Amebaチョイス

敏感肌向け化粧水

Ameba
敏感肌向け化粧水
PR

敏感肌向けの化粧水おすすめ人気ランキング10選!ドラッグストアで買えるプチプラも紹介


肌がゆらぎやすい敏感肌にとって、どんな化粧水を使うかはとても重要です。「ヒリヒリする」「赤みが出る」などのトラブルを防ぐためには、低刺激で保湿力に優れた化粧水を選ぶことがポイント。

この記事では、敏感肌に優しい化粧水の選び方と、おすすめの製品を10点厳選し、ランキング形式でご紹介します。ドラッグストアで購入できるプチプラの製品から、デパコスの高機能ローションまで幅広くピックアップ。

メンズ向けやニキビ肌向けの肌に優しい化粧水も厳選したため、ぜひこの記事を参考に、自分の肌質や悩みと相性がよい1本を見つけましょう。

今すぐおすすめを見る

敏感肌向け化粧水の選び方

敏感肌

敏感肌向け化粧水の選び方を以下にまとめました

選ぶ際のポイント

皮膚科医やアレルギー専門家などが推奨しているモノを選ぶ

化粧水

敏感肌用の化粧水を選ぶ際は、製品の「信頼性」に注目しましょう。専門家が監修しているか、科学的な根拠があるかが重要です。

たとえば『d プログラム モイストケア ローション MB』は、資生堂の皮膚科学研究と長年の敏感肌研究をもとに開発され、皮膚科医と連携したアレルギーテストも実施済み。

『Curel 潤浸保湿 化粧水 III』は、乾燥性敏感肌に悩む人のために、花王がセラミド研究を重ねて開発した製品で、多数の臨床データを持ちます。このように、皮膚科医や研究者が開発に関わり、アレルギーテストや肌水分量測定といった客観的データが公開されていれば、より安心して使えるでしょう。

1位

d プログラム

モイストケア ローション MB

参考価格2,706円(税込)

商品仕様

主な保湿成分
酵母エキス、トレハロース、キシリット、濃グリセリン、ワセリン、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ヨモギエキス
肌荒れ防止有効成分
トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
主なフリー処方
パラベン(防腐剤)フリー、アルコール(エチルアルコール)フリー、無香料、無着色、弱酸性
内容量(ml)
125
テクスチャのタイプ
しっとりなめらか

2位

Curél(花王)(キュレル)

潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり

参考価格1,980円(税込)

商品仕様

主な保湿成分
セラミド機能カプセル(ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド)、ユーカリエキス
肌荒れ防止有効成分
アラントイン
主なフリー処方
無香料、無着色、アルコールフリー(エチルアルコール無添加)、弱酸性
内容量(ml)
150
テクスチャのタイプ
とてもしっとり

肌悩みに合う成分が配合された化粧水を選ぶ

肌の悩み

敏感肌と一口に言っても、乾燥やニキビ、エイジングなど悩みが異なるため、自分の肌状態に合った化粧水を選ぶことが大切です。

乾燥が気になる人は、セラミドやヘパリン類似物質配合の化粧水を。ニキビ肌の人は、抗炎症成分のグリチルリチン酸2Kなどを含む医薬部外品が推奨されます。

さらに、アルコールや香料など刺激となる成分を避けることもポイント。自分の肌質や肌悩みを把握するために、肌診断ツールやアプリを活用するとよいかもしれません。しかし、肌トラブルが長く続く、あるいは、肌荒れがひどいという方は、医療機関を受診して専門医に相談しましょう。

SHISEIDO(シセイドウ)

クレドポーボーテ

WHY

“肌測定×提案”で、日々のケアが進化する

クレ・ド・ポー ボーテの公式アプリは、肌状態をスマホで簡単に測定できるのが魅力。結果に応じておすすめ商品を提案してくれるので、自分に合ったスキンケア選びがしやすくなります。購入後には効果的な使い方のアドバイスも届くため、アイテムをより有効に活用可能。さらに、サンプルチケットやイベント招待、新製品情報など、ブランドの世界観をバーチャルに楽しめる特典も充実しています。アプリひとつで、肌も気分もワンランク上へ。

商品仕様

主な保湿成分
肌荒れ防止有効成分
主なフリー処方
内容量(ml)
テクスチャのタイプ

敏感肌向けの化粧水おすすめ人気ランキング10選!

敏感肌向け化粧水

乾燥や刺激に悩む敏感肌の人にとって、毎日使う化粧水は肌との相性がとても重要です。

ここでは、低刺激で保湿力に優れた敏感肌向けの人気化粧水を厳選し、ランキング形式でご紹介します。肌質に合った1本を見つけて、ゆらぎにくい素肌を目指しましょう。

商品情報
モイストケア ローション MBの商品画像
バランスケア ローションの商品画像
モイスチャー リッチローション(とてもしっとり)の商品画像
薬用ローション(とてもしっとり)の商品画像
アミノモイスト モイストチャージ ローション II もっとしっとりタイプの商品画像
潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとりの商品画像
ザ・タイムR アクアの商品画像
III フェイスローション R(しっとりタイプ)の商品画像
敏感肌用化粧水 高保湿タイプの商品画像
トレリアン 薬用モイスチャーローションの商品画像

LA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ)

トレリアン 薬用モイスチャーローション
参考価格

2,706円(税込)

1,980円(税込)

5,000円(税込)

1,500円(税込)

1,631円(税込)

1,980円(税込)

3,430円(税込)

4,250円(税込)

799円(税込)

5,060円(税込)

特徴

繰り返す乾燥に美肌菌ケア!うるおい続く満ち肌へ

乾燥もベタつきもケア!毛穴目立たない澄み肌へ

W有効成分で肌荒れケア!濃密うるおいで満たす

高精製ワセリン配合!乾燥・肌荒れをWで防ぐ

9種のアミノ酸配合!うるおい蓄えるふっくら肌へ

セラミドケアで乾燥悩み解決!潤い続く無防備肌へ

砂漠肌に水!ゴクゴク潤う薬用化粧水

バリア機能サポート!皮膚科医推奨ブランドの安心感

天然水で優しく潤す!大容量コスパ◎化粧水

ターマルウォーター配合!ゆらがない透明感肌へ

購入サイト

1位

d プログラム

モイストケア ローション MB

参考価格2,706円(税込)

WHY

繰り返す乾燥に美肌菌ケア!うるおい続く満ち肌へ

資生堂の敏感肌研究から生まれた「d プログラム」の薬用化粧水。美肌菌に着目したビューティーバイオテクノロジー搭載で、角層深部までうるおいが浸透し、乾燥やカサつきを繰り返す肌を徹底ケアします。ごわつきがちな肌もやわらかく整え、しっとりなめらかな美肌へ。厳選成分配合の低刺激設計で、デリケートな肌にも使いやすいのが特長です。季節の変わり目や環境の変化でゆらぎやすい肌の頼れる一本となるでしょう。

商品仕様

主な保湿成分
酵母エキス、トレハロース、キシリット、濃グリセリン、ワセリン、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ヨモギエキス
肌荒れ防止有効成分
トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
主なフリー処方
パラベン(防腐剤)フリー、アルコール(エチルアルコール)フリー、無香料、無着色、弱酸性
内容量(ml)
125
テクスチャのタイプ
しっとりなめらか

2位

Carte HD

バランスケア ローション

参考価格1,980円(税込)

WHY

乾燥もベタつきもケア!毛穴目立たない澄み肌へ

コーセーマルホファーマの「カルテHD」は、乾燥するのにベタつくアンバランスな肌のための高保湿化粧水。保水有効成分ヘパリン類似物質HDが肌のうるおい構造にアプローチし、肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸ジカリウムが肌荒れを防ぎます。ノンオイリー設計で、みずみずしいとろみのあるテクスチャーが心地よく、毛穴の目立たないなめらかな肌へと導きます。低刺激処方で、敏感な肌にも配慮されています。

商品仕様

主な保湿成分
ヘパリン類似物質HD、グリセリルグルコシド、セラミド類似ポリマー、セリン、テアニン、アセチルヒドロキシプロリン、濃グリセリン
肌荒れ防止有効成分
グリチルリチン酸ジカリウム
主なフリー処方
無香料、無着色、アルコール(エチルアルコール)フリー、ノンオイリー
内容量(ml)
150
テクスチャのタイプ
みずみずしいとろみ

3位

Arouge(アルージェ)

モイスチャー リッチローション(とてもしっとり)

参考価格5,000円(税込)

WHY

W有効成分で肌荒れケア!濃密うるおいで満たす

全薬工業の「アルージェ」で最も保湿力が高い薬用化粧水。肌荒れを抑える有効成分グリチルリチン酸2Kとε-アミノカプロン酸をダブルで配合し、敏感な肌を優しくケアします。ナノ化天然セラミドなどの保湿成分が角層深くまで浸透し、乾燥しがちな肌を深いうるおいで満たし、バリア機能をサポート。とろみのある濃密なテクスチャーが肌を包み込み、特に乾燥やかさつきが気になる方におすすめです。8つの無添加処方も安心ポイント 。

商品仕様

主な保湿成分
ナノ化天然セラミド(ビオセラミド)、カンゾウ葉エキス、トリメチルグリシン
肌荒れ防止有効成分
グリチルリチン酸2K、ε-アミノカプロン酸
主なフリー処方
無香料、無着色、鉱物油無添加、表示指定成分無添加、界面活性剤無添加、ノンアルコール(エチルアルコール無添加)、ノンパラベン
内容量(ml)
120
テクスチャのタイプ
とてもしっとり(とろみ)

4位

IHADA(イハダ)

薬用ローション(とてもしっとり)

参考価格1,500円(税込)

WHY

高精製ワセリン配合!乾燥・肌荒れをWで防ぐ

資生堂薬品の「イハダ」は、繰り返す肌荒れや乾燥に悩む敏感肌のための薬用化粧水。不純物の少ない高精製ワセリンを配合し、肌のうるおいバリア機能を守りながら、濃密なうるおいで満たします。2種の肌荒れ防止有効成分(アラントイン、グリチルリチン酸ジカリウム)が肌荒れを効果的に防ぎ、健やかな肌状態へと導きます。とてもしっとりとした使用感で、乾燥が特に気になる肌に深いうるおいを届けます。低刺激設計も魅力です。

商品仕様

主な保湿成分
高精製ワセリン、濃グリセリン、ヒアルロン酸ナトリウム
肌荒れ防止有効成分
アラントイン、グリチルリチン酸ジカリウム
主なフリー処方
無香料、無着色、アルコール(エチルアルコール)フリー、パラベン(防腐剤)フリー、弱酸性
内容量(ml)
180
テクスチャのタイプ
とてもしっとり

5位

MINON(ミノン)

アミノモイスト モイストチャージ ローション II もっとしっとりタイプ

参考価格1,631円(税込)

WHY

9種のアミノ酸配合!うるおい蓄えるふっくら肌へ

第一三共ヘルスケアの「ミノン アミノモイスト」は、製薬会社が敏感肌を考え抜いた低刺激性スキンケア。9種の保潤アミノ酸と2種の清透アミノ酸を配合し、乾燥でごわつく角質層にも浸透し、うるおいを蓄えるベースを整えます。とろりとしたリッチな使い心地で、キメを整え、ふっくらとしたみずみずしい肌に。肌荒れ防止成分も配合し、デリケートな肌をすこやかに保ちます。乾燥による小ジワを目立たなくする効果も期待できます(効能評価試験済み) 。

商品仕様

主な保湿成分
9種の保潤アミノ酸、2種の清透アミノ酸、セラミド類似成分(ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル))、ヒアルロン酸Na
肌荒れ防止有効成分
グリチルリチン酸2K
主なフリー処方
無香料、無着色、アルコール(エチルアルコール)無添加、パラベンフリー、紫外線吸収剤フリー、弱酸性
内容量(ml)
150
テクスチャのタイプ
もっとしっとり(とろみ)

6位

Curél(花王)(キュレル)

潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり

参考価格1,980円(税込)

WHY

セラミドケアで乾燥悩み解決!潤い続く無防備肌へ

花王の「キュレル」は乾燥性敏感肌を考えたスキンケアブランド。この化粧水は、潤い成分「セラミド機能カプセル」とユーカリエキスが角層の深部まで浸透し、外部刺激で肌荒れしにくい、なめらかで潤いに満ちた肌に保ちます。消炎剤アラントイン配合で肌荒れも防ぎます。「とてもしっとり」タイプは、特に乾燥が気になる肌に濃密なうるおいを与え、吸い付くようなもっちり肌へ。ポンプ式で使いやすいのもポイントです。

商品仕様

主な保湿成分
セラミド機能カプセル(ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド)、ユーカリエキス
肌荒れ防止有効成分
アラントイン
主なフリー処方
無香料、無着色、アルコールフリー(エチルアルコール無添加)、弱酸性
内容量(ml)
150
テクスチャのタイプ
とてもしっとり

7位

IPSA(イプサ)

ザ・タイムR アクア

参考価格3,430円(税込)

WHY

砂漠肌に水!ゴクゴク潤う薬用化粧水

イプサのアイコン的存在の薬用化粧水。独自の保湿成分「アクアプレゼンターIII」が、肌表面にうるおい成分を抱えた水の層をつくり、乾燥状態に応じて水分を与え、逃しません。ぷるぷると水をまとったようなみずみずしい感触が持続し、テカリにくい肌に整えます。肌荒れやニキビを防ぐ有効成分も配合。アルコールフリー・オイルフリーで、デリケートな肌にも心地よく使えます。シンプルなボトルデザインも人気です。

商品仕様

主な保湿成分
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ポリオキシエチレン ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテルなど(アクアプレゼンターIII)
肌荒れ防止有効成分
トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
主なフリー処方
アルコール(エタノール)フリー、オイルフリー
内容量(ml)
200
テクスチャのタイプ
さっぱり(みずみずしい)

8位

NOV(ノブ)

III フェイスローション R(しっとりタイプ)

参考価格4,250円(税込)

WHY

バリア機能サポート!皮膚科医推奨ブランドの安心感

常盤薬品工業の「ノブ」は、皮膚科医の協力に基づいて開発された低刺激性化粧品ブランド。「IIIシリーズ」のこの化粧水は、乾燥しやすくバリア機能が低下しがちな敏感肌に、セラミド3やアミノ酸、スクワランなどの保湿成分が角層のすみずみまで浸透し、うるおいを与えます。肌荒れ防止有効成分も配合。しっとりとした使用感で、肌をなめらかに整え、外部刺激から守ります。臨床皮膚医学に基づいた設計で、肌へのやさしさを追求しています。

商品仕様

主な保湿成分
セラミド3、アミノ酸(ベタイン、セリン、グリシンなど)、スクワラン、ヒアルロン酸Na、リピジュア®(ポリクオタニウム-51)
肌荒れ防止有効成分
グリチルリチン酸2K
主なフリー処方
無香料、無着色、アルコールフリー、パラベンフリー、低刺激性
内容量(ml)
120
テクスチャのタイプ
しっとり

9位

無印良品

敏感肌用化粧水 高保湿タイプ

参考価格799円(税込)

WHY

天然水で優しく潤す!大容量コスパ◎化粧水

無印良品のスキンケアの中でも人気の高い「敏感肌用シリーズ」の高保湿タイプの化粧水。岩手県釜石の天然水を使用し、デリケートな肌にうるおいをたっぷり与えて保護します。保湿効果の高いリピジュア®やヒアルロン酸、肌保護成分のスベリヒユエキスなどを配合。シンプルな処方で、肌にやさしい使い心地です。大容量で続けやすい価格も魅力。季節を問わず、家族みんなで使える安心感があります。

商品仕様

主な保湿成分
リピジュア®(ポリクオタニウム-51)、ヒアルロン酸Na、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、セラミド、5種のアミノ酸
肌荒れ防止有効成分
グリチルリチン酸2K
主なフリー処方
無香料、無着色、無鉱物油、弱酸性、パラベンフリー、アルコールフリー、フェノキシエタノールフリー
内容量(ml)
300
テクスチャのタイプ
高保湿(しっとり)

10位

LA ROCHE-POSAY(ラ ロッシュ ポゼ)

トレリアン 薬用モイスチャーローション

参考価格5,060円(税込)

WHY

ターマルウォーター配合!ゆらがない透明感肌へ

皮膚科医が採用するフランスのスキンケアブランド「ラ ロッシュ ポゼ」。この薬用保湿化粧水は、日本人の敏感肌を考えて開発されました。整肌成分のニコチン酸アミド(有効成分)と、肌をやわらげ、バリア機能をサポートするラ ロッシュ ポゼ ターマルウォーター(整肌成分)を配合。角層までしっかり浸透し、肌あれを防ぎながら、うるおいに満ちた透明感のある肌へと導きます。低刺激設計で、季節の変わり目などで不安定になりがちな肌にもおすすめです 。

商品仕様

主な保湿成分
濃グリセリン、LRP 鉱泉水
肌荒れ防止有効成分
ニコチン酸アミド
主なフリー処方
無香料、アルコールフリー、パラベンフリー、低刺激設計
内容量(ml)
200
テクスチャのタイプ
しっとり

【プチプラ】ドラッグストアで買える敏感肌向けの化粧水おすすめ人気ランキング3選!

ここでは、ドラッグストアで買える、低刺激でコスパに優れた人気化粧水を厳選して3つご紹介。毎日たっぷり使える、お財布にも肌にもやさしいアイテムを集めました。

1位

無印良品

敏感肌用化粧水 高保湿タイプ

参考価格799円(税込)

商品仕様

主な保湿成分
リピジュア®(ポリクオタニウム-51)、ヒアルロン酸Na、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、セラミド、5種のアミノ酸
肌荒れ防止有効成分
グリチルリチン酸2K
主なフリー処方
無香料、無着色、無鉱物油、弱酸性、パラベンフリー、アルコールフリー、フェノキシエタノールフリー
内容量(ml)
300
テクスチャのタイプ
高保湿(しっとり)

2位

IHADA(イハダ)

薬用ローション(とてもしっとり)

参考価格1,500円(税込)

商品仕様

主な保湿成分
高精製ワセリン、濃グリセリン、ヒアルロン酸ナトリウム
肌荒れ防止有効成分
アラントイン、グリチルリチン酸ジカリウム
主なフリー処方
無香料、無着色、アルコール(エチルアルコール)フリー、パラベン(防腐剤)フリー、弱酸性
内容量(ml)
180
テクスチャのタイプ
とてもしっとり

3位

MINON(ミノン)

アミノモイスト モイストチャージ ローション II もっとしっとりタイプ

参考価格1,631円(税込)

商品仕様

主な保湿成分
9種の保潤アミノ酸、2種の清透アミノ酸、セラミド類似成分(ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル))、ヒアルロン酸Na
肌荒れ防止有効成分
グリチルリチン酸2K
主なフリー処方
無香料、無着色、アルコール(エチルアルコール)無添加、パラベンフリー、紫外線吸収剤フリー、弱酸性
内容量(ml)
150
テクスチャのタイプ
もっとしっとり(とろみ)

【デパコス】敏感肌向けの化粧水おすすめ人気ランキング3選!

ここでは、肌へのやさしさと美容成分のバランスに優れた、デパコスの敏感肌向け化粧水を厳選。ワンランク上のスキンケアを始めたい人におすすめです。

1位

IPSA(イプサ)

ザ・タイムR アクア

参考価格3,430円(税込)

商品仕様

主な保湿成分
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ポリオキシエチレン ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテルなど(アクアプレゼンターIII)
肌荒れ防止有効成分
トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
主なフリー処方
アルコール(エタノール)フリー、オイルフリー
内容量(ml)
200
テクスチャのタイプ
さっぱり(みずみずしい)

2位

ALBION(アルビオン)

薬用スキンコンディショナー エッセンシャル

参考価格3,750円(税込)

商品仕様

内容量
110ml / 135ml / 330ml
肌悩み
ニキビ・肌あれ防止
アレルギーテスト済み
アルコールフリー
おすすめの年代
30代、40代
特徴
デパコス

3位

Clé de Peau Beauté(資生堂)(クレ・ド・ポー ボーテ)

ローションイドロA n

参考価格10,480円(税込)

商品仕様

内容量
170ml / 250ml
肌悩み
乾燥肌
アレルギーテスト済み
⚪︎
アルコールフリー
-
おすすめの年代
-
特徴
デパコス

【ニキビ肌】ドラッグストアで買える敏感肌向けの化粧水おすすめ人気ランキング3選!

ここでは、ニキビやニキビ後の炎症を和らげる成分が配合され、肌にやさしい処方の化粧水を3つ厳選しました。毎日のケアで肌荒れにアプローチして、清潔でなめらかな肌を目指しましょう。

1位

NOV(ノブ)

III フェイスローション R(しっとりタイプ)

参考価格4,250円(税込)

商品仕様

主な保湿成分
セラミド3、アミノ酸(ベタイン、セリン、グリシンなど)、スクワラン、ヒアルロン酸Na、リピジュア®(ポリクオタニウム-51)
肌荒れ防止有効成分
グリチルリチン酸2K
主なフリー処方
無香料、無着色、アルコールフリー、パラベンフリー、低刺激性
内容量(ml)
120
テクスチャのタイプ
しっとり

2位

IHADA(イハダ)

薬用ローション(とてもしっとり)

参考価格1,500円(税込)

商品仕様

主な保湿成分
高精製ワセリン、濃グリセリン、ヒアルロン酸ナトリウム
肌荒れ防止有効成分
アラントイン、グリチルリチン酸ジカリウム
主なフリー処方
無香料、無着色、アルコール(エチルアルコール)フリー、パラベン(防腐剤)フリー、弱酸性
内容量(ml)
180
テクスチャのタイプ
とてもしっとり

3位

d プログラム

モイストケア ローション MB

参考価格2,706円(税込)

商品仕様

主な保湿成分
酵母エキス、トレハロース、キシリット、濃グリセリン、ワセリン、アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム、ヨモギエキス
肌荒れ防止有効成分
トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
主なフリー処方
パラベン(防腐剤)フリー、アルコール(エチルアルコール)フリー、無香料、無着色、弱酸性
内容量(ml)
125
テクスチャのタイプ
しっとりなめらか

【メンズ】ドラッグストアで買える敏感肌向けの化粧水おすすめ人気ランキング3選!

肌トラブルが気になる男性の敏感肌にも、毎日のスキンケアは大切です。ここでは、シェービング後のヒリつきや乾燥をケアしながら、肌をやさしく整える男性向けの化粧水を厳選してご紹介します。

1位

MINON(ミノン)

アミノモイスト モイストチャージ ローション II もっとしっとりタイプ

参考価格1,631円(税込)

商品仕様

主な保湿成分
9種の保潤アミノ酸、2種の清透アミノ酸、セラミド類似成分(ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル))、ヒアルロン酸Na
肌荒れ防止有効成分
グリチルリチン酸2K
主なフリー処方
無香料、無着色、アルコール(エチルアルコール)無添加、パラベンフリー、紫外線吸収剤フリー、弱酸性
内容量(ml)
150
テクスチャのタイプ
もっとしっとり(とろみ)

2位

Curél(花王)(キュレル)

潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり

参考価格1,980円(税込)

商品仕様

主な保湿成分
セラミド機能カプセル(ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド)、ユーカリエキス
肌荒れ防止有効成分
アラントイン
主なフリー処方
無香料、無着色、アルコールフリー(エチルアルコール無添加)、弱酸性
内容量(ml)
150
テクスチャのタイプ
とてもしっとり

3位

無印良品

敏感肌用化粧水 高保湿タイプ

参考価格799円(税込)

商品仕様

主な保湿成分
リピジュア®(ポリクオタニウム-51)、ヒアルロン酸Na、スベリヒユエキス、グレープフルーツ種子エキス、セラミド、5種のアミノ酸
肌荒れ防止有効成分
グリチルリチン酸2K
主なフリー処方
無香料、無着色、無鉱物油、弱酸性、パラベンフリー、アルコールフリー、フェノキシエタノールフリー
内容量(ml)
300
テクスチャのタイプ
高保湿(しっとり)

敏感肌向け化粧水に関するよくある質問

ここでは、敏感肌向けの化粧水に関するよくある質問に対して、Q&A形式で回答します。

敏感肌の人が使わない方がいい成分は?

  • 敏感肌の人は、刺激になりやすい成分を避けることが重要です。代表的なのは、アルコール(エタノール)や香料、着色料、パラベン、界面活性剤などが挙げられます。

    これらは、肌のバリア機能が弱まっている状態では刺激となり、赤みやかゆみを引き起こす可能性があります。また、ピーリング成分(AHA・BHA)や高濃度のビタミンC誘導体なども注意が必要です。

    製品を選ぶ際は「敏感肌用」や「パッチテスト済み」の表示に加え、成分表示もしっかりチェックしましょう。

化粧水が合わないサインは?

  • 化粧水が肌に合わないサインには、ヒリヒリ感、赤み、かゆみ、ブツブツ、乾燥の悪化、つっぱり感などがあります。これらの症状が現れた場合は、すぐに使用を中止し、水で洗い流すなどして様子を見ましょう。症状が改善しない場合は、皮膚科を受診してください。

まとめ

敏感肌の化粧水選びでは、低刺激であることに加え、保湿力や肌悩みに合った成分、そして継続しやすい価格帯も重要なポイントです。この記事では、プチプラからデパコスまで、配合成分や使いやすさなど複数の視点で評価し、厳選したおすすめ化粧水をご紹介しました。毎日のスキンケアで肌を整え、ゆらぎにくい健やかな状態を目指しましょう。

記事をシェアする

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに追加する
  • Xにポストする
  • noteで書く

すべてのカテゴリ

参考価格の表記について

当サイトでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの中から、同一商品の価格を比較し、そのうち最も値段の安いものを「参考価格」と定義しております。
また、商品価格(税表記の有無・送料等も含む)は常に変動しており、当サイトへの反映が一部遅延する場合がございますので、最終的な購入価格はリンク先の各ページで改めてご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。

※当サイト内にて[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムにより広告収益を得て運用を行っております。