Amebaチョイス

プライマー

Ameba
プライマーのおすすめ
PR

【2025年】プライマーのおすすめ14選!肌悩み・目的別の選び方も解説


ファンデーションを塗っても毛穴が目立つ、夕方になるとTゾーンがテカテカ、せっかくのメイクがすぐに崩れてしまう…そんなお悩みはありませんか?

この記事では、メイクの仕上がりと持ちを格段に向上させるアイテム「プライマー」について、その基本から効果、肌悩み別の選び方までを徹底解説します。この記事を読めば、あなたもプライマーを効果的に使いこなし、理想の肌へと近づけるはずです。

今すぐおすすめの商品を見る

プライマーとは?基本をおさえて美肌の土台づくり

プライマーとは、ファンデーションの前に使用する化粧下地の一種です。

その主な目的は、毛穴の凹凸や肌の色ムラ、くすみ、過剰な皮脂によるテカリなど、特定の肌悩みをカバーし、メイクアップのための理想的な肌表面をつくりだすことです。

ファンデーションのノリや持ちをよくし、美しい仕上がりを長時間キープする手助けをします。

プライマーと化粧下地の違い

では、一般的な化粧下地とプライマーは何が違うのでしょうか。最も大きな違いは、プライマーが特定の「肌悩み」に応じて設計されている点にあります。

例えば、毛穴のカバーに特化したものは「ポアプライマー」、シミやそばかす、くすみなどの色ムラを補正するものは「コントロールカラー」や「カラープライマー」とよばれることがあります。

一方、一般的な化粧下地は、肌全体のトーンアップや保湿、紫外線防止効果など、より広範な目的で使われることが多いです。

プライマーを使うメリット

プライマーを使用することには、単に毛穴やテカリ、化粧崩れを防ぐ以外にも、たくさんのメリットがあります。ここでは、大きく4つのメリットについて解説します。

メイクアップのノリと仕上がり

まず、メイクアップのノリと仕上がりの向上が挙げられます。プライマーは、毛穴や小じわ、肌表面の細かな凹凸をなめらかに整えることで、ファンデーションが均一に、そして薄く伸びるのを助けます

これにより、厚塗り感のない、まるで素肌そのものがきれいになったかのような自然な仕上がりを実現できます。さらに、ファンデーションが肌にぴたっと密着しやすくなるため、ヨレやムラを防ぐ効果も期待できます。

メイクアップの持続力

次に、メイクアップの持続力アップです。特に皮脂によるテカリや化粧崩れに悩む方にとって、プライマーは心強い味方になるでしょう。

多くのプライマーには皮脂を吸着する成分が含まれており、日中の過剰な皮脂分泌を抑え、メイクが溶けたり崩れたりするのを防ぎます。これにより、朝の美しい仕上がりが夕方までつづきやすくなります。

肌悩みにアプローチできる

そして、特定の肌悩みに直接アプローチできる点も大きな魅力です。

毛穴の開きが気になるなら毛穴カバーに特化した「ポアプライマー」を 、顔色を明るく見せたい、赤みを抑えたいといった悩みには「カラープライマー」を選ぶことで、ファンデーションだけでは隠しきれない肌悩みを効果的に補正できます。

また、乾燥が気になる方向けには、ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分を配合したプライマーもあり、日中の肌のうるおいを保ちながらメイクを楽しむことができます。

肌を保護する効果

さらに見逃せないのが、肌への潜在的な保護効果です。プライマーは肌の表面に薄い膜をつくるため 、メイクアップ料の色素が直接肌に触れるのを軽減し、色素沈着から肌を守る一助となる可能性が示唆されています 。

これは、毎日メイクをする方にとって、長期的な視点で見ると非常にうれしいポイントと言えます。プライマーは、ただメイクを美しく見せるだけでなく、肌への負担を考慮したメイクステップとも言えるでしょう。

【肌悩み・目的別】プライマーの選び方

プライマーの持つたくさんのメリットを最大限に活かすためには、自分の肌悩みやなりたい仕上がりに合った製品を選ぶことが何よりも大切です。

ここでは、代表的な肌悩みや目的に合わせて、どのようなプライマーを選べばよいのか、そのポイントを詳しく解説していきます。あなたにぴったりの一本を見つけるための参考にしてください。

肌悩み・目的おすすめのプライマータイプ主な期待できる効果ワンポイントアドバイス
毛穴の開き・凹凸ポアプライマー毛穴をカバーし、肌表面をなめらかに黒ずみ毛穴には色付きタイプも検討
テカリ・皮脂崩れ皮脂吸着プライマー
マット系プライマー
皮脂を抑え、サラサラ肌キープTゾーンなど部分使いも効果的
乾燥・カサつき保湿プライマー
美容液プライマー
肌にうるおいを与え、化粧ノリUPヒアルロン酸など保湿成分配合をチェック
くすみ・色ムラカラープライマー
コントロールカラー
肌色を補正し、透明感・血色感UP悩みに合った色選びが重要
紫外線対策SPF/PA表示ありプライマー日常の紫外線を補助的にカット日焼け止めとの併用が基本

毛穴の開き・黒ずみが気になる

ファンデーションを塗っても目立ってしまう毛穴の開きや、ポツポツとした小鼻の黒ずみは、多くの方が抱える悩みの1つです。このような毛穴トラブルには、「ポアプライマー」とよばれる、毛穴カバーに特化したプライマーがおすすめです。

特に毛穴の黒ずみが気になる場合は、透明なタイプよりも、ベージュ系や肌色に近い色がついたポアプライマーを選ぶとよいでしょう。

色付きのプライマーは、黒ずみの色味を自然にカバーし、ファンデーションを重ねたときの仕上がりをよりきれいに見せてくれます。ただし、毛穴の凹凸カバーのみを目的とする場合は、透明タイプでも十分な効果を発揮します。

ご自身の毛穴悩みが「凹凸」なのか「色」なのかを見極めることが、より的確な製品選びにつながります。

テカリ・皮脂崩れを防ぎたい

Tゾーンや小鼻を中心に、時間が経つと皮脂で顔がテカテカしてしまったり、ファンデーションがドロっと崩れてしまったりするのは、特に脂性肌の方や混合肌の方によくある悩みです。

このような皮脂によるメイク崩れを防ぎたい場合には、オイルコントロール機能やマットな仕上がりをうたったプライマーが適しています

顔全体が脂っぽいと感じる方は顔全体に使用してもよいですが、Tゾーンやあご周りなど、特定の箇所だけがテカりやすい混合肌の方は、その部分にだけポイント使いするのも効果的

顔全体にマットタイプのプライマーを塗ると、乾燥しやすい頬などがカサついてしまう可能性もあるため、肌質や悩みに応じて塗る範囲を調整することが、快適な仕上がりを保つコツです。

乾燥が気になる・うるおいが欲しい

肌が乾燥していると、ファンデーションが粉っぽく浮いてしまったり、乾燥小じわが目立ったりと、メイクの仕上がりに大きく影響します。日中も肌のパサつきやつっぱり感が気になるという方には、保湿効果の高いプライマーがおすすめです。

単にメイクのノリをよくするだけでなく、日中の乾燥から肌を守り、うるおい感のあるつややかな肌を演出してくれます。乾燥肌の方はもちろん、季節の変わり目などで一時的に肌が乾燥しやすいと感じる方にもおすすめです。

このような保湿プライマーは、メイクアップ製品でありながらスキンケア効果も期待できるため、肌への負担を気にされる方にも受け入れられやすいでしょう。

肌のくすみ・色ムラを補正したい

「なんだか顔色が悪く見える」「肌の赤みが気になる」「均一な肌色にならない」といった、肌のくすみや色ムラは、顔全体の印象を左右する悩ましい問題です。

このような悩みには、「カラープライマー」や「コントロールカラー」とよばれる、肌色補正効果のあるプライマーが役立ちます

カラープライマーは、色の持つ効果を利用して肌のトーンを整えます。例えば以下のような特徴があります。

カラープライマーの特徴
  • グリーン系:ニキビ跡や小鼻周りの赤みを抑える
  • ラベンダー・パープル系:黄ぐすみを払い、肌に透明感を与える    
  • ピンク系:血色感をプラスし、健康的で明るい印象に導く
  • イエロー系:茶ぐすみや色ムラを自然にカバーする
  • ブルー系:赤みや黄みを抑え、クールで透明感のある肌に
  • ピーチ・オレンジ系:青グマや茶グマをカバーし、健康的な肌色に見せる

このように、色によって期待できる効果が異なります 。自分の肌悩みに合った色を選ぶことで、ファンデーションを厚塗りしなくても、気になる色ムラを自然にカバーし、均一で明るい肌印象をつくることができます。

これにより、使用するファンデーションやコンシーラーの量を減らせる可能性もあり、結果としてよりナチュラルで透明感のある仕上がりにつながるでしょう。

UVカットも重視したい

紫外線は、シミやそばかす、しわやたるみといった肌のエイジングサインの主な原因となるため、日々の紫外線対策は非常に重要です。メイクアップ製品にもUVカット効果が含まれていると、手軽に紫外線対策を強化できて便利ですよね。

最近では、多くのプライマーや化粧下地に紫外線防止効果(SPF値やPA値で表示)が含まれています 。プライマーを選ぶ際に、SPF値(主にUVB波を防ぐ効果の目安)やPA値(主にUVA波を防ぐ効果の目安)を確認し、自分のライフスタイルに合ったものを選ぶとよいでしょう。

日常的な使用であれば、SPF20~30、PA++程度でも補助的な効果は期待できますが、屋外での活動時間が長い日や紫外線の強い季節には、より高い数値のものを選ぶか、専用の日焼け止めとの併用がおすすめです。

【デパコス】おすすめのプライマー5選

ここでは、デパコスで人気のおすすめプライマーを5選紹介します。

商品情報
ザ プライマーの商品画像

SUQQU(スック)

ザ プライマー
ピュア キャンバス プライマー ブラーリング Nの商品画像
ラディアンスプライマーの商品画像
アンリミテッド マティファイング ポアレス プライマーの商品画像
レアグロウ プライマーの商品画像

Celvoke(セルヴォーク)

レアグロウ プライマー
参考価格

11,000円(税込)

5,495円(税込)

4,158円(税込)

4,423円(税込)

4,400円(税込)

特徴

光を纏い、ハリ艶肌へ導く高保湿下地

もはやスキンケア。潤いチャージで明るいハリツヤ肌へ

うるおいを与えてくすみを感じさせないメーキャッププライマー

テカり知らずの毛穴レスソフトマット肌が12時間続く

ソフトカバーと清らかな艶で、自然な立体肌を演出

購入サイト

SUQQU(スック)

ザ プライマー

参考価格11,000円(税込)

WHY

光を纏い、ハリ艶肌へ導く高保湿下地

SUQQUのザ プライマーは、3色・4種のパールが織りなす光で、肌に自然なトーンアップと高貴な輝きを与える化粧下地です。クリームのようなテクスチャーが肌に密着し、ふっくらとしたハリ艶を演出。14種の国産美容成分を配合し、乾燥やエイジングサインが気になる肌にも対応します。SPF15・PA+で日常の紫外線から肌を守り、上品なソフトベージュカラーが肌の美しさを引き立てます。

LAURA MERCIER(ローラメルシエ)

ピュア キャンバス プライマー ブラーリング N

参考価格5,495円(税込)

WHY

もはやスキンケア。潤いチャージで明るいハリツヤ肌へ

約93%が美容成分でできた、美容液のような贅沢な化粧下地。みずみずしいテクスチャーが肌に溶け込み、まるで内側から潤いが溢れ出すような輝く肌を演出します。メイクのつきと持ちをアップさせるだけでなく、ファンデーションの酸化を防ぎ、16時間もの長時間メイク持続効果を実現。シリコンフリー・ピグメントフリー・酸化亜鉛フリー・パラベンフリーの肌に優しい処方で、乾燥やかさつきの気にならないふっくらとした肌へと導きます。

NARS(ナーズ)

ラディアンスプライマー

参考価格4,158円(税込)

WHY

うるおいを与えてくすみを感じさせないメーキャッププライマー

ほんのりピンクに輝くNARSのラディアンスプライマーは、肌に自然な輝きと潤いを与えながらメイクの仕上がりと持ちを高める多機能プライマーです。パールのように光を反射し、明るく若々しい印象を即座に演出。オイルフリーの軽やかなテクスチャーで肌をなめらかに整え、ファンデーションののりを格段に向上させます。SPF35/PA+++配合で、紫外線からも肌をしっかり保護。顔全体に使えばつややかな仕上がりに、また光の当たる部分に重ね付けすることで立体感も演出できる多用途なアイテムです。

シュウ ウエムラ

アンリミテッド マティファイング ポアレス プライマー

参考価格4,423円(税込)

WHY

テカり知らずの毛穴レスソフトマット肌が12時間続く

シュウ ウエムラのアンリミテッド マティファイング ポアレス プライマーは、光の屈折を利用したフォギーフィルター効果で瞬時に毛穴や凹凸をカバー。皮脂を吸着しながらも潤いを逃がさない独自のハイブリッドテクノロジーを搭載し、つっぱり感のない軽やかなジェル状クリームテクスチャーが特徴です。シリル化シリカやカオリンの皮脂吸着成分に加え、ツバキ種子油や加水分解コメエキスの整肌成分も配合。SPF25/PA+++で紫外線からも肌を守りながら、すりガラスのようなソフトマットな質感の肌に仕上げます。皮膚科学的テスト済みで敏感肌の方にも使用可能です。

Celvoke(セルヴォーク)

レアグロウ プライマー

参考価格4,400円(税込)

WHY

ソフトカバーと清らかな艶で、自然な立体肌を演出

Celvokeのレアグロウプライマーは、くすみや凹凸、毛穴をソフトカバーしながら、肌全体をトーンアップさせる多機能化粧下地です。内側から水がにじみ出たようなリアルな艶感をノンパールで再現し、レフ板のように光を面で反射させることで隠れた骨格を浮かび上がらせます。アルガンオイルやオリーブオイル、5種のセラミドなど美容成分を贅沢に配合し、なめらかなテクスチャーが肌に密着。膜感のない軽やかな使い心地ながら、つけたての清らかな艶と凛とした透明感が持続します。SPF22・PA++で紫外線からも肌を守る、ベストコスメ受賞歴を持つ人気プライマーです。

【プチプラ】おすすめのプライマー9選

次に、プチプラでおすすめのプライマーを9選で紹介します。

商品情報
ジューシーパン プライマーの商品画像
フィットミー プライマーの商品画像

MAYBELLINE(メイベリン)

フィットミー プライマー
ラスティング マットの商品画像

RIMMEL(リンメル)

ラスティング マット
カラーステイ UVの商品画像

REVLON(レブロン)

カラーステイ UV
プライマーの商品画像

メイクキープ

プライマー
ポアスムースベースの商品画像
モイスチュアライジングの商品画像
ドラマティックポアの商品画像

マキアージュ

ドラマティックポア
毛穴レスコンシーラーの商品画像
参考価格

1,356円(税込)

1,620円(税込)

1,200円(税込)

2,090円(税込)

1,132円(税込)

1,505円(税込)

3,780円(税込)

1,639円(税込)

713円(税込)

特徴

ふわ生バームで毛穴レス肌へ

クレイ成分で16時間*崩れにくい肌へ

テカリ知らずのベルベット肌を実現

SPF50+で紫外線も皮脂もブロック

汗・皮脂・マスクでも崩れにくい処方

無色で自然、毛穴ぼかしに特化

美容液のような潤いで、ツヤ肌を演出

毛穴カバー&テカリ防止で、つるん肌持続

凹凸補正で、さらさら毛穴レス肌に

購入サイト

A'pieu(アピュー)

ジューシーパン プライマー

参考価格1,356円(税込)

WHY

ふわ生バームで毛穴レス肌へ

アピューのジューシーパン スキンケアプライマーは、オイル・パウダー・ゲルを組み合わせた半固形のふわ生バームタイプの化粧下地です。体温でとろけるように肌になじみ、弾力のある半透明のゲルがパウダーを毛穴や肌の凹凸に固定し、ヨレにくく表情の微細な動きにもフィットします。SPF30/PA+++で紫外線対策も可能。スキンケアオイル配合で、肌をしっとりと保ちます。毛穴をカバーし、自然なトーンアップ効果で素肌感のある仕上がりを演出します。

MAYBELLINE(メイベリン)

フィットミー プライマー

参考価格1,620円(税込)

WHY

クレイ成分で16時間*崩れにくい肌へ

メイベリンのフィットミー プライマーは、クレイ成分配合で皮脂を吸収し、16時間*化粧崩れを防ぐ化粧下地です。ジェル状のテクスチャーが均一に広がり、毛穴やくすみを自然にカバー。ソフトフォーカス効果で肌の色ムラを整え、なめらかな肌に仕上げます。保湿成分配合で、しっとりとうるおいを保ちます。SPF20で日常の紫外線対策にも対応。全肌質に適しており、ナチュラルな仕上がりを求める方におすすめです。

RIMMEL(リンメル)

ラスティング マット

参考価格1,200円(税込)

WHY

テカリ知らずのベルベット肌を実現

リンメルのラスティング マットプライマーは、皮脂によるテカリや化粧崩れを防ぎ、最大9時間*キレイな仕上がりを持続する化粧下地です。毛穴や肌の凹凸をカバーし、なめらかなベルベット肌に整えます。みずみずしい質感で軽やかな使用感ながら、赤みやくすみもカバーし、素肌をキレイに見せる透明感を演出します。オイリー肌の方や、化粧崩れが気になる方に最適なアイテムです。

REVLON(レブロン)

カラーステイ UV

参考価格2,090円(税込)

WHY

SPF50+で紫外線も皮脂もブロック

レブロンのカラーステイ UV プライマーは、SPF50+・PA++++の高UVカット効果を持ち、さらに皮脂吸着パウダーを配合。テカリやベタつきを抑えて、メイク崩れを防ぎます。みずみずしい使用感で、肌にうるおいを与える美容成分も配合。UV耐水性にも優れており、夏の汗ばむ日や長時間の外出にも頼れる下地です。

メイクキープ

プライマー

参考価格1,132円(税込)

WHY

汗・皮脂・マスクでも崩れにくい処方

コーセーのメイクキープ プライマーは、皮脂・汗・摩擦に強い処方で化粧崩れを防ぎます。テカリやヨレの原因となる皮脂をしっかりブロックし、さらっとした肌をキープ。マスク着用時でもファンデが移りにくい「タッチプルーフ成分」を配合。ナチュラルな仕上がりで、部分用にも全顔用にも使いやすい化粧下地です。

nake

ポアスムースベース

参考価格1,505円(税込)

WHY

無色で自然、毛穴ぼかしに特化

nakeのポアスムースベースは、毛穴やテカリを目立たせにくくするソフトフォーカス処方の下地。さらっと軽いセミマット仕上げで、無色透明タイプだから肌色問わず使えます。洗顔料で落とせる処方もうれしいポイント。ジェンダーレスでシンプルなデザインと、自然な仕上がりが魅力です。メイク初心者にもおすすめ。

ポール&ジョー

モイスチュアライジング

参考価格3,780円(税込)

WHY

美容液のような潤いで、ツヤ肌を演出

ポール&ジョーのモイスチュアライジング ファンデーション プライマーは、美容液成分を配合した保湿力の高い化粧下地です。肌にうるおいを与えながら、繊細なラメが自然なツヤと透明感を演出。気になるくすみや色ムラ、毛穴をカバーし、肌を明るく整えます。軽やかな使用感で、ファンデーションのノリを良くし、化粧崩れを防ぎます。

マキアージュ

ドラマティックポア

参考価格1,639円(税込)

WHY

毛穴カバー&テカリ防止で、つるん肌持続

マキアージュのドラマティックポアスムーザーは、毛穴カバーとテカリ防止を両立した部分用化粧下地です。「毛穴カバー&テカりレス処方」で毛穴を補正し、余分な皮脂を抑えてテカリを防ぎます。ウォータリーキープエッセンス配合でうるおいを保ち、つるんとした仕上がりが続きます。SPF15・PA++で紫外線対策も可能。

セザンヌ

毛穴レスコンシーラー

参考価格713円(税込)

WHY

凹凸補正で、さらさら毛穴レス肌に

セザンヌの毛穴レスコンシーラーは、塗った瞬間に凹凸補正成分が毛穴にフィットし、なめらかにカバーする化粧下地です。皮脂吸着パウダー配合で、皮脂によるテカリや化粧崩れを防ぎ、さらさらの肌をキープ。保湿成分としてヒアルロン酸、セラミド、コラーゲン、ハマメリス葉エキスを配合し、肌のうるおいを保ちます。透明なテクスチャーで、下地の前に毛穴の気になる部分になじませて使用します。

まとめ

メイクの仕上がりと持ちを大きく左右するプライマー選びは、自分の肌悩みに合わせることが重要です。

毛穴の開きが気になる方は「ポアプライマー」、テカリに悩む方は皮脂吸着タイプ、乾燥が気になる方は保湿成分配合のものを。くすみや色ムラには、グリーン系で赤み消し、ラベンダー系で透明感アップなど、カラープライマーで効果的にカバーできます。

また、紫外線対策としてSPF値やPA値もチェック。価格は1,000円台から高級品まで幅広く、初めての方は手頃な価格帯から試してみるのがおすすめです。

プライマーは単なる化粧下地ではなく、肌を保護しながら理想的な仕上がりへと導くアイテム。毎日のメイクをより美しく、快適にするために、ぜひ自分に合った一本を見つけてください。

記事をシェアする

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに追加する
  • Xにポストする
  • noteで書く

すべてのカテゴリ

参考価格の表記について

当サイトでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの中から、同一商品の価格を比較し、そのうち最も値段の安いものを「参考価格」と定義しております。
また、商品価格(税表記の有無・送料等も含む)は常に変動しており、当サイトへの反映が一部遅延する場合がございますので、最終的な購入価格はリンク先の各ページで改めてご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。

※当サイト内にて[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムにより広告収益を得て運用を行っております。