「週末のデートや一人時間に、なにか面白い映画が観たいな」「Netflixやアマプラで評価のたかい作品って何だろう?」そんな風に、観る映画選びで迷っていませんか?
この記事では、映画好きがうなる洋画・日本の名作から、現在上映中の話題作まで、あなたにぴったりの一本が見つかるおすすめ映画を厳選してご紹介します。
配信サービスで手軽に楽しめる作品も多いので、ぜひお気に入りの映画を見つける参考にしてくださいね。
映画好きがおすすめする絶対に観るべき映画ランキング
心に残る一本を探しているなら、まずは映画好きの間で「観るべき」と評判の名作から選んでみてはいかがでしょうか。
ここでは、ジャンルを問わず長く愛されつづける作品を「洋画」「邦画」「アニメ」の3つのカテゴリーに分けて、映画好きのAmeba社員が厳選してご紹介します。
どの作品も、あなたの価値観を揺さぶるような深い感動や興奮をあたえてくれるはずです。休日にじっくりと映画の世界に浸る、そんな贅沢な時間を過ごしませんか。
洋画のおすすめランキングTOP3
世界中の映画ファンを魅了してきた洋画の中から、特におすすめしたい3作品をピックアップしました。
邦画のおすすめランキングTOP3
続いて、日本の映画界が誇る、世界に通用する名作をご紹介します。
アニメ映画のおすすめランキングTOP3
子どもから大人まで、幅広い世代の心を掴むアニメ映画。
日本が世界に誇るアニメーションの技術と、普遍的なテーマが融合した傑作を3本選びました。
Netflixで観れるおすすめの映画
自宅で気軽に映画を楽しみたいなら、やはりNetflixは外せません。
ここでは、Netflixで配信中の作品の中から、見ごたえのあるおすすめの3本をご紹介。
話題のサスペンスから知る人ぞ知る名作まで、あなたの知的好奇心をくすぐるラインナップです。
正体
画像出典:映画『正体』
『正体』は、染井為人のベストセラー小説を横浜流星主演で映画化したサスペンスドラマ。
死刑囚・鏑木慶一が脱走し、刑事の又貫征吾(山田孝之)が追う。鏑木の潜伏先で出会った人々の証言は全く異なり、彼の姿は常に変化していた。
顔を変え逃走を続ける鏑木の真の目的とは…。
日本アカデミー賞で主演男優賞、助演女優賞、監督賞を受賞した藤井道人監督作品。
新幹線大爆破
画像出典:Netflix映画『新幹線大爆破』
『新幹線大爆破』は、1975年の高倉健主演作を「シン・ゴジラ」の樋口真嗣監督が現代版として再映画化した作品。
新青森発東京行きの新幹線「はやぶさ60号」に、時速100キロを下回ると爆発する爆弾が仕掛けられ、車掌の高市和也(草彅剛)が極限状況で乗客を守るため奔走する。
犯人は爆弾解除と引き換えに1000億円を要求し、乗務員・乗客と鉄道会社、政府、警察を巻き込んだノンストップの攻防が展開される。
Netflix映画として、2025年4月23日から配信されている。
キルターズ
画像出典:Netflix映画『キルターズ』
『キルターズ』は、ミズーリ州の最高警備刑務所で里子たちのために美しいキルトを縫い上げる受刑者たちを追った短編ドキュメンタリー。
ジェニファー・マクシェーン監督が、サウスセントラル刑務所の窓のない閉鎖的空間で、伝統的に繊細な手仕事とされるキルティングに熱心に取り組む男性たちの姿を記録。
布と糸の柔らかさと刑務所生活の厳しさという対比の中、受刑者たちが里子に出される子供たち向けの特注キルトを制作することで、厳しい環境の中に目的意識とつながりを見出していく様子を描く。
Netflix映画として、2025年5月16日から配信されている。
アマプラで観れるおすすめの映画
Amazonプライム・ビデオ(アマプラ)も、映画好きにとって見逃せない宝庫。
アカデミー賞を賑わせた話題作から、じっくりと味わいたいアート系の作品まで、質のたかい映画がそろっています。
ここでは、特におすすめの3作品をセレクトしました。
PERFECT DAYS
画像出典:映画『PERFECT DAYS』
『PERFECT DAYS』は、ドイツの名匠ビム・ベンダースが役所広司を主演に迎え、東京・渋谷の公共トイレ清掃員の日常を描いたドラマ。
淡々とした毎日を送る平山は、カセットテープの音楽、古本の文庫、木々の写真撮影など小さな喜びに満ちた生活を送っていた。
ある日の思いがけない再会をきっかけに、彼の過去に少しずつ光が当たっていく。
渋谷区の「THE TOKYO TOILET プロジェクト」の改修トイレを舞台に撮影され、カンヌ国際映画祭で役所が日本人男優として19年ぶり2人目の男優賞を受賞。
アカデミー賞国際長編映画賞にもノミネートされた珠玉の作品。
オッペンハイマー
画像出典:映画『オッペンハイマー』
『オッペンハイマー』は、クリストファー・ノーラン監督が「原爆の父」と呼ばれた物理学者ロバート・オッペンハイマーの人生を描いた歴史映画。
第二次世界大戦中、マンハッタン計画の委員長として原爆開発を主導したオッペンハイマー(キリアン・マーフィ)が、その威力を目の当たりにした後に感じた衝撃と葛藤、そして戦後の水素爆弾開発への反対姿勢までを描く。
エミリー・ブラント、ロバート・ダウニー・Jr.ら豪華キャストが共演し、第96回アカデミー賞では13部門ノミネート、作品賞・監督賞を含む7部門受賞の歴史的快挙を達成した傑作。
教皇選挙
画像出典:映画『教皇選挙』
『教皇選挙』は、「西部戦線異状なし」のエドワード・ベルガー監督が手掛けた、ローマ教皇選挙の舞台裏に迫るミステリー。
ローマ教皇の死去により、新教皇を選出する「コンクラーベ」が開催され、100人を超える枢機卿がシスティーナ礼拝堂に集結。
選挙を執り行うローレンス枢機卿(レイフ・ファインズ)は、投票が進む中で水面下の陰謀、差別、スキャンダルを目の当たりにし、やがてバチカンを震撼させる重大な秘密を知ることになる。
第97回アカデミー賞で8部門ノミネート、脚色賞を受賞した話題作。
2025年8月上映中のおすすめ映画3選
ここでは、2025年の夏にスクリーンを熱くする、注目の上映作品を3本ご紹介します。
話題のアニメから重厚な人間ドラマまで、見逃せない作品ばかりです。
劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来
画像出典:映画『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』
『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』は、大ヒットアニメ「鬼滅の刃」シリーズのクライマックスとなる「無限城編」3部作の第1章。
妹・禰豆子を人間に戻すため鬼殺隊に入った竈門炭治郎は、善逸や伊之助と共に成長を遂げ、柱たちとの共闘を経験してきた。
柱稽古に挑んでいる最中、鬼殺隊本部に鬼舞辻無惨が出現し、炭治郎や柱たちは謎の空間へと落とされる。ここから鬼の根城・無限城での最終決戦が始まる。
外崎春雄監督、松島晃キャラクターデザイン、ufotableアニメーション制作という従来のチームで贈る、シリーズ最大の決戦を描く作品。
星つなぎのエリオ
画像出典:映画『星つなぎのエリオ』
『星つなぎのエリオ』は、ディズニー&ピクサーが贈る、宇宙を舞台にした少年とエイリアンの友情を描いた長編アニメーション。
両親を亡くし孤独を抱える少年エリオは、宇宙への情熱と「本当の居場所」への思いから、星々の代表が集う「コミュニバース」に招かれる。
そこで同じくひとりぼっちのエイリアン少年グロードンと出会い親友となるが、やがて星々の世界を脅かす危機が迫り、その救済の鍵は2人が交わした約束にあった。
「リメンバー・ミー」と「私ときどきレッサーパンダ」のスタッフが監督を務め、日本人初のUSオリジナル版&日本版声優に渡辺直美が抜擢された話題作。
日本語吹き替えは川原瑛都と佐藤大空が担当している心温まる冒険物語。
国宝
画像出典:映画『国宝』
『国宝』は、李相日監督が「悪人」「怒り」に続き吉田修一の小説を映画化した人間ドラマ。
任侠の家に生まれた喜久雄(吉沢亮)は15歳で父を亡くし、歌舞伎の名門の当主・花井半二郎(渡辺謙)に引き取られ、歌舞伎の世界へ。
半二郎の息子・俊介(横浜流星)と兄弟のように育ち、親友でありライバルとして芸に青春を捧げる。しかし半二郎が事故で入院した際、代役に俊介ではなく喜久雄を指名したことから、2人の運命が大きく揺らぐ。
高畑充希、寺島しのぶも共演し、「サマー・ウォーズ」の奥寺佐渡子が脚本を担当。第78回カンヌ国際映画祭監督週間部門出品作。
2025年6月6日(金)公開にも関わらず、8月になってもロングラン上映をしている今年大注目の話題作。
ロングラン上映!話題の『国宝』を観たAmeba社員の口コミ
ここでは、実際に『国宝』を観たAmeba社員の口コミを紹介します。
まだ観ていない方は、ぜひ映画館で観てみてくださいね。
観たい映画、どのサービスで観ますか?
観たい映画が見つかったら、次は視聴方法を考えましょう。動画配信サービスはたくさんあって迷いますよね。
この記事では、料金や作品数、無料期間などを比較し、あなたにぴったりのサービスを選ぶ方法を解説します。
記事をシェアする
あなたにおすすめの記事
【2025年】夏に観たい映画58選!今年公開の邦画・洋画から過去の名作まで一挙に紹介
2025年夏ドラマのおすすめ!Netflixやアマプラで配信される注目作も一挙紹介
【132人が選んだ】映画クレヨンしんちゃん人気ランキング!本当に泣ける最高傑作は?
Bluetoothスピーカーおすすめ10選!利用シーン別に初心者にもわかりやすく解説【2025年最新】
【2025年】邦画のおすすめ85選!編集部おすすめ今年上映の作品も紹介
日本のドラマのおすすめ70選!平成・令和、ジャンルごとに不朽の名作を紹介
【2025年】音楽プレーヤーアプリのおすすめ5選!Android向けの無料再生アプリを紹介
レコードプレーヤーおすすめ9選!初心者向け選び方&基礎知識も【2025年版】
【2025年】絶対に観てほしい洋画105選!映画好きが選ぶおすすめの名作を紹介
【2025年版】アニメ映画おすすめランキング23選!感動や恋愛、名作、見ないと損する神アニメを厳選
新着の記事
双眼鏡のおすすめ人気ランキング15選!コンサート・観劇・バードウォッチングに
ガラケーのおすすめ3選!いつまで使える?処分法も詳しく解説
玄関用虫除けのおすすめ人気ランキング12選!吊り下げタイプで侵入を防ぐ
日本のホラー映画のおすすめ10選!観たら後悔するトラウマ級の作品を紹介
トイレ洗剤のおすすめ人気ランキング12選!黒ずみなど気になる頑固汚れに
焼肉のたれのおすすめ人気ランキング15選!定番から名店の味まで
泣ける邦画ランキング10選!映画好きが厳選する思いっきり泣ける日本の作品を紹介
思いっきり泣ける映画10選!ボロボロ泣きたいときに観たいおすすめの作品を紹介
簿記3級テキストのおすすめ人気ランキング6選【初心者・独学派に】
マルチビタミンのサプリメントのおすすめ人気ランキング14選!不足しがちな栄養素を補う
すべてのカテゴリ
参考価格の表記について
当サイトでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの中から、同一商品の価格を比較し、そのうち最も値段の安いものを「参考価格」と定義しております。
また、商品価格(税表記の有無・送料等も含む)は常に変動しており、当サイトへの反映が一部遅延する場合がございますので、最終的な購入価格はリンク先の各ページで改めてご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。
※当サイト内にて[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムにより広告収益を得て運用を行っております。