Amebaチョイス

無香料の洗濯洗剤

Ameba
洗濯洗剤
PR

無香料の洗濯洗剤のおすすめ人気ランキング13選【よく落ちる】ドラッグストアで買える洗剤も


「強い香りが苦手」「家族の肌にやさしい洗剤を使いたい」という理由で無香料の洗濯洗剤を探していませんか。しかし、「香りが無いと汚れがよく落ちるか不安」「種類が多くて選べない」と悩むことも。

この記事では、無香料の洗濯洗剤の選び方から、ドラッグストアで買える人気商品をランキング形式で紹介します。

洗浄力や成分、液体・粉末タイプ別に解説するので、あなたにぴったりの一本がきっと見つかります。

今すぐおすすめを見る

【無香料】洗濯洗剤の選び方

無香料の洗濯洗剤

自分に合った無香料の洗濯洗剤を見つけるには、いくつかのポイントを押さえることが大切です。

洗剤の形状や含まれる成分、肌へのやさしさを示す「無添加」表示、そして実際の洗い上がりなど、重視したい点からチェックしていきましょう。

毎日のお洗濯が快適になるよう、それぞれの特徴を理解して、あなたのライフスタイルに最適な洗剤を選んでみてください。

選ぶ際のポイント

液体や粉末など形状で選ぶ

洗濯洗剤には主に「液体」と「粉末」の2つの形状があり、それぞれに特徴があります。ご家庭の洗濯機や汚れの種類に合わせて選ぶのがポイントです。
液体タイプは冷水でも溶けやすく、ドラム式洗濯機との相性が良いのが特徴

一方、粉末タイプはコスパが高く、泥汚れなどの頑固な汚れに強い傾向があります。手軽さを重視するなら液体、洗浄力とコスパを求めるなら粉末がおすすめです。

タイプ特徴向いている人
液体タイプ冷水に溶けやすく使いやすい。部分洗いにも便利。ドラム式・時短派
粉末タイプ高い洗浄力と経済性。泥汚れ・皮脂汚れに強い。コスパ重視・汚れ多めの家庭

※冬場は粉末タイプをぬるま湯で溶かすと溶け残りを防げます。

「石けん系」「合成洗剤」「アルカリ系」など成分で選ぶ

洗濯洗剤

洗剤の主成分によって、洗浄力や肌へのやさしさが異なります。落としたい汚れの種類や肌への配慮を考えて成分を選びましょう。

項目石けん系合成洗剤アルカリ系
主成分天然由来石油・油脂アルカリ剤
洗浄力
肌へのやさしさ
得意な汚れ軽い皮脂汚れ幅広い汚れ皮脂・油汚れ
環境負荷
注意点溶け残りやすい肌刺激の可能性色柄物注意

「石けん系」は天然由来成分で肌にやさしく、「合成洗剤」は高い洗浄力が特徴です。

「アルカリ系」の洗剤は、酸性の汚れである皮脂や油汚れに強く、ワイシャツの襟袖汚れなどに効果的です。

無添加表示をチェックする

洗剤

「無添加」と表示されている洗剤は、特定の化学物質を配合していないことを示します

「無添加」と書かれていても、どの成分を除いているのかは製品ごとに異なります。一般的には「香料・着色料・蛍光増白剤・漂白剤」を省いたものを指しますが、中には保存料や防腐剤をカットした製品もあります。

特に赤ちゃん用や敏感肌用を選ぶ際は、「蛍光増白剤」「漂白剤」不使用かを確認しましょう。

主な無添加項目チェックリスト
  • □ 香料なし:原料臭まで抑えたいなら「低原液臭処方」に注目
  • □ 蛍光増白剤なし:生成り・ベビー服に最適
  • □ 漂白剤なし:デリケート素材を傷めにくい
  • □ 防腐剤・着色料なし:敏感肌への刺激を最小限に

なお、「無香料=無臭」とは限らない点も覚えておきましょう。

使い心地と仕上がりで選ぶ

洗濯

毎日使うものだからこそ、使い心地や仕上がりも大切な選択基準。

例えば、液体洗剤ならキャップの計りやすさや液だれのしにくさ、粉末洗剤なら粉飛びの少なさが挙げられます。

また、無香料でも原料臭が気になる製品もあるため、口コミなどを参考にするのもよいでしょう。

洗い上がりの風合いも重要で、衣類がゴワゴワせず、ふんわり仕上がるものが理想です。洗浄力だけでなく、こうした使用感も考慮して選ぶと満足度が高まります。

洗剤タイプ仕上がり感柔軟剤の必要性
石けん系ふんわり・吸水性◎ほぼ不要
合成洗剤シャキッと清潔感使用推奨(香りを楽しむ場合)
アルカリ系さっぱり・速乾性◎不要

柔軟剤を使わない人ほど、仕上がり重視で「石けん系」や「天然由来成分」を選ぶのがおすすめです。

無香料の洗濯洗剤のおすすめ人気ランキング13選【よく落ちる】

洗濯洗剤

ここからは、Amebaチョイス編集部が厳選した無香料の洗濯洗剤を人気ランキング形式でご紹介します。

ドラッグストアで手軽に買えるものから、洗浄力に定評のあるものまで幅広くピックアップしました。

液体や粉末といったタイプ別、肌へのやさしさなど、あなたの重視するポイントに合わせて比較検討してみてください。きっとお気に入りの洗剤が見つかるはずです。

商品情報
ヤシノミ洗たく洗剤 濃縮タイプの商品画像
ファーファ フリー& 超コンパクト液体洗剤の商品画像
アラウベビー 洗たくせっけん 無香タイプの商品画像
粉石けんスノール紙袋 1.5kgの商品画像

シャボン玉石けん

粉石けんスノール紙袋 1.5kg
無添加 お肌のための洗濯用液体せっけんの商品画像
【ecostore】ランドリーリキッド <無香料> 500mLの商品画像
無添加ピュア ベビー洗たく洗剤 800mlの商品画像
善玉バイオ洗剤 浄 JOEの商品画像

ツー・エム化成

善玉バイオ洗剤 浄 JOE
アルカリウォッシュL ランドリーパウダー【 無香料 】 600gの商品画像
ランドリーソーダの商品画像
パックス洗濯用石けん ソフト 1.2Lの商品画像
抗菌・無香料衣料用洗剤 5kgの商品画像
fabrush 無香料 洗たく洗剤の商品画像
参考価格

470円(税込)

964円(税込)

312円(税込)

1,382円(税込)

622円(税込)

770円(税込)

499円(税込)

3,960円(税込)

397円(税込)

1,901円(税込)

880円(税込)

1,320円(税込)

413円(税込)

特徴

洗浄力は妥協しない。植物生まれ100%で肌と地球にやさしい。

汗臭・部屋干し臭・加齢臭まで。香りでごまかさず、元から断つ。

ママの手肌もいたわるアロエエキス配合。ミルク汚れに強いベビーせっけん。

純石けん分99%の洗浄力。柔軟剤いらずで、ウールも洗える。

洗う、というスキンケア。溶け残りの心配がない、お肌のための液体せっけん。

洗濯を、インテリアに。NZ発、湿疹協会が認めた肌へのやさしさ。

世界一しあわせな洗濯『水通し』に。0ヵ月から使えるベビー専用洗剤。

洗うたび、洗濯槽までキレイに。善玉バイオが汚れの再付着を防ぐ。

さよなら、界面活性剤。アルカリの力だけで洗う、泡のない洗濯。

見てかわいい、使ってパワフル。1缶で100回洗える、カナダ生まれの洗剤。

ウールもシルクもこれ一本で。素材を選ばず洗える、アルカリ剤無配合の純石けん。

プロも選ぶ、確かな抗菌力。香りでごまかさず、部屋干し臭を防ぐ。

主役は、柔軟剤の香り。洗浄力はしっかり、洗剤は最高の引き立て役に。

購入サイト

1位

サラヤ

ヤシノミ洗たく洗剤 濃縮タイプ

参考価格470円(税込)

WHY

洗浄力は妥協しない。植物生まれ100%で肌と地球にやさしい。

環境や肌へのやさしさを考えつつも、洗浄力に妥協したくない人におすすめです。ヤシの実由来の植物性洗浄成分を100%使用し、高い浸透力で手強い皮脂汚れや食べこぼしをしっかり落とします。

さらに、部屋干しの原因菌も99.99%除去。石油系界面活性剤や蛍光剤、香料などは無添加で、肌へのやさしさも追求しました。濃縮タイプですすぎは1回でOK、節水と時短も実現。排水は微生物によって分解され、自然に還る、賢い選択です。

商品仕様

タイプ
液体合成洗剤
主成分
界面活性剤(32%、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルアミン、アルキルアミンオキシド、純石けん分(脂肪酸カリウム))、安定化剤
特徴
ヤシの実由来の植物性洗浄成分100%、高い洗浄力と肌へのやさしさを両立、すすぎ1回OK、排水後は微生物によって分解される
無添加
石油系界面活性剤、蛍光剤、漂白剤、合成香料、着色料、抗菌剤
こんな方におすすめ
肌が弱い方、無香料を好む方、洗浄力も重視する方、柔軟剤の香りを活かしたい方

2位

NSファーファ・ジャパン

ファーファ フリー& 超コンパクト液体洗剤

参考価格964円(税込)

WHY

汗臭・部屋干し臭・加齢臭まで。香りでごまかさず、元から断つ。

洗っても残る汗や部屋干しのニオイ、さらには諦めかけていた加齢臭まで、根本から解決したい人におすすめです。独自の「新・消臭テクノロジー」が、ニオイの原因となる皮脂や菌に直接アプローチし、3大悪臭を元から強力に洗浄。

単に香料を添加しないだけでなく、製品の原料自体が持つわずかなニオイまで抑えた「低原液臭処方」を採用しているため、柔軟剤の香りを純粋に楽しみたい方にも最適です。着色料や漂白剤、けい光剤は無添加で、すすぎ1回で済む手軽さも魅力です。

商品仕様

タイプ
液体合成洗剤
主成分
界面活性剤(17%、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルアミン)、酵素
特徴
汗臭、生乾き臭、加齢臭の3大悪臭を元から消臭、究極の無香を目指した低原液臭処方、すすぎ1回OK
無添加
香料、着色料、漂白剤、蛍光剤
こんな方におすすめ
香りに敏感な方、においづわりのある方、部屋干しをする方、ペットのいる家庭

3位

サラヤ

アラウベビー 洗たくせっけん 無香タイプ

参考価格312円(税込)

WHY

ママの手肌もいたわるアロエエキス配合。ミルク汚れに強いベビーせっけん。

赤ちゃんのデリケートな肌はもちろん、洗濯をするママ自身の手肌もいたわりたい人におすすめです。たくさんのママたちの声に耳を傾けて生まれたこの洗たくせっけんは、ヤシから生まれた植物性の無添加せっけん。

赤ちゃん特有のミルクなどのタンパク汚れに強く、すっきりと洗い上げます 。

さらに、手洗いシーンを考え、うるおい成分「アロエエキス」を配合。柔軟剤を使わなくても洗い上がりはふっくらやわらか。合成界面活性剤など11項目が無添加の安心品質です。

商品仕様

タイプ
液体洗濯石けん
主成分
純石けん分(30%、脂肪酸カリウム)、アロエエキス
特徴
ママの声から生まれた無香タイプ、ミルクなどのタンパク汚れに強く柔軟剤なしでもふっくら仕上がる、手肌をいたわるアロエエキス配合
無添加
合成界面活性剤、蛍光剤、漂白剤、抗菌剤、防腐剤、合成香料、着色料、シリコン、リン、アルコール
こんな方におすすめ
赤ちゃんの衣類を洗う方、肌へのやさしさを最優先する方、手洗いの機会が多い方

4位

シャボン玉石けん

粉石けんスノール紙袋 1.5kg

参考価格1,382円(税込)

WHY

純石けん分99%の洗浄力。柔軟剤いらずで、ウールも洗える。

洗浄力にこだわりたい、でも余計な化学物質は避けたいという本物志向の人におすすめです。「純石けん分99%」という高い純度が、優れた洗浄力を実現。

昔ながらの釜炊き製法で作られているため、天然の保湿成分が残り、柔軟剤を使わなくても衣類がふんわりと仕上がります。もちろん、香料や蛍光増白剤、合成界面活性剤は一切無添加。

普段着からウールやシルクといったおしゃれ着までこれ一つで洗え、液体タイプより経済的なのも魅力。水に溶かせば掃除にも活躍します。

商品仕様

タイプ
粉末洗濯石けん
主成分
純石けん分(99%、脂肪酸ナトリウム)
特徴
純石けん分99%の高い洗浄力、柔軟剤不要でふんわり仕上がる、ウールやシルクなどのおしゃれ着も洗える
無添加
合成界面活性剤、蛍光増白剤、香料、着色料、酸化防止剤
こんな方におすすめ
高い洗浄力を求める方、敏感肌の方、赤ちゃんの衣類やおしゃれ着を洗う方、環境への配慮を重視する方

5位

ミヨシ石鹸

無添加 お肌のための洗濯用液体せっけん

参考価格622円(税込)

WHY

洗う、というスキンケア。溶け残りの心配がない、お肌のための液体せっけん。

肌がデリケートで、毎日の洗濯をスキンケアのように考えたい人におすすめです。香料、着色料、防腐剤などを一切加えていない、お肌のことを第一に考えた無添加の液体せっけん。

洗浄成分は100%純せっけんで、繊維を傷つけにくいため、柔軟剤を使わなくてもゴワつかずにふんわりとやさしい肌ざわりに仕上がります。

液体タイプなので、水温が低い冬場でも溶け残りの心配がなく、誰でも手軽に純せっけん洗濯を始められるのが嬉しいポイントです。

商品仕様

タイプ
液体洗濯石けん
主成分
純石けん分(30%、脂肪酸カリウム)
特徴
スキンケア発想の洗濯用液体せっけん、繊維を傷めずに洗い上げ柔軟剤なしでもふんわり仕上がる
無添加
香料、着色料、防腐剤
こんな方におすすめ
お肌の弱い方、敏感肌の方、赤ちゃんの肌着など繰り返し洗う衣類に使用したい方

6位

ecostore(エコストア)

【ecostore】ランドリーリキッド <無香料> 500mL

参考価格770円(税込)

WHY

洗濯を、インテリアに。NZ発、湿疹協会が認めた肌へのやさしさ。

毎日の洗濯も、おしゃれなアイテムで心地よく楽しみたい人におすすめです。自然豊かなニュージーランドで生まれたこの洗剤は、植物とミネラル由来の洗浄成分で、汚れをすっきりと落とします。

特筆すべきは、柔軟剤を使わなくてもタオルがゴワつかず、ふんわりとした肌触りに仕上がること。無香料タイプは、香りに敏感な方やデリケートな赤ちゃんの肌着にも安心。

その品質はニュージーランド・オーストラリア湿疹協会にも認められています。ミニマルなボトルはどんな空間にも美しく調和します。

商品仕様

タイプ
液体合成洗剤
主成分
界面活性剤(11%、アルキルグリコシド、アルキル硫酸エステルナトリウム)、金属封鎖剤、アルカリ剤、水軟化剤、pH調整剤、泡調整剤
特徴
植物とミネラル由来の成分をベースにした濃縮液体タイプ、柔軟剤なしでもゴワつかず、衣類やタオルが固くならない
無添加
石油系界面活性剤、合成香料、合成着色料
こんな方におすすめ
香りに敏感な方、デリケートな肌の方、赤ちゃんの肌着を洗う方、ペットのいる家庭、環境意識の高い方

7位

ピジョン

無添加ピュア ベビー洗たく洗剤 800ml

参考価格499円(税込)

WHY

世界一しあわせな洗濯『水通し』に。0ヵ月から使えるベビー専用洗剤。

もうすぐ会える赤ちゃんのために、愛情をこめて肌着を準備する「水通し」から使いたい人におすすめです。

ベビー用品専門のピジョンが開発したこの洗剤は、生後0ヵ月のデリケートな肌のために作られた特別処方。洗浄成分は100%植物由来で、石油系合成界面活性剤や蛍光剤など9つの成分は一切使用していません。

赤ちゃん特有のうんちやミルクの汚れはしっかり落としながらも、泡切れがよく、衣類に洗剤が残りにくいように作られています。厳しい安全性テストもクリアした確かな品質です。

商品仕様

タイプ
液体合成洗剤
主成分
界面活性剤(7.6%、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、純石けん分(脂肪酸カリウム))、安定化剤、pH調整剤、金属封鎖剤
特徴
生まれたての赤ちゃんにやさしい特別処方、100%植物性洗浄成分でうんちやミルク汚れをしっかり落とす、すすぎ1回OK
無添加
石油系合成界面活性剤、蛍光剤、抗菌剤、漂白剤、防腐剤、香料、着色料、リン、シリコン
こんな方におすすめ
新生児の衣類(水通し)から使用したい方、赤ちゃんの肌へのやさしさを最優先する方

8位

ツー・エム化成

善玉バイオ洗剤 浄 JOE

参考価格3,960円(税込)

WHY

洗うたび、洗濯槽までキレイに。善玉バイオが汚れの再付着を防ぐ。

衣類の汚れだけでなく、洗濯槽のカビやニオイといった根本的な悩みから解放されたい人におすすめです。乳酸菌などから生まれた特殊酵素「善玉バイオ」の力で、汚れを強力に分解。

さらに、一度落ちた汚れが再び衣類に付着する「再汚染」をブロックする革新的な機能が特長です。

界面活性剤の使用を極限まで抑えているため泡がほとんど立たず、すすぎは1回でOK。洗うたびに洗濯槽や排水管までキレイに保ち、カビやニオイの発生を抑制します。

商品仕様

タイプ
粉末合成洗剤
主成分
アルカリ剤(炭酸塩)、水軟化剤、分散剤、再汚染防止剤(カルボキシメチルセルロース)、酵素、植物由来脂肪酸、漂白剤
特徴
善玉バイオの力で汚れを落とし、界面活性剤の使用量を0.5%以下に抑制、すすぎ1回OK、洗濯槽のカビやニオイも防ぐ
無添加
合成界面活性剤、蛍光増白剤、香料、リン
こんな方におすすめ
節水・時短したい方、部屋干しをする方、洗濯槽の汚れやニオイが気になる方、肌へのやさしさと洗浄力を両立したい方

9位

地の塩社

アルカリウォッシュL ランドリーパウダー【 無香料 】 600g

参考価格397円(税込)

WHY

さよなら、界面活性剤。アルカリの力だけで洗う、泡のない洗濯。

合成洗剤はもちろん、石けんの成分さえも衣類に残したくない、ミニマルな洗濯を求める人におすすめです。

この洗浄剤は、石けんや合成界面活性剤を一切使用せず、セスキ炭酸ソーダなどのアルカリの力だけで汚れを落とします。洗濯中に泡が立たないので、すすぎは1回で完了。

繊維の奥に洗浄成分が残る心配がなく、洗い上がりは驚くほどスッキリします。過炭酸ナトリウムも配合されており、衣類の黄ばみや黒ずみも予防。環境への負荷が少ない、クリーンな選択です。

商品仕様

タイプ
粉末洗浄剤
主成分
アルカリ剤(炭酸塩、セスキ炭酸ソーダ)、漂白剤(過炭酸ナトリウム)
特徴
界面活性剤不使用、セスキ炭酸ソーダと過炭酸ナトリウムのアルカリの力で汚れを落とす、すすぎ1回OK
無添加
界面活性剤、蛍光増白剤、着色料、保存料、香料
こんな方におすすめ
合成洗剤の洗剤残りが気になる方、粉石けん洗濯がうまくいかなかった方、環境への負荷を抑えたい方

10位

Nellie's

ランドリーソーダ

参考価格1,901円(税込)

WHY

見てかわいい、使ってパワフル。1缶で100回洗える、カナダ生まれの洗剤。

毎日の洗濯を、もっと楽しく、もっとスマートにしたい人におすすめです。カナダ生まれのネリーズ ランドリーソーダは、レトロで可愛いデザインの缶が魅力。

中身は重曹よりもパワフルな炭酸ソーダを主成分とした粉末洗剤で、冷たい水にもさっと溶けて溶け残りの心配がありません。ケミカルフリーで無香料、環境にも肌にもやさしい処方です。そして驚くべきはその経済性。この一缶で、なんと約100回分のお洗濯が可能です。

商品仕様

タイプ
粉末洗剤
主成分
炭酸ナトリウム、直鎖アルコールエトキシレート、塩化ナトリウム、メタケイ酸ナトリウム、界面活性剤(ラウリルエーテル)
特徴
炭酸ソーダを主成分とし、冷水にも温水にも素早く溶ける、繊維に刺激のある残留物を残さない
無添加
香料、ラウリル硫酸ナトリウム、リン酸塩
こんな方におすすめ
ナチュラル成分を好む方、長持ちする大容量の洗剤を探している方、柔軟剤の香りを邪魔されたくない方

11位

太陽油脂

パックス洗濯用石けん ソフト 1.2L

参考価格880円(税込)

WHY

ウールもシルクもこれ一本で。素材を選ばず洗える、アルカリ剤無配合の純石けん。

普段着からおしゃれ着まで、洗剤を使い分けるのが面倒だと感じる人におすすめです。この洗濯石けんの最大の特徴は、アルカリ剤(炭酸塩)を配合していないこと。

これにより、これまで専用洗剤が必要だったウールやシルクといったデリケートな素材も、やさしく洗い上げることが可能になりました。

もちろん、綿や麻などの普段着の汚れもしっかり落とします。石油由来原料や合成界面活性剤など10種の原料は使用しない無添加処方で、手洗いにも使えるほどのやさしさです。

商品仕様

タイプ
液体洗濯石けん
主成分
純石けん分(34%、脂肪酸カリウム、脂肪酸ナトリウム)
特徴
100%自然由来成分、炭酸塩(アルカリ剤)無配合のためウールやシルクなどのデリケート素材も手洗いできる
無添加
石油由来原料、合成界面活性剤、蛍光増白剤、カチオン界面活性剤、シリコン、鉱物油、合成ポリマー、合成防腐剤、合成香料、合成着色料
こんな方におすすめ
おしゃれ着やデリケートな衣類を手洗いする方、自然由来成分にこだわる方

12位

カネヨ石鹸

抗菌・無香料衣料用洗剤 5kg

参考価格1,320円(税込)

WHY

プロも選ぶ、確かな抗菌力。香りでごまかさず、部屋干し臭を防ぐ。

香りの強い洗剤は苦手、でも部屋干し臭などの衛生面は徹底したいという人におすすめです。介護施設や飲食店といったプロの現場でも選ばれている、香料・蛍光剤無添加の洗濯用洗剤。

持続性の高い抗菌効果でニオイの原因となる菌の増殖を抑制し、梅雨時の部屋干しでもイヤな生乾き臭の発生を防ぎます。

香りでごまかさず、根本から臭わせないのがプロ品質。大容量で経済的なので、洗濯物が多いご家庭にも最適です。

商品仕様

タイプ
液体合成洗剤
主成分
界面活性剤(17%、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル)、安定化剤、酵素
特徴
抗菌防臭効果で部屋干しのニオイをしっかり防ぐ、香りでごまかさない無香料タイプ
無添加
香料、蛍光剤
こんな方におすすめ
洗剤の強い香りが苦手な方、部屋干しをする方、介護・保育・飲食施設など業務用での使用を検討している方

13位

ロケット石鹸

fabrush 無香料 洗たく洗剤

参考価格413円(税込)

WHY

主役は、柔軟剤の香り。洗浄力はしっかり、洗剤は最高の引き立て役に。

お気に入りの柔軟剤の香りを、洗剤の香りに邪魔されずに楽しみたい人におすすめです。この洗剤の役目は、衣類をまっさらに洗い上げること。ニオイの原因となる汗や皮脂の汚れをしっかり除去し、Ag+銀イオン配合で菌にもアプローチします。

香料はもちろん、蛍光剤や漂白剤も無添加。あえて香りを「足さない」ことで、あなたが選んだ柔軟剤の香りを主役にします。あなただけのお気に入りの香りが、より豊かに花開くでしょう。

商品仕様

タイプ
液体合成洗剤
主成分
界面活性剤(30%、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルアミン)、安定化剤、アルカリ剤
特徴
ニオイの原因となる汗や皮脂汚れをしっかり落とす洗浄成分を配合、Ag銀イオン配合
無添加
香料、蛍光剤、漂白剤、着色料
こんな方におすすめ
香りに敏感な方、赤ちゃんのいる家庭、ペットのいる家庭、洗浄力も重視する方

【無添加】ドラッグストアで買えるコスパ最強の洗濯洗剤

毎日のお洗濯に使う洗剤は、品質はもちろん価格も気になるところ。

特に、ドラッグストアで手軽に購入できる商品は魅力的です。無添加で肌にやさしく、かつ大容量で安い製品は家計の強い味方

最近では、大手メーカーからも香料や着色料などを含まないシンプルな処方の洗剤が数多く販売されています。普段使いにぴったりの、コストパフォーマンスに優れたアイテムを選んでみてはいかがでしょうか。

ミヨシ石鹸

無添加 お肌のための洗濯用液体せっけん

参考価格622円(税込)

商品仕様

タイプ
液体洗濯石けん
主成分
純石けん分(30%、脂肪酸カリウム)
特徴
スキンケア発想の洗濯用液体せっけん、繊維を傷めずに洗い上げ柔軟剤なしでもふんわり仕上がる
無添加
香料、着色料、防腐剤
こんな方におすすめ
お肌の弱い方、敏感肌の方、赤ちゃんの肌着など繰り返し洗う衣類に使用したい方

【液体】ドラム式洗濯機との相性が良い無香料の洗濯洗剤

液体タイプの無香料洗剤は、使いやすさが最大のメリットです。主な特徴は以下の通りです。

  • 溶け残りの心配が少ない
  • ドラム式洗濯機でも使いやすい
  • 冷たい水でもさっと溶けるため、冬場の洗濯にもぴったり
  • 部分汚れに直接塗布して前処理できる手軽さも魅力

最近では、部屋干し臭を抑える成分が配合されたものや、洗浄力を高めた酵素入りの液体洗剤も増えています。ライフスタイルに合わせて、最適な一本を選びましょう。

サラヤ

ヤシノミ洗たく洗剤 濃縮タイプ

参考価格470円(税込)

商品仕様

タイプ
液体合成洗剤
主成分
界面活性剤(32%、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルアミン、アルキルアミンオキシド、純石けん分(脂肪酸カリウム))、安定化剤
特徴
ヤシの実由来の植物性洗浄成分100%、高い洗浄力と肌へのやさしさを両立、すすぎ1回OK、排水後は微生物によって分解される
無添加
石油系界面活性剤、蛍光剤、漂白剤、合成香料、着色料、抗菌剤
こんな方におすすめ
肌が弱い方、無香料を好む方、洗浄力も重視する方、柔軟剤の香りを活かしたい方

【粉末タイプ】無香料のおすすめ洗濯洗剤

洗浄力の高さを重視するなら、粉末タイプの無香料洗剤がおすすめです。

  • 弱アルカリ性の製品が多く、皮脂や泥といった頑固な汚れをしっかり分解
  • 食べこぼしが多い小さなお子様がいるご家庭や、作業着を洗う際に活躍
  • 液体タイプに比べて価格が安い傾向にあるのも嬉しいポイント

お湯で溶かしてから使うと洗浄効果がさらに高まるなど、ひと工夫でよりパワフルに使える頼もしい存在です。

シャボン玉石けん

粉石けんスノール紙袋 1.5kg

参考価格1,382円(税込)

商品仕様

タイプ
粉末洗濯石けん
主成分
純石けん分(99%、脂肪酸ナトリウム)
特徴
純石けん分99%の高い洗浄力、柔軟剤不要でふんわり仕上がる、ウールやシルクなどのおしゃれ着も洗える
無添加
合成界面活性剤、蛍光増白剤、香料、着色料、酸化防止剤
こんな方におすすめ
高い洗浄力を求める方、敏感肌の方、赤ちゃんの衣類やおしゃれ着を洗う方、環境への配慮を重視する方

【洗浄力が高い】よく汚れが落ちる無香料の洗濯洗剤

「無香料だと洗浄力が物足りないのでは?」という心配は不要です。

最近の無香料洗剤は、酵素の力で汚れを分解したり、アルカリ成分で皮脂汚れを強力に落としたりと、洗浄力を追求した製品がたくさんあります。

特に、エリ袖の黒ずみや食べこぼしのシミなど、落としにくい汚れに対応できるものが人気。

香りがない分、汚れがすっきり落ちたことを実感しやすいのも、高洗浄力タイプの魅力かもしれません。

NSファーファ・ジャパン

ファーファ フリー& 超コンパクト液体洗剤

参考価格964円(税込)

商品仕様

タイプ
液体合成洗剤
主成分
界面活性剤(17%、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルアミン)、酵素
特徴
汗臭、生乾き臭、加齢臭の3大悪臭を元から消臭、究極の無香を目指した低原液臭処方、すすぎ1回OK
無添加
香料、着色料、漂白剤、蛍光剤
こんな方におすすめ
香りに敏感な方、においづわりのある方、部屋干しをする方、ペットのいる家庭

無香料の洗濯洗剤に関するよくある質問

無香料の洗濯洗剤を選ぶにあたって、気になる疑問や不安はありませんか。

ここでは、ユーザーからよく寄せられる質問にお答えします。「無香料」の定義や、他の洗剤との違いなど、購入前に知っておきたいポイントをまとめました。

これらの情報を参考に、安心してあなたに合った洗剤を選んでください。

洗剤の「無香料」とは何ですか?

  • 「無香料」とは、製品に香料を添加していないことを意味します。そのため、洗剤の原料そのものの匂いがすることがあります。

    似た言葉に「無香性」がありますが、こちらは原料臭を別の香料で打ち消している場合があるため、完全に香りがないわけではありません。

    香りに敏感な方や、アレルギーが気になる方は、香料を一切使用していない「無香料」表示の製品を選ぶのがおすすめです。

買ってはいけない洗濯洗剤のランキングは?

  • 特定の製品を「買ってはいけない」と断定することは難しいですが、ご自身の目的や肌質に合わない洗剤を選ぶのは避けるべきです

    例えば、敏感肌の方が洗浄力の強すぎる合成洗剤を使ったり、節水タイプの洗濯機で溶けにくい粉末石けんを使ったりすると、肌トラブルや溶け残りの原因になることがあります。

    ご家庭の状況に合った製品を選ぶことが何よりも大切です。

ドラッグストアで買える無香料の柔軟剤は?

  • 多くのドラッグストアで無香料の柔軟剤が販売されています

    無香料の洗濯洗剤とセットで使えば、衣類に余計な香りをつけずに、ふんわりと仕上げることが可能です。好きな香りの柔軟剤と組み合わせたい場合にも、無香料の洗剤は香りが混ざらないので便利。

    有名メーカーからも複数の種類が発売されているため、洗剤と同じコーナーで探してみるとよいでしょう。

洗濯洗剤に無添加洗剤を使うメリットは?

  • 無添加洗剤を使うことには、肌や環境への配慮など、いくつかのメリットがあります
  • 肌への刺激となる可能性のある成分(香料、着色料など)を避けられる
  • 敏感肌の方や赤ちゃんの衣類にも使いやすい
  • シンプルな成分構成で、環境への配慮につながる製品もある
  • 衣類本来の自然な風合いを保ちやすく、タオルの吸水性を損ないにくい

まとめ

無香料・無添加の洗濯洗剤は、肌へのやさしさと清潔な洗い上がりを叶えてくれます。

香りでごまかさず、汚れやニオイをしっかり落とす洗浄力と、家計に優しいコスパを兼ね備えた商品が多数登場しています。

ドラム式には液体、頑固な汚れには粉末など、用途に合わせた選択がポイント。

肌トラブルを避けたい敏感肌の方や、小さなお子さまがいるご家庭にも安心です。香りから自由になり、本当の清潔さと心地よさを感じられる一本を選びましょう。

赤ちゃん用の洗濯洗剤や柔軟剤もチェック

赤ちゃん

小さなお子さまがいらっしゃるご家庭では、「赤ちゃん用洗剤」や「柔軟剤」を使うのもおすすめ

【2025年】赤ちゃん用洗濯洗剤のおすすめ8選!いつまで専用洗剤を使うべきかも解説の画像

【2025年】赤ちゃん用洗濯洗剤のおすすめ8選!いつまで専用洗剤を使うべきかも解説

Amebaチョイス
赤ちゃん用柔軟剤おすすめ10選!いつから大人と一緒に使える?肌への影響についても解説の画像

赤ちゃん用柔軟剤おすすめ10選!いつから大人と一緒に使える?肌への影響についても解説

Amebaチョイス

お気に入りの洗濯洗剤が見つからなかった人はこちらもチェック!

部屋干しに特化した洗剤や、おしゃれ着専用の洗剤など、用途を絞って探してみるのもおすすめ。別の切り口で紹介している記事も参考に、あなたの理想の洗剤を探してみてください。

部屋干し用洗剤のおすすめ11選!柔軟剤との最強組み合わせも紹介の画像

部屋干し用洗剤のおすすめ11選!柔軟剤との最強組み合わせも紹介

Amebaチョイス
洗濯洗剤のおすすめ20選 | 人気商品を売れ筋順にご紹介の画像

洗濯洗剤のおすすめ20選 | 人気商品を売れ筋順にご紹介

Amebaチョイス
柔軟剤入り洗剤のおすすめ人気ランキング13選【コスパ最強】デメリットも解説の画像

柔軟剤入り洗剤のおすすめ人気ランキング13選【コスパ最強】デメリットも解説

Amebaチョイス

お気に入りの柔軟剤を見つける

無香料の洗濯洗剤を選んだら、次は柔軟剤選びも楽しんでみてはいかがでしょうか

無香料の洗剤はどんな香りの柔軟剤とも相性がよいため、選択肢がぐっと広がります。もちろん、香りが苦手な方向けに無香料の柔軟剤も数多く存在します。

洗い上がりの肌触りや、静電気防止効果など、機能面にも注目しながら、あなただけのお気に入りの組み合わせを見つけるのもおすすめです。

部屋干し用の柔軟剤おすすめ人気ランキング15選【いい匂い&速乾】最強の組み合わせも紹介の画像

部屋干し用の柔軟剤おすすめ人気ランキング15選【いい匂い&速乾】最強の組み合わせも紹介

Amebaチョイス
人からいい匂いと言われる柔軟剤9選|褒められる香りの選び方徹底解説!の画像

人からいい匂いと言われる柔軟剤9選|褒められる香りの選び方徹底解説!

Amebaチョイス
柔軟剤おすすめ8選|48商品から選んだ人気商品を紹介【300人が選ぶいい匂いとは?】の画像

柔軟剤おすすめ8選|48商品から選んだ人気商品を紹介【300人が選ぶいい匂いとは?】

Amebaチョイス

記事をシェアする

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに追加する
  • Xにポストする
  • noteで書く

すべてのカテゴリ

参考価格の表記について

当サイトでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの中から、同一商品の価格を比較し、そのうち最も値段の安いものを「参考価格」と定義しております。
また、商品価格(税表記の有無・送料等も含む)は常に変動しており、当サイトへの反映が一部遅延する場合がございますので、最終的な購入価格はリンク先の各ページで改めてご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。

※当サイト内にて[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムにより広告収益を得て運用を行っております。

無香料の洗濯洗剤のおすすめ人気ランキング13選【よく落ちる】ドラッグストアで買える洗剤も | Amebaチョイス