Amebaチョイス

柔軟剤入り洗濯洗剤

Ameba
柔軟剤入り洗濯洗剤
PR

柔軟剤入り洗剤のおすすめ人気ランキング13選【コスパ最強】デメリットも解説


毎日の洗濯、洗剤と柔軟剤を別々に計って入れるのは少し面倒ですよね。「時短したいけど、衣類のいい香いやふんわりした仕上がりは譲れない!」そんなあなたにぴったりなのが柔軟剤入り洗剤です。

この記事では、柔軟剤入り洗剤の選び方から、ジェルボールや粉末タイプといった形状ごとの特徴、使い方まで徹底解説。併せて、柔軟剤入り洗濯洗剤のメリット・デメリットもまとめました。

人気のおすすめ商品をランキング形式でご紹介するので、好みや予算に合う柔軟剤入り洗剤を選択しましょう。

今すぐおすすめを見る

柔軟剤入り洗剤とは?メリット・デメリット

洗剤

柔軟剤入り洗剤とは、その名の通り、洗浄成分と柔軟成分がひとつになった便利な洗剤です。そのメリットとデメリットをまとめました。

メリット

  • 計量が1回で済み、洗濯の手間を大幅に減らせる「時短効果」
  • 洗剤と柔軟剤を別々に買う必要がなく、収納スペースがすっきりする

デメリット

  • 柔軟剤の香りの強さや種類を洗濯ごとに変えられない
  • 洗浄力や柔軟効果が、それぞれ専用の製品に比べてやや控えめな場合がある

最近の商品は性能が向上しており、洗浄力とふんわり感のバランスがよい製品がたくさん登場しています。

柔軟剤入り洗剤の選び方

洗剤

ここでは、柔軟剤入り洗濯洗剤を選ぶ際に押さえておきたい4つのポイントを紹介します。

香り・仕上がり・形状・成分のどこを重視するかで、理想の一本は変わります。日常の洗濯をもっと快適に、そして“自分らしく”するために、それぞれの特徴を理解して選びましょう。

選ぶ際のポイント

香りで選ぶ!いい香り or 無香料

洗剤

柔軟剤入り洗剤を選ぶ楽しみのひとつが「香り」です。

華やかなフローラル系や爽やかなサボン系など、さまざまな種類があるので、好みに合わせて選ぶと洗濯がもっと楽しくなります。香りが長つづきするタイプなら、着ている間もほのかにいい匂いがして気分も上がります。

一方で、強い香りが苦手な方や、赤ちゃんの衣類にも使いたい方には「無香料」タイプがおすすめです。

香りでごまかさない分、消臭力に優れた製品が多いのも特徴。自分のライフスタイルや好みに合わせて、ぴったりの香りを選びましょう。

香りの系統特徴代表例
フローラル系華やかで女性的。失敗が少なく人気ラボン シャイニームーン
サボン系清潔感ある石鹸の香り。家族で使いやすいボールド フレッシュフラワーサボン
シトラス・フルーティー系爽やかで気分が上がる香りトップ スウィートハーモニー
ウッディ・ムスク系上品で落ち着いた香り。男女兼用ラボン ラグジュアリーリラックス
無香料タイプ香りが苦手な人にも◎ファーファ無香料タイプなど

仕上がりで選ぶ!洗浄力と柔軟効果のバランスを見極める

洗濯

どんな仕上がりを求めるかで、選ぶべき洗剤は変わってきます。

ご自身の目的に合わせて、洗浄力と柔軟効果のバランスを見極めることが大切です。

洗浄力を重視する場合

  • 育ち盛りの子どもの泥汚れや食べこぼしが気になるご家庭におすすめです。酵素配合や弱アルカリ性のものは、頑固な汚れに強い傾向があります。

柔軟効果を重視する場合

  • タオルをいつでもふわふわに保ちたい、デリケートな衣類を優しく洗いたい場合に適しています。植物由来の柔軟成分を配合した製品は、肌触りがやさしく仕上がります。

形状で選ぶ!ジェルボール・液体・粉末、それぞれの特徴を比較

洗剤

柔軟剤入り洗剤には、主に3つの形状があります。それぞれの特徴を比較して、自分に合ったものを選びましょう。

形状特徴向いている人
ジェルボール手軽で香りが強い。計量不要忙しい人・時短重視派
液体調整しやすく万能。香りバランス良家族世帯・おしゃれ着洗い
粉末洗浄力とコスパに優れる作業着・学生服・汚れ落ち重視派

ジェルボールは計量いらずで最も手軽、液体は溶けやすく万能、粉末は洗浄力とコスパに優れる、といった特徴があります。

成分で選ぶ!肌へのやさしさと環境配慮にも注目

洗濯

毎日肌に触れる衣類を洗うものだからこそ、成分にもこだわりたいもの。

特に、敏感肌の方や小さな子どもがいるご家庭では、肌へのやさしさが気になりますよね。そんなときは、蛍光増白剤や着色料が無添加の製品や、アレルギーテスト済みのものを選ぶとよいでしょう。

また、最近では環境に配慮した製品も増えています。植物由来の洗浄成分を使用していたり、リサイクル可能な容器を採用していたりと、サステナブルな視点で選ぶのもひとつの方法です。

成分表示を確認し、安心して使えるものを選びましょう。

柔軟剤入り洗剤のおすすめ人気ランキング13選【コスパ最強】

洗濯

ここからは、Amebaチョイス編集部が厳選した柔軟剤入り洗剤のおすすめ商品を人気ランキング形式でご紹介します。

時短と仕上がりのよさを両立したコスパのよいアイテムばかりを集めました。

香りや洗浄力、形状など、さまざまな特徴を持つ商品を比較しながら、あなたのお気に入りを見つけてください。ランキングを参考に、毎日の洗濯をより快適なものにしましょう

商品情報
ラボン 柔軟剤入り洗剤 シャイニームーンの商品画像
ボールドジェルボール4D 心弾けるシトラス&ヴァーベナの香りの商品画像
香りつづくトップ 抗菌plus Shiny Roseの商品画像
柔軟剤洗剤 ラグジュアリーリラックス ラボン 850gの商品画像
ボールドジェル 爽やかフレッシュフラワーサボンの香りの商品画像
HOME CLEANING Rの商品画像

MIEUX LUXGEOUS(ミューラグジャス)

HOME CLEANING R
ラボン シャレボン オシャレ着洗剤 シャイニームーンの商品画像
新パッケージ【42粒】arFUM Amore ベルガモットとジャスミンの香り 5in1 ジェル マジック ボール本体の商品画像
ファーファ3倍濃縮超コンパクト粉末洗剤500g ベビーフローラルの香りの商品画像
アタック 高浸透リセットパワーの商品画像
ランドリー 柔軟剤入りの商品画像
タイドウィズダウニー エイプリルフレッシュの商品画像
柔軟剤入り衣料用液体洗剤の商品画像
参考価格

636円(税込)

250円(税込)

335円(税込)

656円(税込)

334円(税込)

1,848円(税込)

659円(税込)

1,029円(税込)

346円(税込)

490円(税込)

2,064円(税込)

2,790円(税込)

1,558円(税込)

特徴

洗うたび、まるで香水。ワンランク上の柔軟剤入り洗剤

炭酸機能でハジける洗浄力!シトラス香る新世代ジェルボール

部屋干しでも香る!抗菌力とローズの香りが続く液体洗剤

極上の香りに包まれて。洗剤と柔軟剤の機能を一本に凝縮

洗浄・柔軟・香りの三位一体!華やかサボンの液体洗剤

洗濯中からお部屋まで香る!おしゃれ着用アロマ洗剤

大切な服も美しく保つ。ラボンで叶えるおしゃれ着ケア

5つの機能がギュッ!ベルガモット香るオールインワンボール

パワーは3倍なのにコンパクト!優しく香る濃縮粉末洗剤

諦めていたニオイ・黄ばみに!高浸透で汚れをリセット

環境にも配慮!ドイツ生まれの柔軟剤入りバイオ洗剤

本場アメリカの洗浄力!ダウニー香る液体洗剤

昔ながらの安心感。柔軟剤効果も兼ね備えた液体洗剤

購入サイト

1位

ネイチャーラボ

ラボン 柔軟剤入り洗剤 シャイニームーン

参考価格636円(税込)

WHY

洗うたび、まるで香水。ワンランク上の柔軟剤入り洗剤

上品で爽やかな香りをまといながら、衣類をしっかり洗い上げたい人におすすめなのが、ネイチャーラボのラボン「シャイニームーン」です。

柔軟剤の機能も兼ね備えたオールインワンタイプの洗剤で、香水のようなラグジュアリーな香りが長く続くよう設計されており、着るたびに心弾む体験を提供します。部屋干ししてもニオイの心配が少なく、抗菌効果で衣類を清潔に保ちます。

また、蛍光増白剤フリーなので、淡い色や生成りのお洋服にも安心して使用できるのが嬉しいポイント。洗濯しながら、衣類をケアし、上質な香りで包み込む、洗練された一本です。

商品仕様

形状
液体
香り
シャイニームーン
主な特長
48時間抗菌、部屋干しOK、柔軟剤入り、ふんわり仕上げ、オーガニックエキス配合、蛍光増白剤フリー
すすぎ回数
1回
内容量
850g、750g、1500g、2250g

2位

P&G(ピーアンドジー)

ボールドジェルボール4D 心弾けるシトラス&ヴァーベナの香り

参考価格250円(税込)

WHY

炭酸機能でハジける洗浄力!シトラス香る新世代ジェルボール

洗剤の計量の手間を省き、爽やかな香りと高い洗浄力を両立させたい人におすすめです。P&Gのボールドジェルボール4Dは、炭酸成分(※)を配合した次世代のジェルボール。

洗濯槽に入れるだけで、洗濯中に炭酸がハジけるように汚れを分解し、繊維の奥の皮脂汚れまでしっかり落とします。(※炭酸成分が入っているのはベース部分のみ。)

シトラス&ヴァーベナの心弾けるようなフレッシュな香りは、部屋干しの生乾き臭も防いでくれる優れもの。さらに、柔軟剤入りでふんわり仕上がり、アイロンがけもスムーズになります。洗濯を時短しつつ、納得の洗い上がりを実現します。

商品仕様

形状
ジェルボール
香り
シトラス&ヴァーベナの香り
主な特長
柔軟剤効果4in1、消臭、香り長続き、ふんわり仕上げ、シワ防止
すすぎ回数
1回
内容量
11個、14個、15個、22個、27個、30個、32個、55個、57個、61個、70個、86個、87個、88個

3位

ライオン

香りつづくトップ 抗菌plus Shiny Rose

参考価格335円(税込)

WHY

部屋干しでも香る!抗菌力とローズの香りが続く液体洗剤

雨の日や冬場の部屋干しが多く、生乾き臭を防ぎながら、華やかなローズの香りを衣類にまとわせたい人におすすめです。「香りつづくトップ 抗菌plus Shiny Rose」は、ライオンの独自技術により、高い抗菌力で部屋干し時の不快なニオイの発生を抑えます。

特に、衣類に残りがちなニオイ菌の増殖を抑制し、一日中清潔感をキープ。シャイニーローズの香りは、洗っている間から乾いた後まで心地よく持続し、ふとした瞬間に優しく香ります。

蛍光剤無配合なので、色柄物にも安心して使える点も魅力の一つ。衣類を清潔に保ちながら、香りの楽しさをプラスしてくれます。

商品仕様

形状
液体
香り
Shiny Rose
主な特長
抗菌、部屋干しOK、柔軟剤入り、香り長続き(48時間)、ウイルス除去、天然アロマ成分配合、蛍光剤無配合
すすぎ回数
1回
内容量
850g、500g、720g、1160g、4kg

4位

ネイチャーラボ

柔軟剤洗剤 ラグジュアリーリラックス ラボン 850g

参考価格656円(税込)

WHY

極上の香りに包まれて。洗剤と柔軟剤の機能を一本に凝縮

洗濯中から乾燥後まで、うっとりするような甘く上品な香りを求める人におすすめです。ネイチャーラボのラボン「ラグジュアリーリラックス」は、洗剤と柔軟剤の機能を一つにしたオールインワンタイプ。

複雑で奥深い、まるで香水のような贅沢な香りが特徴で、洗うたびに衣類が特別なものに変わるような感覚を楽しめます。

ノンシリコン処方で、衣類に優しく、肌触りもふんわりと仕上がります。また、蛍光増白剤不使用なので、デリケートな衣類にも安心。忙しい毎日の中でも、洗濯を通して心安らぐリラックスタイムを提供してくれる、上質な一本です。

商品仕様

形状
液体
香り
ラグジュアリーリラックス
主な特長
48時間抗菌、部屋干しOK、柔軟剤入り、ふんわり仕上げ、オーガニックエキス配合、蛍光増白剤フリー
すすぎ回数
1回
内容量
850g、750g、1500g、2250g

5位

P&G(ピーアンドジー)

ボールドジェル 爽やかフレッシュフラワーサボンの香り

参考価格334円(税込)

WHY

洗浄・柔軟・香りの三位一体!華やかサボンの液体洗剤

毎日の洗濯で、しっかり汚れを落としつつ、清潔感のあるフローラルサボンの香りに癒されたい人におすすめです。P&Gのボールドジェルは、洗浄成分と柔軟剤成分を配合した液体洗剤。

汚れ落ちとふっくらした仕上がりを両立し、洗濯の手間を減らしてくれます。特に「爽やかフレッシュフラワーサボン」の香りは、清潔感あふれる石鹸の香りに華やかなフローラルノートをプラス。

着るたびに心地よい香りが広がり、気分をリフレッシュさせてくれます。もちろん、頑固な皮脂汚れや食べこぼしも強力に洗浄。部屋干しにも対応し、嫌なニオイを防ぎながら、毎日の洗濯を快適にサポートします。

商品仕様

形状
液体
香り
爽やかフレッシュフラワーサボンの香り
主な特長
抗菌、アロマシールド、強洗浄、防臭(抗酸化)成分配合、24h香り長続き
すすぎ回数
1回
内容量
640g、400g、780g、1360g、1680g

6位

MIEUX LUXGEOUS(ミューラグジャス)

HOME CLEANING R

参考価格1,848円(税込)

WHY

洗濯中からお部屋まで香る!おしゃれ着用アロマ洗剤

お気に入りの衣類を優しくケアしながら、高級感のある香りを長く楽しみたい人におすすめです。ミューラグジャスHOME CLEANING Rは、柔軟剤のようなラグジュアリーな香りが魅力のおしゃれ着用洗剤です。

デリケートな衣類の色落ちや型崩れを防ぎながら、汗や皮脂汚れをしっかりと落とすことが可能。特に、衣類から放たれるリッチな香りが、着用時だけでなく、洗濯中や部屋干し中も空間を彩るルームフレグランスのような役割を果たします。

天然成分由来の保湿成分が配合されており、洗うたびに衣類の手触りを良くしてくれる点もポイント。大切な洋服を長く愛用したい、美意識の高い方にぴったりの洗剤です。

商品仕様

形状
液体
香り
Trendy Glamorous
主な特長
柔軟剤入り、天然由来成分配合、美容成分配合、部屋干しOK、蛍光剤不使用、漂白剤不使用
すすぎ回数
1回
内容量
500ml

7位

ネイチャーラボ

ラボン シャレボン オシャレ着洗剤 シャイニームーン

参考価格659円(税込)

WHY

大切な服も美しく保つ。ラボンで叶えるおしゃれ着ケア

デリケートな衣類を自宅で手軽にケアし、同時に上品な香りで包み込みたい人におすすめです。ネイチャーラボのラボン「シャレボン」は、シルクやウールなどの大切なおしゃれ着を、型崩れや毛玉から守りながら優しく洗い上げる専用洗剤です。

衣類のダメージを抑えることに特化しており、お気に入りの洋服を長く美しい状態で保つのを助けます。香りは、ラボンで人気の「シャイニームーン」を採用。

洗練された爽やかでユニセックスな香りが、衣類にほんのり残り、心地よさを提供します。柔軟剤とセットで使えば、さらに香りが引き立つでしょう。ホームクリーニングを格上げする、頼れる一本です。

商品仕様

形状
液体
香り
シャイニームーン
主な特長
おしゃれ着⽤、洗濯ダメージ防止(毛玉、伸び、シワ)、100%植物由来洗浄成分、部屋干しOK、抗菌、オーガニックエキス配合
すすぎ回数
1回
内容量
500ml、400ml、800ml

8位

王子製薬

新パッケージ【42粒】arFUM Amore ベルガモットとジャスミンの香り 5in1 ジェル マジック ボール本体

参考価格1,029円(税込)

WHY

5つの機能がギュッ!ベルガモット香るオールインワンボール

忙しい毎日の中で、一つで五役(5in1)の機能性を求め、アロマのような上質な香りを楽しみたい人におすすめです。王子製薬arFUM Amoreは、洗浄・消臭・香り・柔軟・シワ防止などの5つの機能を持つオールインワンタイプのジェルボール洗剤です。

特に、ベルガモットとジャスミンのブレンドされた華やかで心安らぐアロマの香りが、洗濯時間を贅沢なひとときに変えてくれます。

計量不要で、投入するだけでパワフルな洗浄力を発揮し、汚れをしっかり分解。さらに、柔軟剤成分配合で衣類はふっくら、シワ防止効果でアイロンがけの負担も軽減します。手軽さと品質を両立したい方に最適です。

商品仕様

形状
ジェルボール
香り
アモーレ(ベルガモットとジャスミンの香り)
主な特長
5in1、洗浄力、抗菌、消臭、柔軟効果、色落ち防止、香り長続き(16週間)、繊維ケア酵素配合、蛍光増白剤無添加
すすぎ回数
1回
内容量
42個、60個

9位

NSファーファ・ジャパン

ファーファ3倍濃縮超コンパクト粉末洗剤500g ベビーフローラルの香り

参考価格346円(税込)

WHY

パワーは3倍なのにコンパクト!優しく香る濃縮粉末洗剤

少ない量でしっかり洗い上げたい、収納スペースを節約したい人に、超コンパクト設計のファーファ粉末洗剤がおすすめです。NSファーファ・ジャパンのこの洗剤は、従来の粉末洗剤に比べて3倍の洗浄成分を凝縮。

少量でも高い洗浄力を発揮し、皮脂汚れや泥汚れを強力に落とします。粉末タイプならではの漂白力の高さも魅力の一つ。

また、かさばりがちな粉末洗剤のパッケージをスリム化し、省スペースで保管できるのも嬉しいポイントです。香りは、誰もが癒されるベビーフローラルを採用。衣類にふんわりと優しい香りを残し、清潔感のある仕上がりを実現します。

商品仕様

形状
粉末
香り
ベビーフローラルの香り
主な特長
抗菌防臭、漂白成分配合、柔軟成分配合、冷たい水にも溶けやすい
すすぎ回数
2回
内容量
500g

10位

花王

アタック 高浸透リセットパワー

参考価格490円(税込)

WHY

諦めていたニオイ・黄ばみに!高浸透で汚れをリセット

頑固なエリソデの黄ばみや、落ちにくいニオイの元となる汚れを徹底的に洗い流したい人におすすめです。花王のアタック 高浸透リセットパワーは、繊維の奥まで洗剤液が深く浸透する技術を搭載した粉末洗剤です。

独自の酵素と洗浄成分の力で、蓄積された皮脂汚れや汗ジミ、部屋干し臭の原因菌まで強力にアタック。特に、一度の洗濯では落ちにくいしつこいニオイまでリセットし、衣類を清潔な状態に戻します。

冷たい水にもサッと溶けやすい設計で、粉末洗剤のデメリットを感じさせません。清潔感を極めたい、プロ仕様の洗い上がりを求める方に最適のパワフルな洗剤です。

商品仕様

形状
粉末
香り
フレッシュフローラルの香り
主な特長
除菌(99%)、消臭、漂白剤配合、柔軟剤配合、部屋干しOK、つけおき洗い対応
すすぎ回数
不明
内容量
800g

11位

緑の魔女

ランドリー 柔軟剤入り

参考価格2,064円(税込)

WHY

環境にも配慮!ドイツ生まれの柔軟剤入りバイオ洗剤

環境への優しさを意識しつつ、柔軟剤効果で衣類をふんわり仕上げたい人におすすめです。ドイツ生まれの「緑の魔女ランドリー」は、使用後の排水に含まれる生分解成分が、排水パイプに付着した汚れを分解し、水質汚染を軽減することに貢献する環境配慮型洗剤です。

この柔軟剤入りタイプは、衣類の汚れをしっかり落としながらも、繊維を柔らかく仕上げる効果をプラス。肌にも優しい中性洗剤なので、デリケートな衣類にも使用可能です。洗浄力と環境性能、そしてふんわり仕上がりを兼ね備えた、エコロジーな選択肢です。

商品仕様

形状
液体
香り
フローラルの香り
主な特長
柔軟剤入り、濃縮タイプ、パイプクリーナー効果、蛍光増白剤無配合、漂白剤無配合
すすぎ回数
1回
内容量
500g、400g、2kg

12位

USA P&G

タイドウィズダウニー エイプリルフレッシュ

参考価格2,790円(税込)

WHY

本場アメリカの洗浄力!ダウニー香る液体洗剤

海外の洗濯洗剤の強力な洗浄力と、ダウニーの濃厚な香りを同時に楽しみたい人におすすめです。USA P&Gの「タイドウィズダウニー」は、本場アメリカのパワフルな洗浄力を持つタイド洗剤に、人気柔軟剤ダウニーの「エイプリルフレッシュ」の香りを組み合わせた製品です。

頑固な汚れもパワフルに落とすタイドの洗浄力と、海外ならではの華やかで濃厚なダウニーの香りが特徴。

洗濯後も香りが長く持続し、衣類を心地よく包み込みます。特に、アメリカの洗濯洗剤特有のしっかりとした香りが好きな方や、洗濯物を外干しできない環境で清潔感を保ちたい方に最適な、異国情緒あふれる一本です。

商品仕様

形状
液体
香り
エイプリルフレッシュ
主な特長
柔軟剤入り、濃縮タイプ
すすぎ回数
不明
内容量
1.36L、1090ml

13位

カネヨ石鹸

柔軟剤入り衣料用液体洗剤

参考価格1,558円(税込)

WHY

昔ながらの安心感。柔軟剤効果も兼ね備えた液体洗剤

日々の洗濯コストを抑えながらも、必要な洗浄力と柔軟効果を両立させたい人におすすめです。カネヨ石鹸が提供するこの柔軟剤入り衣料用液体洗剤は、老舗メーカーならではの信頼感と、家計に優しいリーズナブルな価格が魅力です。

洗浄成分が汚れをしっかり分解し、汗や皮脂汚れを落とすとともに、柔軟剤成分が衣類をふんわりと仕上げます。過度な香りはなく、強い香りが苦手な方でも使いやすいよう配慮された、シンプルな設計。

日常使いにぴったりのバランスの良さで、コストパフォーマンスを重視する家庭の強い味方となるでしょう。

商品仕様

形状
液体
香り
フローラルの香り
主な特長
柔軟剤入り、中性タイプ、酵素配合
すすぎ回数
不明
内容量
5kg

柔軟剤入り洗剤の使い方【どこに入れる?】

使い方

柔軟剤入り洗剤の使い方はとても簡単ですが、入れる場所を間違えないように注意が必要です。

  • 入れる場所:基本的には、洗濯機の「洗剤投入口」に入れます。
  • 注意点:「柔軟剤投入口」には入れないでください。柔軟剤投入口は最後のすすぎで投入されるため、洗浄成分が衣類に残り、肌トラブルの原因になる可能性があります。

迷ったら、洗剤のパッケージや洗濯機の説明書を確認するのが確実です。

部屋干しにもおすすめの柔軟剤入り洗剤

雨の日や花粉の季節など、部屋干しする機会は意外と多いものです。そんなときに気になるのが、生乾きの嫌なニオイ。

部屋干し派の方には、抗菌・消臭効果が期待できる成分が配合された柔軟剤入り洗剤がおすすめです。

製品パッケージに「部屋干しOK」や「抗菌」といった記載があるものを選びましょう。

これらの製品は、ニオイの原因となる菌の増殖を抑える働きが期待できるため、部屋干しでもカラッと爽やかな仕上がりに。天気を気にせずいつでも快適に洗濯できるのは、うれしいポイントです。

部屋干し用洗剤のおすすめ11選!柔軟剤との最強組み合わせも紹介の画像

部屋干し用洗剤のおすすめ11選!柔軟剤との最強組み合わせも紹介

Amebaチョイス

いい匂いの柔軟剤をチェックしよう

「人からいい匂いと言われたい」「乾いても香りを残したい」という願いを叶える柔軟剤を厳選した記事をまとめました。

香りの系統別・持続力・肌へのやさしさなど、目的に合わせてチェックしてみましょう。

人からいい匂いと言われる柔軟剤9選|褒められる香りの選び方徹底解説!の画像

人からいい匂いと言われる柔軟剤9選|褒められる香りの選び方徹底解説!

Amebaチョイス
乾いても匂いが残る柔軟剤おすすめ9選|香りを持続させる方法も徹底解説の画像

乾いても匂いが残る柔軟剤おすすめ9選|香りを持続させる方法も徹底解説

Amebaチョイス
赤ちゃん用柔軟剤おすすめ10選!いつから大人と一緒に使える?肌への影響についても解説の画像

赤ちゃん用柔軟剤おすすめ10選!いつから大人と一緒に使える?肌への影響についても解説

Amebaチョイス
柔軟剤おすすめ8選|48商品から選んだ人気商品を紹介【300人が選ぶいい匂いとは?】の画像

柔軟剤おすすめ8選|48商品から選んだ人気商品を紹介【300人が選ぶいい匂いとは?】

Amebaチョイス

柔軟剤とビーズの組み合わせでいい香りが続く

以下の記事では、柔軟剤と香りビーズの“最強コンビ”を紹介

アロマジュエルやニュービーズなど人気ブランドの組み合わせで、香りを長時間キープするコツを徹底解説しています。洗濯の香りを格上げしたい方に最適です。

柔軟剤とビーズのおすすめの組み合わせ9選!アロマジュエルとニュービーズの人気ランキングもの画像

柔軟剤とビーズのおすすめの組み合わせ9選!アロマジュエルとニュービーズの人気ランキングも

Amebaチョイス

赤ちゃん用やドラム式洗濯機用などの洗濯洗剤もチェックしよう

柔軟剤入り洗剤とあわせてチェックしたいのが、用途別の洗濯洗剤です。

洗浄力・香り・コスパなど、家庭のスタイルに合う製品を選ぶことで、毎日の洗濯がより快適になります。以下の記事では、目的に応じたおすすめ洗剤を詳しく紹介しています。

洗濯洗剤のおすすめ20選 | 人気商品を売れ筋順にご紹介の画像

洗濯洗剤のおすすめ20選 | 人気商品を売れ筋順にご紹介

Amebaチョイス
ドラム式洗濯機用洗剤のおすすめ人気ランキング9選!コスパが良いモノや自動投入機能対応商品を紹介の画像

ドラム式洗濯機用洗剤のおすすめ人気ランキング9選!コスパが良いモノや自動投入機能対応商品を紹介

Amebaチョイス
【2025年】赤ちゃん用洗濯洗剤のおすすめ8選!いつまで専用洗剤を使うべきかも解説の画像

【2025年】赤ちゃん用洗濯洗剤のおすすめ8選!いつまで専用洗剤を使うべきかも解説

Amebaチョイス

柔軟剤入り洗剤に関するよくある質問

ここでは、柔軟剤入り洗剤に関するよくある質問にQ&A形式でお答えします。気になるポイントをチェックして、疑問や不安をすっきり解消しましょう。

柔軟剤入りの洗剤で人気なのは?

  • 人気が高いのは、香り・仕上がり・機能性をバランス良く備えた「ラボン シャイニームーン」や「ニュービーズ リュクスクラフト」などです。

    上質な香りと抗菌効果を両立し、部屋干しにも強い製品が支持を集めています。

柔軟剤と洗剤を混ぜて使ってもいいですか?

  • 基本的には、柔軟剤入り洗剤と別の柔軟剤を一緒に使うのは避けましょう

    香りが強くなりすぎたり、柔軟成分が重なって吸水性が下がることがあります。よりふんわり仕上げたい場合は、同シリーズの柔軟剤を併用すると効果的です。

洗濯機に柔軟剤入り洗剤を入れるときはどっちに入れる?

  • 柔軟剤入り洗剤は、通常の「洗剤投入口」に入れます

    柔軟剤専用の投入口に入れるとタイミングがずれて洗浄効果が落ちる可能性があります。ジェルボールタイプの場合は、衣類を入れる前に洗濯槽の底へ直接入れるのが正解です。

柔軟剤入り洗剤ってどうですか?

  • 柔軟剤入り洗剤は、1本で洗浄・柔軟・香り付けを同時にできる便利なアイテムです。

    時短・節約・コスパの面でも優秀で、香りや仕上がりのレベルも年々向上しています。柔軟剤を別で使う手間を減らしたい方におすすめです。

まとめ

柔軟剤入り洗剤は、忙しい毎日の洗濯をぐっと楽にしてくれる便利なアイテムです。香りや仕上がりの好み、洗浄力の強さ、肌へのやさしさなど、選ぶポイントはさまざま。

ジェルボール、液体、粉末といった形状ごとの特徴も理解して、自分のライフスタイルにぴったりの一本を見つけることが大切です。

この記事でご紹介した選び方や人気商品を参考に、あなたに最適な柔軟剤入り洗剤を見つけて、毎日の洗濯をもっと快適に楽しんでくださいね

記事をシェアする

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに追加する
  • Xにポストする
  • noteで書く

すべてのカテゴリ

参考価格の表記について

当サイトでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの中から、同一商品の価格を比較し、そのうち最も値段の安いものを「参考価格」と定義しております。
また、商品価格(税表記の有無・送料等も含む)は常に変動しており、当サイトへの反映が一部遅延する場合がございますので、最終的な購入価格はリンク先の各ページで改めてご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。

※当サイト内にて[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムにより広告収益を得て運用を行っております。