Amebaチョイス

クレヨンしんちゃんの映画

Ameba
映画クレヨンしんちゃん記事メイン画像
PR

【人気投票】映画クレヨンしんちゃんランキング!本当に泣ける最高傑作は?

「クレヨンしんちゃん」の映画って、ただ面白いだけじゃないんですよね!子どもと一緒に笑って見ていたはずが、いつの間にか大人のほうが夢中になって、思わず涙が…なんて経験、ありませんか?

毎年、私たちを笑いと感動の渦に巻き込む「映画クレヨンしんちゃん」。2025年8月8日(金)には待望の最新作『超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』が公開し、ますます盛り上がりを見せています。

そこで今回は、Amebaユーザー132人に聞いた「一番好きなクレヨンしんちゃんの映画」のアンケート結果をもとに、忖度なしのリアルなランキングをお届けします! あなたのお気に入りの一本は何位にランクインしているでしょうか?

それでは早速、みんなが選んだTOP10ランキングを見ていきましょう!

【2025年最新情報】シリーズ最新作『超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』

超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ

画像出典:『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』

2025年8月8日(金)、待望の最新作が公開!今度の舞台はなんとインドです!

あらすじ

  • インドの“ハガシミール州ムシバイ”が春日部と姉妹都市になったことを記念して、「カスカベキッズエンタメフェスティバル」が開催されることに。

    ダンス大会で優勝し、インドへ招待されたしんのすけたちカスカベ防衛隊だったが、そこで手に入れた不思議なリュックサックをきっかけに、ボーちゃんが邪悪な力に導かれ【暴君】となり大暴走!

    世界をも揺るがす脅威となってしまう。はたして、しんのすけたちは豹変したボーちゃんを止めることができるのか?!

今度の主役はボーちゃん?!シリーズ初のダンスエンターテインメントムービーとのことで、今から公開が待ちきれませんね!

映画クレヨンしんちゃん人気ランキングTOP10

今回のランキングは、Amebaユーザー132人の投票で決定!「平均満足度」もあわせてご紹介するので、作品選びの参考にしてくださいね。

商品情報
嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦の商品画像
嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲の商品画像
クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記の商品画像
ガチンコ!逆襲のロボとーちゃんの商品画像
しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~の商品画像
オラの引越し物語 サボテン大襲撃の商品画像
ヘンダーランドの大冒険の商品画像
もののけニンジャ珍風伝の商品画像
新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~の商品画像
アクション仮面VSハイグレ魔王の商品画像
特徴

戦国時代にタイムスリップ!感動と笑いの名作

懐かしさに浸る大人たちへ!家族の絆を取り戻せ

恐竜と友情を育む!最新作で大冒険

ロボットになった父ちゃん!家族愛が試される

初の3DCG!超能力で世界を救うしんちゃん

メキシコでサボテンと大激闘!異文化コメディ

遊園地が舞台のファンタジー!魔法と冒険の旅

忍者しんちゃん誕生!出生の秘密に迫る

オーストラリアで新婚旅行!ひろしが消えた!?

記念すべき劇場版第1作!アクション仮面と共闘

購入サイト

1位

嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦

WHY

戦国時代にタイムスリップ!感動と笑いの名作

獲得票数:21票
平均満足度:4.67点

歴史好きや感動的な物語を求める人におすすめ。しんちゃんたちが戦国時代にタイムスリップし、武士たちとの出会いを通じて、友情や家族の絆を描く。笑いあり涙ありの展開は、大人も子供も引き込まれること間違いなし。特に、しんのすけと井尻又兵衛の交流は多くの観客の心を打ち、シリーズ屈指の感動作品として評価が高い。歴史のIFを描きながら、現代にも通じる大切なメッセージが込められています。

ユーザーの口コミ

  • クレヨンしんちゃんの映画でこんなに泣けるのかと思った(40代 女性)

    とにかく泣けます!クレヨンしんちゃんの映画でこんなに泣けるのかと、子供向けの映画もバカにできないと思いました!タイムスリップした戦国時代で仲良くなった侍がいたが、終盤で銃で撃たれてしまい、亡くなってしまった。しんちゃんの映画で人が亡くなるというのが予想外で、とても泣ける瞬間でした。

  • 最期の切なさもたまらない名作。まさかしんちゃんに泣かされるとは思わなかった(50代 男性)

    クレヨンしんちゃんの活躍と友情と心揺さぶる感動の大作最期の切なさもたまらない名作まさかしんちゃんに泣かされるとは思わなかった

  • 最後がとても悲しくて、泣いた。(40代 女性)

    クレヨンしんちゃんらしいギャグも散りばめられている中、cまた、悲しみの中で気丈に国をまとめていく姫様の姿が、印象に残っている。

  • この作品は結末が衝撃的過ぎてわすれられないです。(50代 女性)

    ほかの作品は見たものもあるのに記憶がないです。この作品は結末が衝撃的過ぎてわすれられないです。

  • 何度観ても泣ける映画です。(40代 女性)

    何度観ても泣ける映画です。又兵衛とれん姫の純愛や、しんのすけとの友情、世界観もとても素敵です。

  • これは泣ける。意外に感動します(40代 女性)

    しんちゃんのおふざけが定番だけど、映画のストーリーに引き込まれちゃう。これは泣ける。意外に感動します

  • 切ない終わりでたくさん泣いてしまった(30代 女性)

    歴史的な話でのめり込んでみました。切ない終わりでたくさん泣いてしまった思い出があります。

商品仕様

公開年
2002年
上映時間
95分

2位

嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

WHY

懐かしさに浸る大人たちへ!家族の絆を取り戻せ

獲得票数:20票
平均満足度:4.70点

子供だけでなく、かつて子供だった大人たちに特におすすめ。20世紀の懐かしい文化に浸り、大人たちが子供に戻ってしまうという奇妙な事件が発生。しんちゃんたちが、大人たちの未来を取り戻すために奮闘する姿を描く。ノスタルジーを刺激する描写と、家族のあり方や成長について深く考えさせるテーマが特徴。特に、ひろしが過去を回想するシーンは多くの視聴者の涙を誘い、社会現象にもなった傑作です。

ユーザーの口コミ

  • 子供と一緒に見て、私だけ泣きながら観ていた作品です。(30代 女性)

    子供の頃映画館で見て面白かった記憶、そして大人になってTVの再放送で観ても泣けた、そして親になってから子供と一緒にサブスクで観て子供は泣いてないのに私だけ泣きながら観ていた作品です。

  • 変化の多い時代に生まれた我が子にも見てほしい(30代 女性)

    小学生で観たときは、昭和ってそんなにいい時代だったんだ〜くらいしか思ってませんでした。大人になって改めて観ると、大人になるにつれてなにか大切なものを失ってることを実感するようなストーリーだと気付き、またしんのすけが大事な想いというのはいつまでもなくならないということを身をもって教えてくれたように感じます。変化の多い時代に生まれた我が子にも小学生になったらぜひ観せたいと思う映画です。

  • 大人になって改めて鑑賞し、大好きな作品になりました!(20代 女性)

    自分が生まれる前の昭和という時代への憧れ。子どもには大人が必要だけど、大人もかつては子どもであったこと。子どもだけの世界でもたくましく成長するが、何かが崩壊してしまう。小さい頃観た時なんだか怖いし不気味で、でもなぜかとても印象的で心に残っていました。ケンとチャコ、日の出町の郷愁。それに立ち向かう野原ファミリーの絆。ひろしの回想シーンが胸を打ちます。楽々と過去へ逃げようとする大人、ボロボロになりながらも自分の足で未来へ向かう子どもの対比。大人になって改めて鑑賞し、大好きな作品になりました!ちょうど今万博もやっていますね。

  • 野原ひろしがかっこよすぎる。(40代 女性)

    野原ひろしがかっこよすぎる。年を重ねると余計に沁みるストーリー。子供が居たら成長して一緒に見たかったです。それくらい傑作。

  • 大人になった今もう一度見ると、大人にしか感じられない感情や感動がある。(20代 女性)

    子供の時はなんだか新しい世界を知ってしまったような、少し怖い気持ちで見ていたが、大人になった今もう一度見ると、大人にしか感じられない感情や感動がある。子供の頃感じていた早く大人になりたいという気持ち、大人になって感じる過去を懐かしむ気持ち、両方に思いを馳せることのできるとても深い映画。

  • 大人の「懐かしい」は子供には理解できない(20代 男性)

    感動するところもあり面白いところもあって、この一作品にいろんな考えや面白さが詰まっているなと思ったので選びました。大人の「懐かしい」は子供には理解できない、その事を考えて観てみると子供達の考えがよく分かるのでオススメです

  • 今だに何度も見返すほどの傑作。(50代 男性)

    しんちゃんの映画は子供はもちろん、大人も十分楽しめる。時に感動して泣く時もある。特に「オトナ帝国の逆襲」は今だに何度も見返すほどの傑作。子供が小さい時に毎年連れて行っていたけど、成長して子供と観なくなっても、ひとりで観に行ってます。

  • 子供達が頑張る姿と靴下で現実に引き戻すシーンに“らしさ”が出てて好き(30代 女性)

    子供達が頑張る姿と靴下で現実に引き戻すシーン?がクレヨンしんちゃんらしさ&クレヨンしんちゃんの映画らしさが出てて好き

  • 子育てに悩む方にもオススメ(30代 女性)

    原恵一監督の作品なので特別に見た。大人から子供まで楽しめる。子供の頃の視点を思い出しながら、親になった視点であらためて子育てと向き合うことができる。

  • 大人こそ観るべし!涙腺崩壊の感動作(40代 女性)

    子供の頃に観た時は、ただ面白かったと思った記憶があります。大人になってからまた観たら、めちゃくちゃ感動して泣きました!
    何も考えてなさそうなしんのすけが、大人になって綺麗なお姉さんと結婚するんだもん!だから大人になりたい!って階段駆け上がる姿は忘れられません

  • 過去に戻りたいと思ったことがある人におすすめ!(30代 女性)

    誰しも一度は若い頃に戻りたい、あの頃はよかったな、、と思うことがあるはず。大人になってからさらに面白さがわかった!子どもと言うよりも大人に是非観てもらいたい作品⭐︎

商品仕様

公開年
2001年
上映時間
89分

3位

クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記

参考価格528円(税込)

WHY

恐竜と友情を育む!最新作で大冒険

獲得票数:10票
平均満足度:4.30点

恐竜好きの子供たちや、しんちゃんの最新作を楽しみたい家族におすすめ。ある日、しんちゃんたちが小さな恐竜と出会い、その成長を見守りながら繰り広げられる大冒険を描く。友情や生命の尊さをテーマに、笑いと感動が詰まった物語が展開される。最新の映像技術で描かれる恐竜たちの迫力ある姿と、しんちゃんらしいユーモアが融合し、子供から大人まで楽しめるエンターテイメント作品です。

ユーザーの口コミ

  • 諦めない気持ち。守りたいという強い意志を強く感じられる映画でした。(40代 女性)

    恐竜好きにはもってこいな映画で劇中に出てくる曲(恐竜がダンスするシーン)は母(40代)に刺さりました。ヒーローのように強くもないし小さい小さい5歳児だけど。諦めない気持ち。守りたいという強い意志を強く感じられる映画でした。

  • 見た後は、切なさも残りつつ…でも面白かったなって思える(40代 女性)

    笑えるのに泣ける!!これに尽きると思います。見た後は、切なさも残りつつ…でも面白かったなって思える、まさに夏休みのような映画です。

  • 大人もどんどん引き込まれ、ハラハラドキドキ。そして、思わず涙。(30代 女性)

    小学生の息子に「しんちゃんの映画が観たい!」と言われて家族で観ることに。最初は期待していなかったのですが、大人もどんどん引き込まれ、ハラハラドキドキ。そして、思わず涙。家族みんなが楽しめる映画でした。

  • しんちゃんのまっすぐさに心打たれる(30代 女性)

    感動できる。親としてかんがえることがあるから。しんちゃんのまっすぐさに心打たれる

  • 大人でも感動して泣けた。野原家が好きすぎる。(30代 女性)

    子供たちと見たが大人でも感動して映画館で泣けたのを今でも覚えている!!野原家が好きすぎる。

商品仕様

公開年
2024年
上映時間
106分

4位

ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん

WHY

ロボットになった父ちゃん!家族愛が試される

獲得票数:9票
平均満足度:4.33点

家族の絆や父親の愛情について考えたい人におすすめ。ある日、ひろしがロボットになって帰ってくるという奇想天外な展開から始まる物語。ロボットになった父ちゃんと野原一家のドタバタ劇を通して、本当の家族とは何か、父親の役割とは何かを問いかける。アクションとコメディ、そして深い家族愛が絶妙にブレンドされており、特に父親世代には共感を呼ぶ内容。笑いながらも心温まる感動が待っています。

ユーザーの口コミ

  • 父親になって子供と一緒に観たときは感動して泣いてしまった。(40代 男性)

    昔観たときは面白いという感想だったが、父親になって子供と一緒に観たときは感動して泣いてしまった。

  • 「家族の幸せとは何か」を問いかけるテーマで、涙なしには観られません。(40代 男性)

    ひろしがロボットになるという奇想天外な設定から、野原一家の愛情や葛藤がコミカルかつ感動的でした。「家族の幸せとは何か」を問いかけるテーマで、涙なしには観られません。

  • ひろしの家族を守る姿にいつも感動する。(50代 女性)

    しんちゃんというよりは、ひろしの家族を守る姿にいつも感動する。みさえのぐうたらだけど、愛いっぱいの姿も。子供と一緒に見に行って、どの映画も大好き。

  • 真正面から闘ってロボットが負けたシーンが泣ける。(40代 女性)

    ロボットの父ちゃんと人間の父ちゃんが真正面から闘ってロボットが負けたシーンが泣ける。野原家の優しさも泣けました。

商品仕様

公開年
2014年
上映時間
97分

5位

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~

参考価格3,264円(税込)

WHY

初の3DCG!超能力で世界を救うしんちゃん

獲得票数:8票
平均満足度:3.75点

新しいしんちゃんの表現を楽しみたい人や、SFアクションが好きな人におすすめ。シリーズ初の3DCGアニメーションで描かれる本作は、しんちゃんが突如超能力に目覚め、世界の危機に立ち向かうという壮大なスケールで展開。超能力を巡るバトルと、しんちゃんらしいおバカな行動が融合し、予測不能なストーリーが魅力。これまでの手描きアニメとは一味違う、新たな映像体験と、しんちゃんらしいメッセージが詰まった意欲作です。

ユーザーの口コミ

  • しんちゃんのヒーロー感がものすごく伝わってきた。(30代 女性)

    いじめるな〜!とシーンに泣いた。しんちゃんのヒーロー感がものすごく伝わってきた。

  • 3Dでしんちゃんが縦横無尽に動き回る姿が見れて最高!(40代 女性)

    アニメでお決まりのヒロシの足臭ネタも結末分かってはいたもののめちゃくちゃ良いタイミングで使われてて爆笑してしまいました。キャラもストーリーも笑いもちょっぴり涙も全部パーフェクトな映画だと思います。

  • 子育て中の大人が泣ける内容だと思います。(40代 女性)

    子どもが大笑いできるシーンが多いですが、子育て中の大人が泣ける内容だと思います。しんちゃんのほっぺが更にかわいい映像です。

商品仕様

公開年
2023年
上映時間
93分

6位

オラの引越し物語 サボテン大襲撃

WHY

メキシコでサボテンと大激闘!異文化コメディ

獲得票数:7票
平均満足度:4.71点

異文化交流や、ハラハラドキドキのサバイバルコメディを楽しみたい人におすすめ。ひろしの転勤でメキシコへ引っ越すことになった野原一家が、巨大な人喰いサボテンの襲撃に遭うという、予測不能なサバイバルを描く。メキシコの文化や風景がコミカルに描かれ、異国でのドタバタ劇が繰り広げられる。家族の絆と、未知の脅威に立ち向かう勇気を描いた、笑いとスリル満点のアドベンチャー作品です。

ユーザーの口コミ

  • しんちゃんと風間くんの友情がゆるぎないものだとわかる話が感動する。(40代 女性)

    しんちゃんが引っ越してしまう話や風間くんがいなくなってしまう話で、しんちゃんと風間くんの友情がゆるぎないものだとわかる話が感動する。おもしろかった。家族の絆を見せつけられる話も良い。

  • 序盤のメキシコへ向けて春日部を出発するところのシーンは感動する。(20代 男性)

    野原一家が全員で日本を飛び出してメキシコへ行くというのがメインの物語ですが、日本ではなかなか見られなかったしんちゃんの一面などを見れてとても面白かった。序盤のメキシコへ向けて春日部を出発するところのシーンは感動する。

  • 最後は必ず子供より大人が真剣に見ていて、感動して泣いてしまう(50代 女性)

    子供と一緒に見に行ける。笑いあり涙ありで、最後は必ず子供より大人が真剣に見ていて、感動して泣いてしまうくらいです。親子愛や、友情テーマもいろいろなので、どの映画もいいですよ!

  • 子供と一緒にハラハラしたい人におすすめ(40代 女性)

    子供と見に行きましたが、大人の私もハラハラしました!しばらくサボテンがちょっと怖くなりました(笑)

商品仕様

公開年
2015年
上映時間
104分

7位

ヘンダーランドの大冒険

参考価格1,491円(税込)

WHY

遊園地が舞台のファンタジー!魔法と冒険の旅

獲得票数:7票
平均満足度:4.57点

魔法やファンタジーの世界観が好きな人、そして遊園地での冒険にワクワクしたい人におすすめ。しんちゃんたちが訪れた謎の遊園地「ヘンダーランド」で、魔法使いや人形たちとの奇妙な出会いを経て、世界の危機を救うために奮闘する。独特の不気味さとユーモアが融合した世界観が魅力で、シリーズの中でも特にカルト的な人気を誇る。魔法のカードやトランプの兵隊など、ファンタジー要素が満載の、子供から大人まで楽しめる冒険活劇です。

ユーザーの口コミ

  • 今作ではネガティブな面も見せて普通の5歳児らしさが見られます。(30代 女性)

    普段はおちゃらけてばかりのしんのすけ、今作ではネガティブな面も見せて普通の5歳児らしさが見られます。不気味なヘンダーランド、一度観ただけなのに今でもヘンダーランドのテーマ曲は歌えるのが不思議。後半はギャグ満載のいつもの調子が出て、当時仕事で忙しかった母が久々に爆笑して嬉しかった思い出があります。LGBTなどが注目される今の時代的にはそぐわないかもしれませんが、これからもずっと好きな作品です。

  • 子供時代に置き忘れてしまったワクワクを思い出せる(40代 女性)

    サーカスの不思議で楽しい雰囲気も良いし、ちょっと怖くて異世界に迷い込んだような気分やゾクゾク感も好きです。子供時代に置き忘れてしまったワクワクを思い出せるので、家族でぜひ観て欲しいです。

  • 世界の命運を握る追いかけっこは抱腹絶倒!(30代 女性)

    なんと言ってもおすすめは敵との追いかけっこ。ラスボスとの戦いだけれどもしんちゃんらしさがあってどこかコメディな戦い。そして激戦もしょうもないというかちょっと勢いだけ。あのシーンだけで爆笑できる

商品仕様

公開年
1996年
上映時間
97分

8位

もののけニンジャ珍風伝

参考価格1,549円(税込)

WHY

忍者しんちゃん誕生!出生の秘密に迫る

獲得票数:7票
平均満足度:4.29点

忍者アクションや、しんちゃんのルーツに興味がある人におすすめ。ある日、しんちゃんが忍者の里に連れて行かれ、自身の出生にまつわる驚きの秘密が明かされるという、シリーズでも異色の展開。忍者修行や、個性豊かなキャラクターたちとの出会いを通して、しんちゃんが成長していく姿を描く。アクションとコメディ、そして家族の絆がテーマとなっており、笑いと感動が詰まった忍者アドベンチャーです。

ユーザーの口コミ

  • なんと言っても家族愛の強さに感動する(40代 女性)

    なんと言っても家族愛の強さに感動するし、ちゃんと笑うポイントも散りばめられているので、何度も観たくなります。

商品仕様

公開年
2022年
上映時間
100分

9位

新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~

WHY

オーストラリアで新婚旅行!ひろしが消えた!?

獲得票数:5票
平均満足度:4.40点

家族旅行のドタバタや、冒険活劇を楽しみたい人におすすめ。野原一家がオーストラリアで新婚旅行を楽しむはずが、ひろしが謎の秘宝の鍵として誘拐されてしまうという、ハラハラドキドキの展開。しんちゃんたちがひろしを救い出すために、ジャングルや遺跡を駆け巡る大冒険が繰り広げられる。異国の地でのサバイバルと、家族の絆の強さを描いた、笑いとアクション満載のエンターテイメント作品です。

ユーザーの口コミ

  • 面白いだけじゃない!!(40代 女性)

    しんちゃんの映画はギャグだけではなく、親子愛や友情について描かれている事が多く、家族で見られるし泣ける。

商品仕様

公開年
2019年
上映時間
100分

10位

アクション仮面VSハイグレ魔王

WHY

記念すべき劇場版第1作!アクション仮面と共闘

クレヨンしんちゃん映画の原点を知りたい人や、ヒーローアクションが好きな人におすすめ。しんちゃんが大好きなヒーロー「アクション仮面」が、現実世界に現れた悪の組織「ハイグレ魔王」と戦うという、記念すべき劇場版第1作。しんちゃんがアクション仮面と共に地球の平和を守るために奮闘する姿を描く。初期のしんちゃんらしいユーモアと、子供たちの夢を詰め込んだヒーローアクションが融合した、シリーズの幕開けを飾る作品です。

ユーザーの口コミ

  • 『アクション仮面vsハイグレ魔王』の全体的な描写が芸術作品!(20代 女性)

    全体的に絵が良かった印象!タイムマシンみたいなのに乗っているシーンの描写のクオリティ高い。ディズニーのアトラクションより雰囲気出てる。あと、アクション仮面が好きです。

  • この映画がよりインパクトが強かった。(30代 女性)

    子供の頃に見て、面白いと思った記憶がある。その後もいくつかクレヨンしんちゃんの映画は見たが、この映画がよりインパクトが強かった。

商品仕様

公開年
1993年
上映時間
93分

見たい映画は決まった?歴代映画の動画配信サービス(VOD)比較一覧

「あの名作をもう一度見たい!」と思ったら、動画配信サービス(VOD)が便利です。主なサービスでの配信状況をまとめました。

サービス名月額料金(税込)無料期間特徴
U-NEXT2,189円31日間見放題作品数No.1。ポイントで最新作も◎
Netflix790円~なしオリジナル作品が強い。多くの作品が見放題。
Amazonプライム・ビデオ600円30日間プライム会員特典が豊富。コスパ最強!
Hulu1,026円なし日テレ系に強い。TVシリーズも配信中。

※2025年7月現在の情報です。配信状況は変更される可能性があるため、各サービスの公式サイトをご確認ください。

以下の記事では、おすすめのVODサービスや、一人ひとりに合った選び方について詳しく解説しています。

アプリを入れる前に、ぜひ一度ご覧ください。

おすすめのVOD(動画視聴サービス)25選!人気サービスを徹底比較の画像

おすすめのVOD(動画視聴サービス)25選!人気サービスを徹底比較

Amebaチョイス

なぜ大人もハマる?映画クレヨンしんちゃんの魅力とは

なぜ、クレヨンしんちゃんの映画は世代を超えてこれほどまでに愛されるのでしょうか?その魅力は、大きく3つあります。

1. 「家族の絆」に、不覚にも泣かされる

普段はぐうたらなひろしとみさえが、いざという時には命がけで子どもを守る。そんな野原一家の深い「家族愛」が、どの作品の根底にも流れています。

その姿に、私たちは自分の家族を重ねて感動してしまうのです。

2. 笑いの裏に隠された、深いメッセージ性

ただのギャグアニメと侮ってはいけません。「オトナ帝国」が描いた“過去への郷愁”や、「ロボとーちゃん」が問いかけた“家族の定義”など、大人の心にも刺さる社会風刺や普遍的なテーマが、物語に深みを与えています。

3. マンネリ知らず!多彩なジャンル

スパイアクション、西部劇、SF、時代劇、パニックホラー…。「これ、本当にしんちゃんの映画!?」と驚くほど、毎回全く違うジャンルに挑戦してくれるのも大きな魅力。だから、毎年飽きずにワクワクできるんですね!

まとめ

Amebaユーザー132人が選んだ「映画クレヨンしんちゃん」人気ランキング、いかがでしたか?

『アッパレ!戦国大合戦』と『モーレツ!オトナ帝国の逆襲』という二大巨頭の強さが改めて証明される一方、最新作の『オラたちの恐竜日記』もTOP3に入るなど、新しいファンにもしっかりと愛されていることが分かる結果となりました。

笑いたい時、泣きたい時、家族で楽しみたい時…。ぜひこのランキングを参考に、あなたの気分にピッタリな一本を見つけて、クレヨンしんちゃんの映画の世界に浸ってみてくださいね!

映画好きがおすすめする、映画作品もチェック!

映画好きのが厳選した、おすすめの映画を紹介しています。クレヨンしんちゃんの映画の次の映画候補として、ぜひチェックしてください!

映画好きがおすすめする作品ランキング!洋画・邦画のTOP3から上映中の作品まで紹介の画像

映画好きがおすすめする作品ランキング!洋画・邦画のTOP3から上映中の作品まで紹介

Amebaチョイス

記事をシェアする

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに追加する
  • Xにポストする
  • noteで書く

すべてのカテゴリ

参考価格の表記について

当サイトでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの中から、同一商品の価格を比較し、そのうち最も値段の安いものを「参考価格」と定義しております。
また、商品価格(税表記の有無・送料等も含む)は常に変動しており、当サイトへの反映が一部遅延する場合がございますので、最終的な購入価格はリンク先の各ページで改めてご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。

※当サイト内にて[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムにより広告収益を得て運用を行っております。