長文を書く必要がなく、思いついたことを気軽に箇条書きで記録できるため、継続のハードルが低いのが特徴です。

最大3つまでカスタマイズ可能な記号を登録でき、自分なりの分類方法で日記を整理可能。例えば、ハートは嬉しかったこと、△は気になったこと、□はやることリストなど、視覚的に分かりやすく記録できます。タグ機能も搭載されており、日記の内容を分類可能です。

ダッシュボードでは月ごとの記録数や継続日数が一目で分かり、モチベーション維持にも効果的。4桁のパスコードでプライバシーも保護され、安心して使えます。シンプルながら必要十分な機能を備えた、忙しい人のための実用的な日記アプリです。

nikki | スタイリッシュなデザインでシンプル

nikki

メリット

  • スタイリッシュで使いやすい
  • 直感的に使いやすいデザイン
  • セキュリティ機能がある

デメリット

  • 課金しないと広告が多く出る
  • IOSのみ利用できるアプリ
App storeで詳細を見る
パスコードロック 画像掲載 動画掲載 手書き機能 広告
できるできるできないできないある

人目を気にせず、自分だけの思いを綴るためのプライベートな日記アプリです。SNSとは一線を画し、他者との共有を目的としない、純粋な個人の記録スペースとして設計されています。シンプルでスタイリッシュなデザインが、静かな記録時間を演出します。

操作性は極めてシンプルで、直感的に使えるのが特徴。Touch IDやFace IDによるセキュリティ機能で、プライバシーもしっかり保護されます。

「いいね」や「コメント」を気にすることなく、素直な気持ちを記録できる空間として、純粋な日記アプリを求める方におすすめの日記アプリです。

家族ダイアリー 〜交換日記アプリ〜 | 交換日記に最適な日記アプリ

家族ダイアリー 〜交換日記アプリ〜

メリット

  • 日記にリアクション機能がある
  • シンプルで使いやすい
  • 広告が少ない

デメリット

  • 載せられる写真枚数が少ない
  • 動画が載せられない
  • 画像の比率を変えることができない
App storeで詳細を見る
Google Playで詳細を見る
パスコードロック 画像掲載 動画掲載 手書き機能 広告
不明 できる できない できない ある

離れて暮らす家族や友人、恋人との絆を深めるための交換日記アプリです。シンプルで直感的な操作性を重視し、子供から高齢者まで、誰でも簡単に使えるように設計されています。その日の出来事や感情を、写真やイラストを添えて記録できるため、より豊かな思い出作りが可能です。

家族メンバー間で日記を共有でき、コメントやリアクションで気軽にコミュニケーションを取れるのが特徴。新しい投稿やコメントがあると通知が届くため、忙しい日常でも家族の近況をキャッチできます。「今日はこんなことがあった」「最近こんな気持ち」など、日々の小さな出来事を共有することで、離れていても絆を深められる心温まるアプリです。

NoteFor | 最大18人までと交換日記できる

NoteFor

メリット

  • 広告がなくて使いやすい
  • 匿名の機能がある
  • 複数のデバイスでも共有できる

デメリット

  • オフラインで保存が失敗する場合がある
App storeで詳細を見る
Google Playで詳細を見る
パスコードロック 画像掲載 動画掲載 手書き機能 広告
できる できる 不明 できない ない

個人の日記としてはもちろん、グループでの交換日記としても活用できる多機能アプリです。広告がない使いやすいインターフェースで、執筆に集中できます。

最大の魅力は、最大18人までのメンバーと共有できる交換日記機能。写真や思い出をシームレスに共有でき、友人や家族との絆を深められます。複数のペンネームを使い分けられるため、匿名性を保ちながら異なる文体で表現することも可能です。

カスタマイズ性も高く、さまざまなフォントや写真添付に対応。記録はtxt、pdf、電子ブック形式でエクスポートでき、アプリ外での保存も容易です。批判や評価を排除した安全なコミュニティ設計で、自由な表現活動をサポートする日記アプリです。

よくある質問

ここでは、日記アプリについてよくある質問に回答していきます。

日記アプリでバックアップはどうやって取る?

日記アプリのバックアップ方法は、主に3つあります。そもそもアプリによってバックアップ機能がないアプリもあるので事前に確認してから使用するようにしましょう

最も一般的なのが「クラウドバックアップ」。GoogleドライブやiCloudと連携し、自動的にデータを保存してくれます。デバイスが故障しても簡単に復元できる便利な方法です。

次に「アカウント登録によるバックアップ」。アプリの運営サーバーがデータを管理してくれるため、手動でバックアップを取る必要がありません。とくに機種変更時に便利です。

そして「手動バックアップ」。データをエクスポートしてPCや外部ストレージに保存する方法で、自分のタイミングでバックアップを取れます。機能はアプリによって異なりますが、設定メニューから簡単に実行できることが多いです。

日記アプリのセキュリティは大丈夫?

日記アプリのセキュリティは年々強化されています。一般的な保護機能として、パスコードロックやFace ID・Touch IDなどの生体認証があり、他人の不正アクセスを防ぎます。

さらに、保存データの暗号化やクラウドバックアップなど、多重のセキュリティ対策を採用するアプリも増えています。

ただし、完全な安全性を保証するものではありません。データの暗号化が不十分なアプリや、クラウドサーバーのセキュリティが脆弱な場合もあります。また、簡単すぎるパスワード設定など、ユーザー側の不注意もリスクとなり得ます。

安全に利用するために、アプリ選びの際はセキュリティ機能を確認し、適切なパスワード設定や定期的なアップデートを心がけましょう。プライバシー保護の観点から、信頼できる開発元のアプリを選ぶことも重要です。

まとめ

日記アプリは、「いつでもどこでも気軽に記録できる」「プライバシーが守られる」「写真や動画も一緒に残せる」など、紙の日記にはない多くのメリットがあります。

ご紹介した11個の厳選アプリは、シンプルな個人日記から家族との交換日記、感情整理に特化したものまで、用途もさまざま。基本機能は無料で使えるものが多く、有料版ではより充実した機能が利用可能です。自分に合ったアプリを見つけて日記アプリをさっそく使ってみましょう。

記事をシェアする

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに追加する
  • Xにポストする
  • noteで書く

参考価格の表記について

当サイトでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの中から、同一商品の価格を比較し、そのうち最も値段の安いものを「参考価格」と定義しております。
また、商品価格(税表記の有無・送料等も含む)は常に変動しており、当サイトへの反映が一部遅延する場合がございますので、最終的な購入価格はリンク先の各ページで改めてご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。

※当サイト内にて[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムにより広告収益を得て運用を行っております。