Amebaチョイス

ブランド婚約指輪

Ameba
婚約指輪の人気ブランド
PR

婚約指輪の人気ブランド10選|自慢したい憧れの5大ブランドもあわせて紹介


プロポーズを考え始めた男性や、結婚を意識している女性にとって、婚約指輪選びは特別なイベントですよね。「どんなブランドが人気なの?」「相場はどのくらい?」など、疑問も多いのではないでしょうか。

この記事では、婚約指輪と結婚指輪の違いといった基本から、女性が憧れる5大ブランド、さらにその他のおすすめブランドまで詳しく解説します。

この記事を読めば、二人の想いにぴったりの一生ものの指輪を見つけるヒントがきっと見つかるはずです。

今すぐおすすめの商品を見る

結婚指輪と婚約指輪は何が違う?

結婚指輪と婚約指輪は、それぞれ異なる意味を持つ特別なジュエリーです。

一番の違いは、贈るタイミングと指輪が象徴する意味にあります。それぞれの違いを、以下の表にまとめました。

項目婚約指輪結婚指輪
意味婚約の証夫婦の証
タイミングプロポーズの際結婚式の際
デザイン宝石が主役の華やかなもの日常使いしやすいシンプルなもの
着用者主に女性夫婦二人

それぞれの指輪に込められた大切な意味を知ることで、指輪選びがより感慨深いものになります。

婚約指輪の相場

婚約指輪の相場は、一般的に30万円~40万円前後がもっとも多い価格帯と言われています。

かつては「給料3ヶ月分」という言葉もありましたが、現在は二人の価値観やライフスタイルに合わせて予算を決めるカップルがほとんどです。

年代別の相場目安は以下の通りです。

  • 20代:20万円~30万円台
  • 30代:30万円~50万円台

ただし、これはあくまで目安。大切なのは金額ではなく、パートナーを想う気持ちです。

背伸びをしすぎず、これからの新生活も見据えながら、二人にとって納得のいく予算で最高の指輪を選びましょう

ハズさない!婚約指輪の5大ブランド

世界中の女性から愛され、いつの時代も憧れの的でありつづける「5大ジュエラー」。

ここでは、プロポーズで贈れば間違いなしの、特別な輝きを放つ5つのブランドをご紹介します。

それぞれのブランドが持つ歴史や世界観を知り、彼女にぴったりのリングを見つけてください。

ハリー・ウィンストン(HARRY WINSTON)

ハリー・ウィンストンエンゲージメント&ブライダル

出典:ハリー・ウィンストン「エンゲージメント&ブライダル」

「キング・オブ・ダイヤモンド」と称される、世界最高峰のジュエリーブランドです。

ハリー・ウィンストンは、最高品質のダイヤモンドのみを厳選し、その輝きを最大限に引き出すデザインで知られています。

まるでダイヤモンドが肌の上に浮いているかのように見えるセッティングは、まさに芸術品。

多くのセレブリティに愛される本物の輝きは、一生に一度のプロポーズを忘れられない瞬間にしてくれるでしょう。

HARRY WINSTON

カルティエ(Cartier)

カルティエ全ての婚約指輪

出典:カルティエ「全ての婚約指輪」

フランスの名門ジュエラーであるカルティエは、王室御用達としても知られる気品あふれるブランドです。

洗練されたエレガントなデザインは、流行に左右されない普遍的な美しさを持ちます。

特に代表作である「ソリテール 1895」は、4本爪の繊細なセッティングがダイヤモンドの輝きを際立たせる逸品。

上品でクラシカルなスタイルを好む女性にぴったりの、歴史と品格を感じさせるリングです。

Cartier

ティファニー(Tiffany&Co.)

ティファニー

出典:ティファニー「LOVE & ブライダル」

愛らしいティファニーブルーのボックスは、世界中の女性の心をときめかせる魔法のアイテムです。

ティファニーが考案した、ダイヤモンドを6本の爪で高く掲げる「ティファニーセッティング」は、エンゲージリングの代名詞的存在。

あらゆる角度から光を取り込み、ダイヤモンドをこの上なく美しく輝かせます。ロマンチックで、誰もが知る安心感のあるブランドを選びたい方におすすめです。

Tiffany & Co.

ブルガリ(BVLGARI)

ブルガリ

出典:ブルガリ「ブルガリ ブライダルコレクション」

イタリア・ローマ発祥のブルガリは、大胆でグラマラスなデザインが魅力のブランドです。

古代ローマの建築物からインスピレーションを得た力強いデザインは、他にはない存在感を放ちます。甘すぎるデザインが苦手な、スタイリッシュで自立した女性にとても人気があります。

個性的でありながらもタイムレスな美しさを持つブルガリのリングは、二人の固い絆を象徴するのにふさわしい選択です。

BVLGARI

ヴァンクリーフ&アーペル(Van Cleef&Arpels)

ヴァンクリーフ&アーペル(Van Cleef & Arpels)

出典:ヴァンクリーフ&アーペル「ソリティアリングと婚約指輪」

自然や愛をテーマにした、詩的でフェミニンなデザインが特徴のフランスのハイジュエラーです。

幸運のシンボルである四つ葉のクローバーをモチーフにした「アルハンブラ」が有名ですが、婚約指輪も繊細でロマンチックなデザインがそろいます。

優美な曲線で描かれるリングは、可憐で上品な雰囲気を好む女性の指を美しく彩るでしょう。愛と幸運の物語が込められたリングは、二人の未来を明るく照らしてくれます。

Van Cleef & Arpels

おすすめの婚約指輪のブランド10選

憧れの海外ブランドだけでなく、国内にも品質やデザインに優れた素敵なブランドがたくさんあります。

ここでは、5大ブランド以外に人気ブランドを10選でご紹介します。アフターサービスが充実している点も国内ブランドの大きな魅力です。

商品情報
I-PRIMO(アイプリモ)の商品画像
EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)の商品画像
俄(NIWAKA)の商品画像
銀座ダイヤモンドシライシの商品画像
LAZARE DIAMOND(ラザールダイヤモンド)の商品画像
BOUCHERON(ブシュロン)の商品画像
MIKIMOTO(ミキミト)の商品画像
CHAUMET(ショーメ)の商品画像
Piaget(ピアジェ)の商品画像
Chopard(ショパール)の商品画像
特徴

パーソナルハンド診断で運命の1本を。星座モチーフのリングも

ダイヤモンドの輝きを最大限に。ベルギー発祥の至高のカッティング

日本の美意識が宿る、和名とストーリーが込められたリング

日本初の専門店。ダイヤモンドを乗せて試着できるセミオーダー

世界で最も美しいと称される、七色に輝くダイヤモンドの煌めき

パリ五大宝飾店の風格。建築的で独創的なデザインが魅力

日本が誇るハイジュエラー。真珠のMIKIMOTOが贈る高品質ダイヤ

ナポレオン皇后も愛した、ティアラを思わせる優雅なデザイン

リングが回転するポセション。遊び心あふれるスイスの宝飾メゾン

ムービングダイヤが踊る。エシカルでモダンなスイスの輝き

購入サイト

I-PRIMO(アイプリモ)

WHY

パーソナルハンド診断で運命の1本を。星座モチーフのリングも

豊富なデザインの中から、自分に本当に似合う一本を見つけたい人におすすめです。日本最大級のブライダルリング専門店であるアイプリモは、83万組以上のカップルに選ばれてきた実績とノウハウが魅力。専門知識を持つスタッフが、骨格や手の形から似合うリングを提案する「パーソナルハンド診断」は、運命のリングに出会えると好評です。リングには星座や神話のストーリーが込められており、ロマンチックな意味合いを大切にしたいカップルにもぴったり。ダイヤモンドとリングを自由に組み合わせるセミオーダー形式で、ふたりだけの特別な指輪を形にできます。

商品仕様

婚約指輪の相場
20万円台~
デザインの特徴
ブライダルリング専門店、パーソナルハンド診断、星座や神話がモチーフのリング名、豊富なデザインカテゴリ(シンプル、エレガント、フェミニン、モード、ゴージャス)、ダイヤモンドとリングを組み合わせるセミオーダー形式

EXELCO DIAMOND(エクセルコダイヤモンド)

WHY

ダイヤモンドの輝きを最大限に。ベルギー発祥の至高のカッティング

ダイヤモンドそのものの輝きや品質に、とことんこだわりたい人におすすめです。ベルギーで200年以上続く、ダイヤモンドの名門トルコウスキー一族が創設したエクセルコダイヤモンド。ダイヤモンドの輝きを最大限に引き出すカッティング技術は世界的に評価されています。特に、センターストーンの下にメレダイヤを配した独自の石座「リフレクティブセッティング」は、下からの光も反射させて、ダイヤモンドを一層大きく、そして眩いほどに輝かせます。約150種類と豊富なデザインから選べるだけでなく、セミオーダーやフルオーダーにも対応。理想の輝きを放つ、特別なリングが手に入ります。

商品仕様

婚約指輪の相場
20万円台~80万円台
デザインの特徴
ベルギー発祥のダイヤモンドカッティング技術を継承、ダイヤモンドの輝きを最大限に引き出す設計、独自の石座「リフレクティブセッティング」、約150種類の豊富なデザイン、セミオーダー、フルオーダー可能

俄(NIWAKA)

WHY

日本の美意識が宿る、和名とストーリーが込められたリング

指輪一つひとつに込められたストーリーや、日本の美意識を大切にしたい人におすすめです。古都・京都で誕生した俄(NIWAKA)のリングには、「初桜」や「木洩日」といった美しい和名が付けられ、それぞれに日本の美しい情景をモチーフにしたストーリーが込められています。どの角度から見ても美しく見えるよう計算された、立体的で洗練されたデザインは、まるで芸術品。セミオーダーシステムで、デザインとダイヤモンドを自由に組み合わせられるのも魅力です。ふたりの思い出や未来への想いを、指輪に重ねてみてはいかがでしょうか。

商品仕様

婚約指輪の相場
25万円台~40万円台
デザインの特徴
京都で誕生、日本の美意識を反映したデザイン、リング一つひとつに和名とストーリー(例:初桜、木洩日)、美しい情景をモチーフにした造形、セミオーダーシステム

銀座ダイヤモンドシライシ

WHY

日本初の専門店。ダイヤモンドを乗せて試着できるセミオーダー

豊富なデザインの中から、実際にダイヤモンドを試しながらじっくり選びたい人におすすめです。日本で初めてのブライダルジュエリー専門店として、多くのカップルに寄り添ってきた銀座ダイヤモンドシライシ。最大の魅力は、まだ留められていないダイヤモンドをリングに乗せて試着できるセミオーダーシステムです。様々なダイヤモンドの輝きを実際に指の上で確かめながら、心から納得できる理想の組み合わせを見つけられます。デザインは150種類以上と豊富で、シンプルからゴージャスまで幅広いテイストが揃うのも嬉しいポイント。購入後の永久保証サービスも、専門店ならではの安心感があります。

商品仕様

婚約指輪の相場
20万円台〜
デザインの特徴
日本初のブライダルリング専門店、ダイヤモンドをリングに乗せて試着できるセミオーダーシステム、150種類以上の豊富なデザイン(シンプル、ゴージャス、アンティークなど)、永久保証サービス

LAZARE DIAMOND(ラザールダイヤモンド)

WHY

世界で最も美しいと称される、七色に輝くダイヤモンドの煌めき

ダイヤモンドの七色の輝きを最大限に楽しみたい、洗練されたデザインを求める人におすすめです。「世界三大カッターズブランド」の一つであり、「世界で最も美しいダイヤモンド」と称賛されるラザールダイヤモンド。原石の選定からカット、研磨までこだわり抜き、理想的なカットが生み出す七色の輝きは圧巻です。その美しいダイヤモンドを最大限に活かす、ニューヨーク発の洗練されたモダンなデザインが特徴。シンプルながらも気品あふれるリングは、時代を超えて愛されるタイムレスな魅力を持っています。本物の輝きを求めるカップルに選ばれ続けているブランドです。

商品仕様

婚約指輪の相場
30万円~50万円
デザインの特徴
「世界で最も美しいダイヤモンド」と称される理想的なカット、七色に輝くダイヤモンドが特徴、ニューヨーク発の洗練されたモダンなデザイン、ストレート、ウェーブ、V字のフォルム展開

BOUCHERON(ブシュロン)

WHY

パリ五大宝飾店の風格。建築的で独創的なデザインが魅力

他の人とは違う、個性的でファッション性の高い婚約指輪を探している人におすすめです。パリのヴァンドーム広場に最初にブティックを構えた、グランサンク(パリ五大宝飾店)の一つであるブシュロン。メゾンを象徴する「キャトル」コレクションは、ゴールドやテクスチャーの異なるモチーフを組み合わせた独創的なデザインが特徴です。クルドパリの彫刻など、建築的な要素を取り入れたデザインは芸術的で、他のブランドにはない強い存在感を放ちます。結婚指輪との重ね付けで、さらに自分らしいスタイリングを楽しめるのも魅力です。

商品仕様

婚約指輪の相場
30万円~60万円
デザインの特徴
パリ五大宝飾店(グランサンク)の一つ、建築的で独創的なデザイン、メゾンを象徴するキャトルコレクション、クルドパリやグログランなどのモチーフ、ファッション性の高い重ね付けが人気

MIKIMOTO(ミキミト)

WHY

日本が誇るハイジュエラー。真珠のMIKIMOTOが贈る高品質ダイヤ

流行に左右されない、クラシカルでエレガントなデザインを求める人におすすめです。日本を代表する、世界的に有名なハイジュエラー、ミキモト。真珠のイメージが強いですが、ダイヤモンドも厳格な基準で選び抜かれた最高品質のものだけを使用しています。デザインは、時代を超えて愛される普遍的な美しさを持つ、上品でクラシカルなものが中心。繊細で優美なフォルムは日本人の指にしっくりと馴染み、手元をひときわ美しく見せてくれます。世界に誇る日本のブランドならではの、確かな品質と安心感が大きな魅力です。

商品仕様

婚約指輪の相場
30万円台~90万円台
デザインの特徴
日本を代表するハイジュエラー、真珠で世界的に有名、厳格な基準で選ばれた高品質なダイヤモンド、時代を超えて愛されるクラシカルでエレガントなデザイン、繊細で優美なフォルム

CHAUMET(ショーメ)

WHY

ナポレオン皇后も愛した、ティアラを思わせる優雅なデザイン

プリンセスのような、ロマンチックで優雅なデザインに憧れる人におすすめです。ナポレオンの御用達ジュエラーとして、皇后ジョゼフィーヌの宝飾品を手がけた歴史を持つ、パリ五大宝飾店(グランサンク)の一つであるショーメ。その歴史を象徴するのが、ティアラをモチーフにした「ジョゼフィーヌ」コレクションです。優雅なV字のラインは指を長く美しく見せ、まるで指先に小さなティアラを戴いているかのよう。愛と絆を表現したロマンチックなコレクションは、ふたりの特別な瞬間を彩るのにふさわしい輝きを放ちます。

商品仕様

婚約指輪の相場
40万円~100万円
デザインの特徴
パリ五大宝飾店(グランサンク)の一つ、ナポレオン皇后ジョゼフィーヌを顧客とした歴史、ティアラをモチーフにした優雅なデザイン、V字ラインが特徴のジョゼフィーヌコレクション、ハニカムモチーフのビーマイラブコレクション

Piaget(ピアジェ)

WHY

リングが回転するポセション。遊び心あふれるスイスの宝飾メゾン

モダンで遊び心があり、身に着けるのが楽しくなるようなユニークな指輪を探している人におすすめです。スイスの高級時計製造で培われた卓越した技術力をジュエリーにも活かすピアジェ。ブランドを象徴するのが、リングがくるくると回転する「ポセション」コレクションです。「自由、でも決して離れない二人」を表現したこのリングは、回すたびに願いが叶うというロマンチックな言い伝えも。大胆でクリエイティブなデザインは、日常に輝きと楽しさをもたらしてくれます。

商品仕様

婚約指輪の相場
40万円台~
デザインの特徴
スイスの高級時計、宝飾メゾン、卓越した技術力と大胆なクリエイション、リングが回転するポセションコレクション、バラをモチーフにしたピアジェローズコレクション、モダンで遊び心のあるデザイン

Chopard(ショパール)

WHY

ムービングダイヤが踊る。エシカルでモダンなスイスの輝き

スタイリッシュでモダンなデザインを好み、ジュエリーの背景にある理念も大切にしたい人におすすめです。スイスの高級時計・宝飾メゾンであるショパール。2枚のクリスタルの間でダイヤモンドが自由に動く「ハッピーダイヤモンド」は、メゾンを象徴する革新的なデザインです。また、キューブを連ねた幾何学的な「アイスキューブ」コレクションは、モダンでシャープな印象を与えます。近年は、環境や人権に配慮した「エシカルゴールド」を積極的に使用しており、サステナビリティへの意識が高い点も魅力の一つです。

商品仕様

婚約指輪の相場
50万円~100万円
デザインの特徴
スイスの高級時計、宝飾メゾン、エシカルゴールドを積極的に使用、キューブを連ねた幾何学的なアイスキューブコレクション、ムービングダイヤモンドが特徴のハッピーダイヤモンド、ハートシェイプダイヤモンドのデザイン

まとめ

一生に一度の特別な贈り物である婚約指輪。この記事では、人気の5大ブランドから予算別のおすすめまで、さまざまなブランドをご紹介しました。

大切なのは、ブランドの知名度や価格だけでなく、贈る相手の好みやライフスタイルを想いながら選ぶことです。そして何より、プロポーズに込めたあなたの気持ちが最高の輝きを指輪に与えます。

ぜひこの記事を参考に、二人にとって最高の思い出となる素敵な婚約指輪を見つけてください。心から応援しています。

記事をシェアする

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに追加する
  • Xにポストする
  • noteで書く

すべてのカテゴリ

参考価格の表記について

当サイトでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの中から、同一商品の価格を比較し、そのうち最も値段の安いものを「参考価格」と定義しております。
また、商品価格(税表記の有無・送料等も含む)は常に変動しており、当サイトへの反映が一部遅延する場合がございますので、最終的な購入価格はリンク先の各ページで改めてご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。

※当サイト内にて[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムにより広告収益を得て運用を行っております。