「今年の夏は、どんな映画で心を躍らせる?」そんなあなたに、2025年夏公開の最新作から懐かしの名作まで、珠玉の58本をジャンル別にご紹介!
恋に冒険、ホラーにSFと、ジャンルも作風も多彩な作品群から、あなたの"この夏観たい一本"が必ず見つかるはず。
真夏の夜を過ごすのにぴったりな映画たちと出会ってみませんか?
- 2025年夏公開の映画4選
- 近畿地方のある場所について【8月8日(金)公開】
- 宝島【9月19日(金)公開】
- ジュラシック・ワールド/復活の大地【8月8日(金)公開】
- 星つなぎのエリオ【8月1日(金)公開】
- 夏に観たいおすすめの邦画
- 【ドラマ】邦画のおすすめ3選
- 【青春/学園】邦画のおすすめ3選
- 【恋愛】邦画のおすすめ3選
- 【ホラー】邦画のおすすめ3選
- 【ミステリー/サスペンス】邦画のおすすめ3選
- 【アクション】邦画のおすすめ3選
- 【コメディ】邦画のおすすめ3選
- 【SF/ファンタジー】邦画のおすすめ3選
- 【アニメ】邦画のおすすめ3選
- 夏に観たいおすすめの洋画
- 【ドラマ】洋画のおすすめ3選
- 【青春/学園】洋画のおすすめ3選
- 【恋愛】洋画のおすすめ3選
- 【ホラー】洋画のおすすめ3選
- 【ミステリー/サスペンス】洋画のおすすめ3選
- 【アクション】洋画のおすすめ3選
- 【コメディ】洋画のおすすめ3選
- 【SF/ファンタジー】洋画のおすすめ3選
- 【アニメ】洋画のおすすめ3選
- 心に響く邦画の名作を観ませんか?
- 気分が上がる、おすすめ洋画リスト
- 大人もハマる!傑作アニメ映画の世界
- 夏に観たいジブリ映画、再発見の旅へ
- おうちで映画三昧!VOD活用術
2025年夏公開の映画4選
映画好きの編集部が、2025年夏に公開する気になる映画を4選でピックアップ!
ぜひチェックしてみてくださいね。
近畿地方のある場所について【8月8日(金)公開】
『近畿地方のある場所について』は、「このホラーがすごい!2024年版」で第1位を獲得した背筋による小説を、「貞子VS伽椰子」の白石晃士監督が映画化した作品。
オカルト雑誌の編集者が突如行方不明になり、彼が調査していた幼女失踪事件や中学生の集団ヒステリー、都市伝説などの未解決事件の真相を探るため、同僚の小沢悠生(赤楚衛二)とオカルトライターの瀬野千紘(菅野美穂)が調査を始める。
やがて彼らは、すべての謎が"近畿地方のある場所"につながっていることに気づき、何かに導かれるようにその場所へ向かうが、そこは決して見つけてはならない禁断の場所だった。
白石監督と「スマホを落としただけなのに」の大石哲也の共同脚本で、椎名林檎が主題歌を担当している。
宝島【9月19日(金)公開】
出典:映画『宝島』
『宝島』は、1952年の米軍統治下の沖縄を舞台に、時代に抗う若者たちの姿を描いた直木賞受賞作の映画化作品。
妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太ら豪華キャストが共演し、「るろうに剣心」シリーズの大友啓史が監督を務める。
米軍基地を襲撃して物資を奪い、困窮する住民に分け与える「戦果アギヤー」として活動する幼なじみの3人—グスク、ヤマコ、レイと、彼らの英雄的存在オン。しかしある夜、オンは"予定外の戦果"を手に入れたまま消息を絶つ。
残された3人はそれぞれ刑事、教師、ヤクザと異なる道を歩みながらも、アメリカに支配され本土からも見捨てられた沖縄で、オンの影を追い続ける。そして、オンが基地から持ち出した"何か"をめぐり、米軍も動き出す—。
ジュラシック・ワールド/復活の大地【8月8日(金)公開】
『ジュラシック・ワールド/復活の大地』は、スピルバーグ製作の大ヒットシリーズ第7作目。前作から5年後を舞台に、スカーレット・ヨハンソン演じる特殊工作員ゾーラ・ベネットが主人公となる新章が幕を開ける。
ゾーラは傭兵のダンカン(マハーシャラ・アリ)と古生物学者のルーミス博士らとともに、初代「ジュラシック・パーク」の極秘研究施設があった禁断の島へ侵入。
この島には"最悪の種"と呼ばれる20数種の恐竜が生き残り、地球上で最も危険な場所となっていた。彼らの任務は心臓病治療薬開発に必要な3大恐竜のDNAを確保すること。
監督は「ローグ・ワン」のギャレス・エドワーズ、脚本は初代「ジュラシック・パーク」のデビッド・コープが28年ぶりに復帰。シリーズ初の女性主人公を中心に、新たな恐竜の脅威が描かれる。
星つなぎのエリオ【8月1日(金)公開】
出典:映画『星つなぎのエリオ』
『星つなぎのエリオ』は、ディズニー&ピクサーが贈る、星々の世界を舞台にした少年と心優しいエイリアンの冒険と友情を描いた長編アニメーション。
両親を亡くし、周囲に理解されないひとりぼっちの少年エリオは、宇宙への情熱を抱き、自分の「本当の居場所」を求めて毎晩星空を見上げていた。そんな彼の思いが届き、様々な星の代表が集う「コミュニバース」に招かれる。
そこでエリオは、同じくひとりぼっちのエイリアン少年グロードンと出会い、親友となる。やがて星々の世界を揺るがす脅威が迫る中、この危機を救うカギは2人が交わした約束にあった。
「リメンバー・ミー」と「私ときどきレッサーパンダ」のスタッフが監督を務め、日本語吹き替え版では川原瑛都と佐藤大空が主要キャラクターの声を担当している。
夏に観たいおすすめの邦画
映画好きのAmeba社員が厳選した、この夏に観たいおすすめの邦画を、9つのジャンル別に紹介します。
【ドラマ】邦画のおすすめ3選
【青春/学園】邦画のおすすめ3選
【恋愛】邦画のおすすめ3選
【ホラー】邦画のおすすめ3選
【ミステリー/サスペンス】邦画のおすすめ3選
【アクション】邦画のおすすめ3選
【コメディ】邦画のおすすめ3選
【SF/ファンタジー】邦画のおすすめ3選
【アニメ】邦画のおすすめ3選
夏に観たいおすすめの洋画
続いて、映画好きのAmeba社員が厳選した、この夏に観たいおすすめの洋画を、9つのジャンル別に紹介します。
【ドラマ】洋画のおすすめ3選
【青春/学園】洋画のおすすめ3選
【恋愛】洋画のおすすめ3選
【ホラー】洋画のおすすめ3選
【ミステリー/サスペンス】洋画のおすすめ3選
【アクション】洋画のおすすめ3選
【コメディ】洋画のおすすめ3選
【SF/ファンタジー】洋画のおすすめ3選
【アニメ】洋画のおすすめ3選
心に響く邦画の名作を観ませんか?
日本の美しい風景や、繊細な人間ドラマに浸りたい人へ。
心温まる感動作品からハラハラするサスペンスまで、おすすめの邦画をジャンル別に紹介します。あなたの心に深く残る一本がきっと見つかるはずです。
気分が上がる、おすすめ洋画リスト
壮大なスケールのアクションや、ロマンチックなラブストーリーで非日常を味わいませんか。
アカデミー賞受賞作から隠れた名作まで、今観るべき洋画を厳選しました。刺激的な映画体験があなたを待っています。
大人もハマる!傑作アニメ映画の世界
夏休みは、大人も子供も夢中になれるアニメ映画はいかがでしょう。
涙なしには観られない感動の名作から手に汗握る冒険ファンタジーまで、必見のアニメ映画をまとめました。心揺さぶる物語に出会いましょう。
夏に観たいジブリ映画、再発見の旅へ
どこか懐かしい夏の風景が描かれるジブリ作品。観たい作品が多すぎて迷ってしまう人もいるのでは?
定番の人気作から知る人ぞ知る名作まで、ジブリ映画の魅力を徹底解説します。もう一度、あの感動を味わいませんか。
おうちで映画三昧!VOD活用術
観たい映画が決まったら、次はお得に鑑賞する方法を探しませんか。
各動画配信サービスの特徴や料金を比較し、あなたにぴったりのサービスをご紹介します。おうちで手軽に映画を楽しみましょう。
記事をシェアする
あなたにおすすめの記事
ゾンビ映画のおすすめ24選!邦画・洋画の有名作から配信で観れる最新作まで
小中学校向け|卒業ソングのおすすめ30選!泣ける定番から令和の人気曲まで
アクション映画のおすすめランキング50選|2025年上映中の作品や洋画・邦画の人気タイトルを紹介
泣ける恋愛映画のおすすめ43選!邦画・洋画・アニメ映画の感動名作を厳選
ミュージカル映画のおすすめ46選!2025年最新のNetflix話題作まで紹介
とにかく笑いたい!コメディ洋画のおすすめ33選|名作から映画好きが紹介するコア作品まで
インド映画のおすすめ22選!2025年に公開した最新作品からダンスが魅力の話題作まで紹介
実話をもとにした映画のおすすめ20選!事件・戦争・ヒューマンドラマのジャンルごとに紹介
鬱映画のおすすめ41選!胸糞悪くて後味の悪い洋画・邦画を一挙に紹介
医療ドラマのおすすめ20選!日本と海外の話題の名作を紹介
新着の記事
腸にいいヨーグルトおすすめランキング!ビフィズス菌や乳酸菌など腸内環境にいい商品を紹介
【口コミあり】縁結び神社・仏閣のおすすめ12選|2025年の全国の願いが叶ったパワースポットも紹介
ユニクロ感謝祭の開催はいつ?2025年の秋冬に着たい新作も紹介
ゲーミングPC売るならどこ?おすすめ買取業者15選【買取相場や高価買取のコツ】
ダイエットサプリのおすすめ人気ランキング15選!【市販】薬局やドラッグストアでも買える
脂肪燃焼サプリのおすすめ人気ランキング15選!効果なし?【男性・女性】
舌ブラシのおすすめ人気ランキング15選!100均や薬局で買える&歯科医監修の製品も厳選
朝用マスクのおすすめ人気ランキング14選!メイクキープに役立つフェイスパック
名刺入れのおすすめ13選!ブランドから100均まで社会人に必須のアイテムを紹介
インナードライ肌向け化粧水のおすすめ人気ランキング15選!市販・プチプラ・韓国スキンケアも紹介
すべてのカテゴリ
参考価格の表記について
当サイトでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの中から、同一商品の価格を比較し、そのうち最も値段の安いものを「参考価格」と定義しております。
また、商品価格(税表記の有無・送料等も含む)は常に変動しており、当サイトへの反映が一部遅延する場合がございますので、最終的な購入価格はリンク先の各ページで改めてご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。
※当サイト内にて[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムにより広告収益を得て運用を行っております。























































