Amebaチョイス

名古屋のお土産

Ameba
仮
PR

名古屋のお土産人気ランキング34選!名古屋駅でしか買えないお菓子や食べ物を厳選【2025年最新】


名古屋といえば、ういろうやゆかり、ぴよりんなど、魅力的で人気のお土産がたくさんあります。

この記事では、「名古屋のお土産 人気ランキング」をはじめ、名古屋駅でしか買えない限定のお菓子や、おしゃれなギフト、ばらまき用にぴったりなスイーツまでジャンル別に徹底解説
さらに、手羽先や味噌煮込みうどんなど、ご飯のおかずになる名古屋らしいお土産もピックアップしました。観光や出張の帰りに迷わず選べるよう、購入できる場所の情報もあわせてご紹介します。

名古屋旅行や出張の締めくくりに、ぴったりのお土産がきっと見つかります!

今すぐランキングを見る

【定番】名古屋の有名なお土産おすすめ人気ランキング9選

ういろう

ここでは、名古屋を訪れたら一度は買いたい定番のお土産をご紹介します。

老舗の和菓子から名古屋らしいアレンジスイーツまで幅広く揃っており、観光客から地元の人まで愛される名品ばかりです。

商品情報
ゆかり黄金缶 10枚入の商品画像
小倉トーストラングドシャの商品画像
じゃがりこ手羽先味の商品画像
不朽最中 小の商品画像
カントリーマアムぴよりんプリン味の商品画像
きよめ餅の商品画像

きよめ餅総本家

きよめ餅
をちこちの商品画像

両口屋是清

をちこち
上り羊羹の商品画像

美濃忠

上り羊羹
つばめラスクの商品画像

つばめパン&Milk

つばめラスク
参考価格

918円(税込)

1,150円(税込)

1,080円(税込)

1,840円(税込)

1,980円(税込)

900円(税込)

972円(税込)

2,700円(税込)

600円(税込)

特徴

坂角の代表作、海老の旨みが凝縮された贅沢な一枚

名古屋名物小倉トーストが、サクサク食感のラングドシャに!

名古屋名物手羽先の味が、じゃがりこでカリッと再現!

伝統の味を気軽に贈る。不朽園の小さくて可愛い最中

名古屋のアイドル「ぴよりん」がカントリーマアムに!

名古屋の老舗が守り続ける、ふんわり柔らかな伝統の味

伝統と革新が織りなす、両口屋是清の美しい和菓子

蒸し製法で生まれる、なめらかな口どけ。美濃忠の伝統羊羹

熟成食パンから生まれた、サクサク軽やかなつばめラスク

購入サイト

1位

坂角総本舖

ゆかり黄金缶 10枚入

参考価格918円(税込)

WHY

坂角の代表作、海老の旨みが凝縮された贅沢な一枚

大切な方への贈り物や、特別な日のおもてなしに、海老の豊かな風味と香ばしさを楽しみたい人におすすめです。坂角総本舖の「ゆかり」は、厳選された海老を贅沢に使用し、職人の技で一枚一枚丁寧に焼き上げられた伝統の味。

口に入れた瞬間に広がる海老の濃厚な旨みと、パリッとした軽やかな食感が特徴です。黄金缶は、その上質な味わいをさらに引き立てる特別なパッケージで、贈答品としても大変喜ばれます。お茶請けやお酒のお供にも最適で、幅広い世代に愛される逸品です。

商品仕様

内容量
10枚
主な原料
えび(輸入、国産)、小麦粉、でん粉、砂糖、食塩
日持ち(賞味期限)
製造日より60日間
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ B1F

2位

東海寿

小倉トーストラングドシャ

参考価格1,150円(税込)

WHY

名古屋名物小倉トーストが、サクサク食感のラングドシャに!

名古屋の味をお土産として持ち帰りたい、または自宅で手軽に楽しみたい人におすすめです。東海寿の「小倉トーストラングドシャ」は、名古屋名物「小倉トースト」の風味をサクサクとした軽やかなラングドシャクッキーで再現したユニークな一品。

バターの香るクッキー生地と、小倉あんの優しい甘さが絶妙にマッチし、まるで本物の小倉トーストを食べているかのような味わいが楽しめます。個包装されているため、職場へのお土産や友人へのおすそ分けにも最適。コーヒーや紅茶と一緒に、名古屋の喫茶店気分を味わってみてはいかがでしょうか。

商品仕様

内容量
10枚
主な原料
砂糖、小麦粉、食用油脂、ココアバター、卵白、全脂粉乳、粉末あん、脱脂粉乳、発酵バター、バターオイル、食塩、ココア、洋酒
日持ち(賞味期限)
製造から365日
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市中村区亀島1-1-1

3位

カルビー

じゃがりこ手羽先味

参考価格1,080円(税込)

WHY

名古屋名物手羽先の味が、じゃがりこでカリッと再現!

名古屋の味を手軽に楽しみたい、またはユニークなご当地スナックを探している人におすすめです。カルビーの「じゃがりこ手羽先味」は、名古屋名物の手羽先の甘辛いタレとスパイシーな風味が、おなじみのじゃがりこのカリッとした食感と見事に融合した地域限定商品。

一口食べると、手羽先特有の香ばしさと、ピリッとしたスパイスの刺激が口いっぱいに広がり、やみつきになる味わいです。おやつとしてはもちろん、ビールなどのお酒のお供にも最適。名古屋土産としても喜ばれること間違いなしの、遊び心あふれる一品です。

商品仕様

内容量
160g (20g×8袋)
主な原料
じゃがいも(国産)、植物油、乾燥じゃがいも、ホエイパウダー(乳成分を含む)、味付けチキンソボロ(小麦、大豆を含む)、粉末植物油脂、香辛料、デキストリン、食塩、チキンエキスパウダー、オニオンパウダー、ぶどう糖、香味油
日持ち(賞味期限)
6ヶ月
購入できる場所(住所)
中部エリアの空港、駅、高速道路売店など

4位

不朽園

不朽最中 小

参考価格1,840円(税込)

WHY

伝統の味を気軽に贈る。不朽園の小さくて可愛い最中

ちょっとした手土産や、感謝の気持ちを伝えたい時に、上品な和菓子を選びたい人におすすめです。不朽園の「不朽最中」は、創業以来変わらぬ製法で作り続けられる、名古屋を代表する伝統の味。

香ばしい最中の皮と、北海道産小豆を丁寧に炊き上げた上品な甘さのあんこが絶妙なハーモニーを奏でます。小ぶりなサイズで2個入りなので、プチギフトや、自分へのご褒美にもぴったり。お茶請けとしてはもちろん、コーヒーや紅茶にも意外と合う、幅広いシーンで楽しめる和菓子です。

商品仕様

内容量
2個
主な原料
北海道産小豆
日持ち(賞味期限)
不明
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市中川区尾頭橋3-4-8

5位

長登屋

カントリーマアムぴよりんプリン味

参考価格1,980円(税込)

WHY

名古屋のアイドル「ぴよりん」がカントリーマアムに!

名古屋の可愛いキャラクター「ぴよりん」が好きで、限定スイーツを試したい人におすすめです。長登屋が手掛ける「カントリーマアムぴよりんプリン味」は、名古屋のひよこ型スイーツ「ぴよりん」をイメージした、可愛らしいカントリーマアム。

しっとりとしたカントリーマアムの生地に、ぴよりんプリンの優しい甘さとカスタードの風味が溶け込み、まるで本物のプリンを食べているかのような味わいが楽しめます。

個包装で配りやすく、名古屋土産としても大人気。お子様から大人まで、みんなが笑顔になること間違いなしの、キュートなコラボレーションスイーツです。

商品仕様

内容量
16枚
主な原料
小麦粉(国内製造)、砂糖、植物油脂、チョコレートチップ(乳成分を含む)、還元水あめ、卵、白ねりあん(乳成分を含む)、全脂大豆粉、水あめ、卵黄(卵を含む)、全粉乳、脱脂粉乳、食塩、酵母エキス
日持ち(賞味期限)
製造日より7ヶ月
購入できる場所(住所)
名古屋駅のお土産売店など

6位

きよめ餅総本家

きよめ餅

参考価格900円(税込)

WHY

名古屋の老舗が守り続ける、ふんわり柔らかな伝統の味

名古屋の歴史ある和菓子を味わいたい、または上品な手土産を探している人におすすめです。きよめ餅総本家の「きよめ餅」は、江戸時代から続く伝統の製法で作り上げられる、名古屋を代表する銘菓。

羽二重餅のような、ふんわりと柔らかいお餅の中に、北海道産小豆を丁寧に炊き上げた、なめらかなこしあんが包まれています。

口の中でとろけるような優しい甘さと、上品な舌触りが特徴で、お茶請けに最適。シンプルながらも奥深い味わいは、幅広い世代に愛され続けています。名古屋の文化を感じさせる、心温まる一品です。

商品仕様

内容量
5個
主な原料
砂糖、小豆、餅粉、白玉粉、還元水飴、砂糖結合水飴、卵白
日持ち(賞味期限)
6日間(7月~9月は5日間)
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市熱田区神宮三丁目7-21

7位

両口屋是清

をちこち

参考価格972円(税込)

WHY

伝統と革新が織りなす、両口屋是清の美しい和菓子

目上の方への贈り物や、特別な日のお茶席に、格調高い和菓子を選びたい人におすすめです。両口屋是清の「をちこち」は、老舗の伝統技術と現代的な感性が融合した、見た目にも美しい創作和菓子。

四季折々の情景や日本の美意識を表現した繊細な意匠が特徴で、食べるのがもったいないと感じるほどの芸術性があります。厳選された素材を使用し、職人が一つ一つ丁寧に作り上げることで、上品な甘さと洗練された味わいを実現。

お茶請けとしてはもちろん、大切な方への贈り物としても大変喜ばれる、心に残る逸品です。

商品仕様

内容量
210g (半棹)
主な原料
大納言小豆、砂糖、米粉、やまいも
日持ち(賞味期限)
製造より30日
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市中区丸の内3-14-23

8位

美濃忠

上り羊羹

参考価格2,700円(税込)

WHY

蒸し製法で生まれる、なめらかな口どけ。美濃忠の伝統羊羹

伝統的な和菓子を愛する方や、上品な甘さの羊羹を求めている人におすすめです。美濃忠の「上り羊羹」は、蒸し製法によって作られる、独特のなめらかな口どけと上品な甘さが特徴の伝統的な羊羹。

一般的な練り羊羹とは異なり、しっとりとした食感と、小豆本来の風味を存分に楽しめるのが魅力です。

厳選された北海道産小豆と、職人の熟練の技が織りなす、素朴ながらも奥深い味わいは、お茶請けとして最適。名古屋の老舗が守り続ける、変わらぬ美味しさをぜひご堪能ください。

商品仕様

内容量
1棹
主な原料
小豆、砂糖、小麦粉
日持ち(賞味期限)
4日間
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市中区丸ノ内1-5-31

9位

つばめパン&Milk

つばめラスク

参考価格600円(税込)

WHY

熟成食パンから生まれた、サクサク軽やかなつばめラスク

上質なラスクを味わいたい、またはコーヒーや紅茶のお供にぴったりのお菓子を探している人におすすめです。

つばめパン&Milkの「つばめラスク」は、同店自慢の高級食パンを贅沢に使用して作られた、サクサクとした軽やかな食感が特徴のラスク。パン本来の豊かな風味と、バターのコク、そして優しい甘さが絶妙に調和し、一口食べると止まらなくなる美味しさです。

丁寧に焼き上げられたラスクは、見た目にも美しく、個包装されているため、ちょっとした手土産や、オフィスでの休憩時間にも最適。シンプルながらも奥深い味わいをぜひお楽しみください。

商品仕様

内容量
80g
主な原料
小麦粉(北海道美瑛産)、バター、砂糖、あんこ
日持ち(賞味期限)
約2週間
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市北区大杉1-18-21 SAKUMACHI商店街

【お菓子以外】手羽先などご飯のおかずになる名古屋のお土産9選

手羽先

出典:さんわの手羽煮詰合せ(TN-N)

ここでは、味噌煮込みうどんや漬物、うなぎ茶漬けなど“名古屋の味”を持ち帰れるお土産を紹介します。

食卓に並べれば、現地での旅行気分をもう一度味わえるのが魅力です。ご家族へのお土産にも最適です。

商品情報
さんわの手羽煮詰合せ(TN-N)の商品画像

さんわコーポレーション

さんわの手羽煮詰合せ(TN-N)
うみぁーっ手羽奥三河鶏の矢場とんみそ味(5本入り)の商品画像
ドラHOT+ 昇竜館カレーの商品画像

東海テレビ放送

ドラHOT+ 昇竜館カレー
香る うなぎ茶漬けの商品画像
島正監修!牛すじどて煮の商品画像
海老だしきしめんの商品画像
いろどり 切れてる守口漬、奈良漬8箱入の商品画像
まかないどて煮(2食パック)の商品画像
生みそ煮込うどんの商品画像

山本屋総本家

生みそ煮込うどん
参考価格

3,240円(税込)

1,620円(税込)

800円(税込)

4,800円(税込)

682円(税込)

2,160円(税込)

1,296円(税込)

1,150円(税込)

1,780円(税込)

特徴

とろける柔らかさ!さんわ自慢の特製手羽煮詰合せ

矢場とん監修!奥三河鶏が八丁味噌で旨みたっぷり手羽煮

ドラゴンズファン必食!昇竜館の味を再現した本格カレー

贅沢なうなぎの香りが広がる、妙香園の本格茶漬け

老舗島正監修!まるや八丁味噌で煮込んだ絶品どて煮

坂角自慢の海老だし香る、名古屋名物きしめん

老舗の味を手軽に。切れてる守口漬と奈良漬の彩り詰合せ

お店の味を自宅で!角千本店の秘伝まかないどて煮

名古屋の老舗の味を自宅で!コシのある生麺と濃厚味噌

購入サイト

1位

さんわコーポレーション

さんわの手羽煮詰合せ(TN-N)

参考価格3,240円(税込)

WHY

とろける柔らかさ!さんわ自慢の特製手羽煮詰合せ

手軽に本格的な名古屋の味を楽しみたい、またはご飯のおかずやお酒のお供を探している人におすすめです。さんわコーポレーションの「さんわの手羽煮詰合せ」は、厳選された鶏手羽を特製の甘辛いタレでじっくりと煮込んだ、とろけるような柔らかさが自慢の一品。

骨からホロリと外れるほどの柔らかさで、お子様からご年配の方まで美味しく召し上がれます。温めるだけで簡単に本格的な味わいが楽しめるため、忙しい日の食卓にもぴったり。ご飯が進むのはもちろん、ビールや日本酒との相性も抜群で、名古屋土産としても大変喜ばれます。

商品仕様

内容量
4本×6袋
主な原料
鶏手羽先(国産)、砂糖、醤油加工品、醸造調味料、食塩、鰹エキスパウダー、昆布エキスパウダー、おろしにんにく、おろし生姜
日持ち(賞味期限)
365日
購入できる場所(住所)
愛知県海部郡大治町西條附田106-3

2位

石昆

うみぁーっ手羽奥三河鶏の矢場とんみそ味(5本入り)

参考価格1,620円(税込)

WHY

矢場とん監修!奥三河鶏が八丁味噌で旨みたっぷり手羽煮

名古屋のソウルフード「矢場とん」の味を手軽に楽しみたい、または特別な手羽煮を味わいたい人におすすめです。石昆の「うみぁーっ手羽奥三河鶏の矢場とんみそ味」は、名古屋の老舗みそかつ店「矢場とん」が監修した、八丁味噌のコク深い味わいが特徴の手羽煮。

奥三河鶏の旨みが、濃厚な味噌ダレと見事に絡み合い、ご飯もお酒も止まらなくなる美味しさです。骨から簡単に外れるほどの柔らかさで、温めるだけで本格的な名古屋の味が楽しめます。名古屋土産としてはもちろん、食卓のメインディッシュとしても活躍する、贅沢な一品です。

商品仕様

内容量
5本
主な原料
鶏肉(愛知県産)、味噌だれ、醤油、砂糖、発酵調味料、還元澱粉糖化物、煮込み液、昆布(日本産)
日持ち(賞味期限)
製造日より6ヶ月
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市中村区名駅南2-8-8

3位

東海テレビ放送

ドラHOT+ 昇竜館カレー

参考価格800円(税込)

WHY

ドラゴンズファン必食!昇竜館の味を再現した本格カレー

中日ドラゴンズのファンで、球団ゆかりの味を楽しみたい人におすすめです。東海テレビ放送が手掛ける「ドラHOT+ 昇竜館カレー」は、中日ドラゴンズの選手たちが利用する「昇竜館」の味をイメージして作られた、ファンにはたまらない本格レトルトカレー。

じっくり煮込まれたコク深いルーと、ごろっとした具材が特徴で、一口食べると球場での熱気を思い出すような、力強い味わいが広がります。温めるだけで手軽に楽しめるので、忙しい日の食事や、野球観戦のお供にもぴったり。ドラゴンズ愛を感じる、特別な一皿をぜひご賞味ください。

商品仕様

内容量
200g
主な原料
野菜(玉ねぎ、人参)、豚脂、小麦粉、牛肉、砂糖、果実ペースト(マンゴー、りんご)、食塩、カレー粉、トマトペースト、ビーフエキス、蛋白加水分解物、香辛料、酵母エキス、香味油
日持ち(賞味期限)
製造より2年
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市東区東桜一丁目14-27

4位

妙香園

香る うなぎ茶漬け

参考価格4,800円(税込)

WHY

贅沢なうなぎの香りが広がる、妙香園の本格茶漬け

手軽に贅沢な和食を楽しみたい、またはお茶漬けが好きで新しい味を試したい人におすすめです。妙香園の「香る うなぎ茶漬け」は、香ばしく焼き上げられたうなぎの風味と、妙香園こだわりの出汁が織りなす、上品な味わいが特徴のお茶漬け。

熱々のご飯にのせてお湯を注ぐだけで、料亭のような本格的な味が楽しめます。うなぎの旨みが溶け込んだ出汁と、さらさらと食べられる軽やかな食感は、食欲がない時や、飲んだ後の締めにも最適。ちょっとした贅沢を味わいたい時にぴったりの、心温まる一品です。

商品仕様

内容量
うなぎ半身2袋、添付わさび2.5g×2袋、添付のり0.3g、ほうじ茶2袋
主な原料
うなぎ(愛知県三河産)、蒲焼のたれ、本わさび、西洋わさび加工品、乾海苔、緑茶(国産)
日持ち(賞味期限)
不明
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市熱田区沢上二丁目1-44

5位

まるや八丁味噌

島正監修!牛すじどて煮

参考価格682円(税込)

WHY

老舗島正監修!まるや八丁味噌で煮込んだ絶品どて煮

名古屋の伝統的な味を自宅で手軽に楽しみたい、またはご飯のお供やお酒の肴を探している人におすすめです。まるや八丁味噌と老舗「島正」が監修した「牛すじどて煮」は、八丁味噌の深いコクと旨みが牛すじにしっかりと染み込んだ、名古屋のソウルフード。

じっくりと煮込まれた牛すじは、とろけるような柔らかさで、一口食べると口の中に濃厚な味噌の風味が広がります。温めるだけで本格的な味わいが楽しめるため、忙しい日の食卓にもぴったり。ご飯に乗せてどて丼にしたり、お酒のお供にしたりと、様々な楽しみ方ができる逸品です。

商品仕様

内容量
180g
主な原料
牛すじ肉(国産)、こんにゃく、豆みそ、砂糖、みりん、還元水あめ、清酒、こんぶ、おろししょうが
日持ち(賞味期限)
製造日より1年
購入できる場所(住所)
愛知県岡崎市八帖町往還通52

6位

坂角総本舖

海老だしきしめん

参考価格2,160円(税込)

WHY

坂角自慢の海老だし香る、名古屋名物きしめん

名古屋名物のきしめんを自宅で手軽に味わいたい、または海老の風味豊かな麺料理を好む人におすすめです。坂角総本舖の「海老だしきしめん」は、同社自慢の海老せんべい「ゆかり」で培われた海老の旨みを凝縮した出汁が特徴のきしめん。

つるりとしたのどごしの良い平打ち麺に、海老の香ばしい風味が溶け込んだ奥深い出汁が絡み合い、上品ながらも満足感のある一杯です。調理も簡単で、忙しい日のランチや、ちょっと小腹が空いた時にもぴったり。名古屋の味を存分に楽しめる、こだわりの逸品です。

商品仕様

内容量
冷凍きしめん180g×2食、冷凍海老だし280g×2食
主な原料
きしめん(小麦粉、食塩)、海老だし(えび、しょうゆ、みりん、砂糖、食塩、昆布、かつお節)
日持ち(賞味期限)
製造から3ヶ月
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市中村区名駅1-2-4 名鉄百貨店本店メンズ館1F 名鉄商店

7位

大和屋守口漬総本家

いろどり 切れてる守口漬、奈良漬8箱入

参考価格1,296円(税込)

WHY

老舗の味を手軽に。切れてる守口漬と奈良漬の彩り詰合せ

伝統的な漬物を手軽に楽しみたい、またはお酒のお供やご飯のおかずに上品な一品を加えたい人におすすめです。大和屋守口漬総本家の「いろどり」は、名古屋名物の守口漬と、奈良漬の二種類を、食べやすいようにカットして詰め合わせた贅沢なセット。

守口漬は、独特の歯ごたえと酒粕の芳醇な香りが特徴で、奈良漬は、瓜のシャキシャキとした食感と深い味わいが楽しめます。個包装で衛生的かつ、切る手間がないため、贈答品としても大変喜ばれます。ご飯のお供はもちろん、日本酒や焼酎との相性も抜群です。

商品仕様

内容量
8箱
主な原料
守口大根(国産)、瓜(国産)、胡瓜(国産)、漬け原材料(酒粕、味淋粕、糖類(砂糖、水飴)、蜂蜜、食塩、味淋)
日持ち(賞味期限)
製造日から45日
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市中区栄3-15-1

8位

角千本店

まかないどて煮(2食パック)

参考価格1,150円(税込)

WHY

お店の味を自宅で!角千本店の秘伝まかないどて煮

忙しい日でも手軽に本格的な名古屋の味を楽しみたい、またはご飯が進むおかずを探している人におすすめです。角千本店の「まかないどて煮」は、お店の従業員が愛する秘伝の味を家庭で再現した、どこか懐かしい温かみのあるどて煮。

じっくりと煮込まれた具材に、八丁味噌ベースの甘辛いタレがしっかりと染み込み、ご飯が何杯でも食べられる美味しさです。湯煎やレンジで温めるだけで簡単に本格的な味わいが楽しめるため、急な来客時やお酒のお供にも最適。名古屋の食文化を感じさせる、心温まる一品です。

商品仕様

内容量
150g×2袋
主な原料
豚もつ、こんにゃく、味噌、砂糖、みりん、生姜、にんにく
日持ち(賞味期限)
1年
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市北区西味鋺5-106

9位

山本屋総本家

生みそ煮込うどん

参考価格1,780円(税込)

WHY

名古屋の老舗の味を自宅で!コシのある生麺と濃厚味噌

名古屋のソウルフード「味噌煮込うどん」の本格的な味を自宅で楽しみたい人におすすめです。山本屋総本家の「生みそ煮込うどん」は、創業以来変わらぬ伝統の味を家庭で再現できる逸品。

コシのある生麺と、八丁味噌をベースにした濃厚な特製味噌スープが特徴で、土鍋でじっくり煮込むことで、麺に味噌の旨みがしっかりと染み込みます。

お好みの具材(鶏肉、油揚げ、ネギなど)を加えて煮込めば、お店で食べるような本格的な味わいが完成。名古屋の冬の味覚を代表する、心も体も温まる一品です。

商品仕様

内容量
190g (めん100g、調合みそ80g、だし10g)×5食
主な原料
めん(小麦粉、食塩)、調合みそ(豆みそ、米みそ、かつお節、むろあじ節、さば節、いわし煮干し、椎茸、昆布、しょうゆ、みりん、砂糖)、だし(むろあじ節、かつお節、いわし節、昆布、椎茸)
日持ち(賞味期限)
14日間
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市中区栄3-12-19

【おしゃれ】ギフトにぴったりな名古屋のお土産3選

Jam the Citrus~愛知県産9種の果実~

出典:Jam the Citrus~愛知県産9種の果実~

ここでは、贈り物や手土産にぴったりなおしゃれなお土産をセレクトしました。見た目の美しさやパッケージの華やかさも魅力で、特別感のある名古屋土産を探している方におすすめです。

商品情報
Jam the Citrus~愛知県産9種の果実~の商品画像
ヴィジタンディーヌの商品画像

シェ・シバタ

ヴィジタンディーヌ
寒氷の商品画像

菓匠 花桔梗

寒氷
参考価格

5,400円(税込)

270円(税込)

1,296円(税込)

特徴

愛知の恵み凝縮!9種の柑橘が織りなす贅沢ジャム

柴田シェフが贈る、塩味と甘味の絶妙なヴィジタンディーヌ

宝石のように輝く、口の中でとろける花桔梗の寒氷

購入サイト

1位

ブルーテック

Jam the Citrus~愛知県産9種の果実~

参考価格5,400円(税込)

WHY

愛知の恵み凝縮!9種の柑橘が織りなす贅沢ジャム

愛知県産の旬のフルーツを味わいたい、またはパンやヨーグルトを特別なものにしたい人におすすめです。株式会社ブルーテックの「Jam the Citrus~愛知県産9種の果実~」は、愛知県で育った9種類の柑橘を贅沢に使用した、香り高く風味豊かなジャム。

それぞれの柑橘が持つ個性的な酸味と甘みが絶妙に調和し、一口食べると口いっぱいに爽やかな香りが広がります。

保存料不使用で、素材本来の味を大切にしているため、安心してお召し上がりいただけます。トーストやヨーグルトはもちろん、紅茶に入れたり、お菓子作りの材料としても活躍する、万能な逸品です。

商品仕様

内容量
50g×9種
主な原料
柑橘類(愛知県産)、甜菜糖(国産)、はちみつ(国産)、レモン(国産)
日持ち(賞味期限)
約6ヶ月
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市中区栄2-10-19 名古屋商工会議所ビル 8F

2位

シェ・シバタ

ヴィジタンディーヌ

参考価格270円(税込)

WHY

柴田シェフが贈る、塩味と甘味の絶妙なヴィジタンディーヌ

上質な焼き菓子を好み、洗練された味わいを求める人におすすめです。SALÉ&SUCRÉシェ・シバタの「ヴィジタンディーヌ」は、世界的に有名なパティシエ、柴田武シェフが手掛ける、バターの香りが豊かな焼き菓子。

特徴的なのは、塩味と甘味の絶妙なバランスで、一口食べるとそのハーモニーに驚かされます。しっとりとした食感と、アーモンドの香ばしさが口いっぱいに広がり、上品なティータイムを演出します。

個包装で持ち運びにも便利なので、大切な方への手土産や、自分へのご褒美にも最適。柴田シェフのこだわりが詰まった、特別な一品です。

商品仕様

内容量
1個
主な原料
アーモンドプードル、バター、砂糖、卵白、小麦粉、はちみつ
日持ち(賞味期限)
発送日より約20日間
購入できる場所(住所)
岐阜県多治見市太平町5-10-3

3位

菓匠 花桔梗

寒氷

参考価格1,296円(税込)

WHY

宝石のように輝く、口の中でとろける花桔梗の寒氷

目にも美しい和菓子を愛する方や、上品な甘さの干菓子を求めている人におすすめです。菓匠 花桔梗の「寒氷」は、まるで宝石のように透き通った見た目が美しい、伝統的な和菓子。

外側はシャリッと、中はしっとりとした独特の食感が特徴で、口に入れると上品な甘さがゆっくりと溶け出します。職人が一つ一つ丁寧に手作りしており、その繊細な美しさは、お茶席を華やかに彩ります。

お茶請けとしてはもちろん、大切な方への贈り物としても最適。日本の四季を感じさせる、風雅な一品です。

商品仕様

内容量
1箱
主な原料
寒天、砂糖
日持ち(賞味期限)
30日間
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市瑞穂区汐路町1-20

【限定】名古屋駅でしか買えないおすすめのお菓子2選

SAVEURS EN DOUCEUR

出典:SAVEURS EN DOUCEUR

ここでは、名古屋駅でしか手に入らない限定スイーツをご紹介します。

旅行先ならではの特別感があり、ここでしか味わえない一品はお土産に最適。自分へのご褒美にもぴったりです。

商品情報
つばめラスクの商品画像

つばめパン&Milk

つばめラスク
クッキー缶の商品画像

CAFÉ TANAKA

クッキー缶
ゴールデンレモンケーキの商品画像

パティスリーサヴゥールオンドゥスール

ゴールデンレモンケーキ
定番ぴよりんの商品画像

ジェイアール東海フードサービス

定番ぴよりん
参考価格

600円(税込)

5,238円(税込)

3,500円(税込)

420円(税込)

特徴

熟成食パンから生まれた、サクサク軽やかなつばめラスク

赤薔薇にときめく、宝石のような贈り物

爽やかなレモンの香りが広がる、名古屋の黄金色ケーキ

名古屋の可愛いアイドル!ふわふわとろける定番ぴよりん

購入サイト

1位

つばめパン&Milk

つばめラスク

参考価格600円(税込)

WHY

熟成食パンから生まれた、サクサク軽やかなつばめラスク

上質なラスクを味わいたい、またはコーヒーや紅茶のお供にぴったりのお菓子を探している人におすすめです。

つばめパン&Milkの「つばめラスク」は、同店自慢の高級食パンを贅沢に使用して作られた、サクサクとした軽やかな食感が特徴のラスク。パン本来の豊かな風味と、バターのコク、そして優しい甘さが絶妙に調和し、一口食べると止まらなくなる美味しさです。

丁寧に焼き上げられたラスクは、見た目にも美しく、個包装されているため、ちょっとした手土産や、オフィスでの休憩時間にも最適。シンプルながらも奥深い味わいをぜひお楽しみください。

商品仕様

内容量
80g
主な原料
小麦粉(北海道美瑛産)、バター、砂糖、あんこ
日持ち(賞味期限)
約2週間
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市北区大杉1-18-21 SAKUMACHI商店街

2位

CAFÉ TANAKA

クッキー缶

参考価格5,238円(税込)

WHY

赤薔薇にときめく、宝石のような贈り物

華やかなお菓子で特別なひとときを過ごしたい人におすすめなのが、カフェタナカ ジェイアール名古屋タカシマヤ店限定「ビジュー・ド・ビスキュイ・プティ ローズドゥ」です。髙島屋25周年を記念し、ピンクを基調とした新デザイン缶にリニューアル。

薔薇のメレンゲ「ムラング・ローズ・フランボワーズ」や「西尾抹茶サブレ」など、新作3種を含む全7種類のクッキーがぎっしり詰まっています。まるで宝石箱のような一缶は、大切な人への贈り物にもぴったりです。

商品仕様

内容量
1缶
主な原料
小麦粉、バター、砂糖、卵、アーモンド、ピスタチオ、ココナッツ、塩、香辛料
日持ち(賞味期限)
製造日より30日
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ B1F

3位

パティスリーサヴゥールオンドゥスール

ゴールデンレモンケーキ

参考価格3,500円(税込)

WHY

爽やかなレモンの香りが広がる、名古屋の黄金色ケーキ

爽やかな酸味と甘さのバランスが良い焼き菓子を好む人におすすめです。パティスリーサヴゥールオンドゥスールの「名古屋ゴールデンレモンケーキ」は、レモンの爽やかな香りと、しっとりとした生地が特徴の、見た目も美しいレモンケーキ。

一口食べると、口の中に広がるレモンのフレッシュな酸味と、優しい甘さが絶妙に調和し、後味はすっきりとしています。丁寧に焼き上げられた黄金色のケーキは、ティータイムを華やかに彩り、大切な方への贈り物としても最適。コーヒーや紅茶はもちろん、冷たい飲み物との相性も抜群です。

商品仕様

内容量
8個
主な原料
全卵(国内製造)、無塩バター、砂糖、小麦粉、レモン砂糖漬け(レモン、砂糖)、アーモンド、転化糖、ハチミツ、コーティングチョコ(植物油脂、砂糖、全粉乳、乳糖、ココアバター)
日持ち(賞味期限)
製造より30日
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市西区浄心1-8-36

4位

ジェイアール東海フードサービス

定番ぴよりん

参考価格420円(税込)

WHY

名古屋の可愛いアイドル!ふわふわとろける定番ぴよりん

名古屋の可愛いスイーツを味わいたい、またはSNSで話題のデザートを試したい人におすすめです。ジェイアール東海フードサービスの「定番ぴよりん」は、名古屋のひよこ型スイーツとして大人気の、見た目も愛らしいプリン。

ふわふわのスポンジケーキの中に、なめらかなプリンとカスタードクリームが隠されており、一口食べると優しい甘さが口いっぱいに広がります。その可愛らしい姿と、とろけるような食感は、多くの人を魅了し続けています。

名古屋駅でしか買えない限定感も魅力。自分へのご褒美や、大切な人へのお土産にぜひ。

商品仕様

内容量
1個
主な原料
名古屋コーチン卵、牛乳、砂糖、生クリーム、小麦粉、ゼラチン、バニラビーンズ
日持ち(賞味期限)
当日中
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅 名古屋うまいもん通り広小路口

出典:【髙島屋店】髙島屋限定クッキー缶リニューアル|TANAKA SISTERS

【名古屋の銘菓ういろう】名古屋のお土産おすすめ人気ランキング2選

ここでは、名古屋を代表する銘菓「ういろう」をご紹介

独特のもっちり食感と豊富なフレーバーで、幅広い世代から人気を集めるお土産。手軽に持ち帰れるサイズ感も魅力です。

商品情報
一口ういろ hitokuchiuiro.の商品画像
青柳ういろう ひとくち 5個入 カエルver.の商品画像
参考価格

600円(税込)

1,320円(税込)

特徴

伝統の味をモダンに。雀おどり總本店の一口ういろ

青柳総本家の人気者カエルが、ひとくちういろうに!

購入サイト

1位

雀おどり總本店

一口ういろ hitokuchiuiro.

参考価格600円(税込)

WHY

伝統の味をモダンに。雀おどり總本店の一口ういろ

名古屋の伝統的な和菓子「ういろ」を、もっと気軽に楽しみたい人におすすめです。雀おどり總本店の「一口ういろ hitokuchiuiro.」は、もちもちとした食感と上品な甘さが特徴のういろを、食べやすい一口サイズにした新しいスタイル。

伝統的な製法を守りつつ、現代のライフスタイルに合わせた工夫が凝らされています。様々なフレーバーが楽しめるため、お茶請けとしてはもちろん、ちょっとした手土産や、自分へのご褒美にもぴったり。名古屋の文化を感じさせる、可愛らしくて美味しい和菓子です。

商品仕様

内容量
5個
主な原料
米粉、砂糖、還元水飴、桜、コチニール色素、栗、抹茶、小豆
日持ち(賞味期限)
約10日
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市中区栄3-27-15

2位

青柳総本家

青柳ういろう ひとくち 5個入 カエルver.

参考価格1,320円(税込)

WHY

青柳総本家の人気者カエルが、ひとくちういろうに!

名古屋の可愛いお土産を探している、または伝統的なういろを気軽に楽しみたい人におすすめです。青柳総本家の「青柳ういろう ひとくち 5個入 カエルver.」は、同社の人気キャラクター「カエル」をモチーフにした、見た目も楽しい一口サイズのういろ。

もちもちとした独特の食感と、上品な甘さが特徴で、定番の味から季節限定の味まで、様々なフレーバーが楽しめます。個包装で衛生的かつ、可愛らしいパッケージは、お子様へのお土産や、ちょっとしたプレゼントにも最適。名古屋の文化と遊び心が詰まった、心和む一品です。

商品仕様

内容量
5個
主な原料
米粉、砂糖、小豆、抹茶、食塩、桜葉塩漬
日持ち(賞味期限)
製造日より20日
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市中区大須二丁目18-50

【かわいい雑貨】名古屋の食べ物以外のお土産おすすめ人気ランキング2選

お土産

ここでは、食べ物以外で楽しめる名古屋のお土産をご紹介します。

キャラクターグッズや雑貨など、見ているだけで楽しい商品が揃っており、旅の思い出を長く残すことができます。

1位

ジェイアール東海フードサービス

ぴよりんふわもこぬいぐるみ

参考価格1,400円(税込)

商品仕様

内容量
1個
主な原料
ポリエステル
日持ち(賞味期限)
不明
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅 名古屋うまいもん通り広小路口

2位

FUJISEY

ご当地ベア名古屋ぴよりん

WHY

ぴよりんと一緒に名古屋気分♪

名古屋ならではの可愛さを楽しみたい人におすすめなのが、「ご当地ベア 名古屋ぴよりん」です。名古屋の人気スイーツ「ぴよりん」をモチーフにしたデザインで、愛らしい表情とカラーが特徴。

Sサイズで持ち運びしやすく、おやつ時間やちょっとした癒しの瞬間にぴったりです。

名古屋エリア限定で登場しているため、お土産やプレゼントにも喜ばれること間違いなし。旅の思い出にもぴよりんベアをぜひどうぞ。

商品仕様

内容量
Sサイズ
主な原料
日持ち(賞味期限)
購入できる場所(住所)
各地の駅・空港・高速道路などの交通機関や、ホテルなどの宿泊施設、観光地やテーマパークのお土産店

【ばらまき用】名古屋のお土産おすすめ人気ランキング5選

ここでは、職場や友人など大人数に配りやすい名古屋のお土産をご紹介します。

手軽なサイズ感や個包装の商品が中心で、コスパも良好。定番から名古屋らしい限定品まで揃っており、配る相手に喜ばれるラインナップです。

商品情報
名古屋ゴールデンリーフパイ(10枚入り)の商品画像

パティスリーサヴールオンドゥスール

名古屋ゴールデンリーフパイ(10枚入り)
シュガーバターサンドの木 お抹茶ショコラの商品画像
なごや嬢の商品画像

桃の館

なごや嬢
名古屋バトンあんバター 12本入の商品画像

オー・デリス・ドゥ・シバタ

名古屋バトンあんバター 12本入
ゴールデンレモンケーキの商品画像

パティスリーサヴゥールオンドゥスール

ゴールデンレモンケーキ
参考価格

3,240円(税込)

1,830円(税込)

1,880円(税込)

1,650円(税込)

3,500円(税込)

特徴

黄金色に輝く、サクサク食感。名古屋の贅沢リーフパイ

抹茶の香りとホワイトショコラが織りなす、和のシュガーバターサンド

柴田シェフ監修!名古屋嬢が愛する洗練されたスイーツ

名古屋の定番あんバターが、食べやすいバトン型スイーツに!

爽やかなレモンの香りが広がる、名古屋の黄金色ケーキ

購入サイト

1位

パティスリーサヴールオンドゥスール

名古屋ゴールデンリーフパイ(10枚入り)

参考価格3,240円(税込)

WHY

黄金色に輝く、サクサク食感。名古屋の贅沢リーフパイ

上質な焼き菓子を好む方や、名古屋らしい洗練されたお土産を探している人におすすめです。パティスリーサヴールオンドゥスールの「名古屋ゴールデンリーフパイ」は、幾重にも丁寧に折り重ねられた生地を、黄金色に焼き上げた美しいリーフパイ。

一口食べると、バターの芳醇な香りが広がり、サクサクとした軽やかな食感が楽しめます。職人の技が光る繊細な作りは、見た目にも美しく、贈答品としても大変喜ばれます。コーヒーや紅茶との相性も抜群で、優雅なティータイムを演出。名古屋の新しい定番土産として、ぜひお試しください。

商品仕様

内容量
10枚
主な原料
小麦粉、バター、砂糖、チョコレート、アーモンド、卵、塩、金箔
日持ち(賞味期限)
製造から40日
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市西区浄心1-8-36

2位

シュガーバターの木

シュガーバターサンドの木 お抹茶ショコラ

参考価格1,830円(税込)

WHY

抹茶の香りとホワイトショコラが織りなす、和のシュガーバターサンド

抹茶の風味豊かなお菓子が好きで、新しい味わいを試したい人におすすめです。シュガーバターの木の「お抹茶ショコラ」は、サクサクとしたシリアル生地に、宇治抹茶を練り込んだホワイトショコラをサンドした季節限定の逸品。

一口食べると、抹茶の奥深い香りとほろ苦さが広がり、その後にホワイトショコラの優しい甘さが追いかけてきます。和と洋が融合した上品な味わいは、お茶請けはもちろん、コーヒーや紅茶との相性も抜群。個包装で持ち運びにも便利なので、ちょっとした手土産や自分へのご褒美にもぴったりです。

商品仕様

内容量
10個
主な原料
小麦粉、バター、チョコレート、ライ麦粉、加工油脂、砂糖、粉糖、パン粉、脱脂粉乳、食塩、酵母、抹茶、植物油脂
日持ち(賞味期限)
不明
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ B1F

3位

桃の館

なごや嬢

参考価格1,880円(税込)

WHY

柴田シェフ監修!名古屋嬢が愛する洗練されたスイーツ

上質で洗練されたスイーツを求める、美食家な人におすすめです。桃の館が贈る「なごや嬢オー・デリス・ドゥ・シバタ」は、世界的に活躍するパティシエ、柴田武シェフが監修した特別なスイーツ。

名古屋の女性が愛するような、上品で繊細な味わいが特徴です。厳選された素材を使用し、一つ一つ丁寧に作り上げられたその姿は、見た目にも美しく、食べる前から期待感を高めます。口の中でとろけるような食感と、計算し尽くされた甘さのバランスは、まさに芸術品。特別な日のデザートや、大切な方への贈り物として、至福のひとときを演出します。

商品仕様

内容量
14本
主な原料
チョコレート(国内製造)、小麦粉、砂糖、マーガリン、卵白、アーモンドパウダー、牛乳、食塩
日持ち(賞味期限)
製造日より150日間
購入できる場所(住所)
愛知県北名古屋市法成寺中道88

4位

オー・デリス・ドゥ・シバタ

名古屋バトンあんバター 12本入

参考価格1,650円(税込)

WHY

名古屋の定番あんバターが、食べやすいバトン型スイーツに!

名古屋の喫茶店文化を代表するあんバターの味を手軽に楽しみたい人におすすめです。名古屋バトン「あんバター」は、名古屋で愛されるあんバターの風味を、しっとりとしたバトン型の焼き菓子に閉じ込めた一品。

バターのコクと、北海道産小豆を使用したあんこの優しい甘さが絶妙に調和し、どこか懐かしくも新しい味わいです。個包装されているため、お土産として配りやすく、オフィスでの休憩時間や、ちょっとしたお茶請けにもぴったり。コーヒーや牛乳との相性も良く、幅広い世代に喜ばれる名古屋の新定番スイーツです。

商品仕様

内容量
12本
主な原料
チョコレートコーチング(植物油脂、砂糖、全粉乳、乳糖、ココアバター)(国内製造)、小麦粉、砂糖、ショートニング、鶏卵、小倉あん、バター、食塩
日持ち(賞味期限)
発送日より30日以上
購入できる場所(住所)
岐阜県多治見市太平町5-10-3

5位

パティスリーサヴゥールオンドゥスール

ゴールデンレモンケーキ

参考価格3,500円(税込)

WHY

爽やかなレモンの香りが広がる、名古屋の黄金色ケーキ

爽やかな酸味と甘さのバランスが良い焼き菓子を好む人におすすめです。パティスリーサヴゥールオンドゥスールの「名古屋ゴールデンレモンケーキ」は、レモンの爽やかな香りと、しっとりとした生地が特徴の、見た目も美しいレモンケーキ。

一口食べると、口の中に広がるレモンのフレッシュな酸味と、優しい甘さが絶妙に調和し、後味はすっきりとしています。丁寧に焼き上げられた黄金色のケーキは、ティータイムを華やかに彩り、大切な方への贈り物としても最適。コーヒーや紅茶はもちろん、冷たい飲み物との相性も抜群です。

商品仕様

内容量
8個
主な原料
全卵(国内製造)、無塩バター、砂糖、小麦粉、レモン砂糖漬け(レモン、砂糖)、アーモンド、転化糖、ハチミツ、コーティングチョコ(植物油脂、砂糖、全粉乳、乳糖、ココアバター)
日持ち(賞味期限)
製造より30日
購入できる場所(住所)
愛知県名古屋市西区浄心1-8-36

【番外編】名古屋駅周辺で買える!東海地方のお土産2選

赤福

出典:赤福餅

ここでは、名古屋駅で購入できる“名古屋以外”の人気土産をご紹介します。

三重の銘菓「赤福餅」や静岡の名品「うなぎパイ」など、東海地方を代表する名物が勢ぞろい。名古屋観光のついでに他県の味覚も手軽に楽しめます

商品情報
赤福餅 8個入の商品画像
うなぎパイの商品画像
参考価格

900円(税込)

2,000円(税込)

特徴

伊勢名物、変わらぬ美味しさ。とろける餅とこしあんの赤福

夜のお菓子で有名!サクサク食感と秘伝の味が魅力

購入サイト

1位

赤福

赤福餅 8個入

参考価格900円(税込)

WHY

伊勢名物、変わらぬ美味しさ。とろける餅とこしあんの赤福

伊勢参りの思い出を味わいたい、または日本の伝統的な和菓子を愛する人におすすめです。株式会社赤福の「赤福餅」は、300年以上の歴史を持つ伊勢を代表する銘菓。

柔らかく炊き上げたお餅の上に、なめらかなこしあんがたっぷりと乗せられており、その素朴ながらも奥深い味わいは、多くの人々を魅了し続けています。

あんこの三本の筋は、伊勢神宮を流れる五十鈴川の清流を表していると言われ、その歴史と文化を感じさせます。お茶請けとしてはもちろん、大切な方へのお土産としても大変喜ばれる、日本の心を感じる一品です。

商品仕様

内容量
8個
主な原料
砂糖、小豆、もち米
日持ち(賞味期限)
製造日含む3日間 ※時期によって変わる可能性あり ※公式サイトをご確認ください。
購入できる場所(住所)
ジェイアール名古屋タカシマヤ店 名古屋市中村区名駅1-1-4 地下1F和菓子コーナー 赤福茶屋 近鉄名古屋駅 地上改札外 売店 近鉄名古屋駅 改札内 売店 JR名古屋駅 改札外 売店 JR名古屋駅 新幹線改札内 売店 JR名古屋駅 新幹線ホーム 売店 JR名古屋駅 在来線改札内 売店 JR名古屋駅 在来線ホーム 売店

2位

春華堂

うなぎパイ

参考価格2,000円(税込)

WHY

夜のお菓子で有名!サクサク食感と秘伝の味が魅力

浜松を代表する銘菓を味わいたい、または大切な人へのお土産を探している人におすすめです。春華堂の「うなぎパイ」は、「夜のお菓子」として全国的に知られる、サクサクとした食感が特徴のパイ菓子。

厳選された素材と秘伝の調合で焼き上げられており、口の中に広がる香ばしさと、ほんのりとした甘さが後を引きます。隠し味にうなぎのエキスが使われていることでも有名ですが、その風味は感じさせず、独特のコクを生み出しています。

個包装で配りやすく、お茶請けやコーヒーブレイクのお供にぴったり。長年愛され続ける、静岡の誇る伝統の味をぜひご賞味ください。

商品仕様

内容量
12本
主な原料
小麦粉、砂糖、バター、マーガリン、うなぎ粉、ガーリック、その他
日持ち(賞味期限)
製造日より60日
購入できる場所(住所)
ジェイアール名古屋タカシマヤ店 名古屋市中村区名駅1-1-4

浜松のレアなお土産の人気ランキング15選!浜松にしかないおすすめのお店【日持ち・高級スイーツ】の画像

浜松のレアなお土産の人気ランキング15選!浜松にしかないおすすめのお店【日持ち・高級スイーツ】

Amebaチョイス

名古屋のお土産が買える場所【おすすめスポット】

つばめラスク

出典:つばめラスク

ここでは、名古屋でお土産を購入できる3つのスポットをご紹介します。

新幹線や飛行機を利用する旅行者はもちろん、ショッピングや観光の合間に立ち寄りたい方にも便利なエリアです。目的や旅のスタイルに合わせて、立ち寄る場所を選んでみてください。

JR名古屋駅|移動の合間に手軽に購入できる圧倒的な品揃え

名古屋

名古屋旅行で最も利用者が多いのがJR名古屋駅。新幹線や在来線の改札内外に土産店が数多く並び、早朝から夜遅くまで営業している店舗も豊富です。

青柳総本家のういろうや坂角総本舖のゆかりといった定番銘菓に加え、ぴよりんや小倉トーストラングドシャなど話題のスイーツも揃います。

世界の山ちゃんの手羽先や矢場とんのみそだれなど“名古屋めし”も充実しており、移動の合間に効率よく購入できるのが魅力です。

項目内容
場所JR名古屋駅
主な購入可能商品定番銘菓:青柳総本家のういろう・カエルまんじゅう、坂角総本舖のゆかり、赤福餅、大須ういろのウイロバー
人気スイーツ:ぴよりん、小倉トーストラングドシャ
名古屋めし:世界の山ちゃんの手羽先、矢場とんのみそだれ
アクセスJR東海道新幹線・在来線、名古屋市営地下鉄、名鉄線、近鉄線「名古屋駅」直結

中部国際空港(セントレア)|東海地方全域の銘品も一度に購入可能

セントレア

出典:セントレア

飛行機利用者におすすめなのが中部国際空港セントレア。第1・第2ターミナルには広大な土産店エリアがあり、名古屋の定番土産はもちろん、三重や岐阜など東海地方の名産品も豊富に揃います。

空港限定パッケージのお菓子やキャラクターグッズなど、ここでしか手に入らないアイテムも魅力。

出発前にまとめ買いできるため、旅行終盤で「まだ買ってなかった!」という時にも安心です。

項目内容
場所中部国際空港(セントレア)
主な購入可能商品定番銘菓:各種ういろう、ゆかり、赤福餅など
限定商品:セントレア限定パッケージのお菓子、オリジナルキャラクターグッズ
東海地方の銘品:伊勢の海産物、飛騨の特産品など
アクセス名鉄「中部国際空港駅」直結

栄エリアの百貨店|贈答用や高級感あるお土産探しに最適

名古屋栄三越

出典:名古屋栄三越

観光やショッピングの中心地・栄エリアには名古屋栄三越や松坂屋名古屋店といった大型百貨店が立地。

特にデパ地下は銘菓や高級スイーツの宝庫で、両口屋是清や美濃忠など老舗和菓子から、有名パティスリーの洋菓子まで選べます

さらに、高級な佃煮や地酒といった贈答品も豊富に揃うため、大切な方へのお土産や自分へのご褒美に最適。観光や買い物の合間に立ち寄りやすい立地も魅力です。

項目内容
場所栄エリアの百貨店(名古屋栄三越、松坂屋名古屋店など)
主な購入可能商品老舗の銘菓:両口屋是清、美濃忠などの和菓子
デパ地下スイーツ:有名パティスリーの洋菓子、各百貨店限定のスイーツ
贈答品:海苔や佃煮、地酒など
アクセス名古屋市営地下鉄東山線・名城線「栄駅」直結・徒歩すぐ

名古屋のお土産に関するよくある質問

名古屋のお土産といえば何ですか?

  • 名古屋を代表するお土産といえば、「青柳総本家のういろう」や「坂角総本舖のゆかり」「ぴよりん」などが定番です。和菓子・洋菓子の両方が揃い、職場や家族へのお土産に人気があります。

名古屋の三大名物は何ですか?

  • 一般的に名古屋の三大名物といわれるのは、味噌カツ・ひつまぶし・手羽先です。どれも名古屋らしい濃厚な味わいで、現地での食事はもちろん、お土産やお取り寄せ商品としても親しまれています。

名古屋の5大名物は?

  • 名古屋の5大名物として挙げられるのは、味噌カツ・ひつまぶし・手羽先・味噌煮込みうどん・きしめんです。旅行の際にはぜひ現地で味わい、持ち帰り用のお土産品を選ぶと、家でも名古屋グルメを楽しめます。

名古屋土産でお菓子以外のおすすめは?

  • お菓子以外なら、さんわの手羽煮、山本屋総本家の味噌煮込みうどん、まるや八丁味噌のどて煮などがおすすめです。食卓で名古屋の味を再現でき、家族へのお土産や自分用にもぴったりです。

名古屋のグルメのランキングは?

  • 名古屋グルメの人気ランキングでは、ひつまぶし・手羽先・味噌カツ・味噌煮込みうどん・きしめんが上位に入ることが多いです。

    名古屋駅や栄周辺ではこれらを食べられる飲食店が充実しており、観光とあわせて楽しめます。

まとめ

名古屋のお土産は、定番の銘菓からご飯のおかずになる惣菜系、贈り物に最適なおしゃれなギフトまで多彩に揃っています。

特に名古屋駅やセントレア空港、栄エリアの百貨店は、効率よく人気商品を手に入れられる便利なスポットです。

さらに、名古屋でしか買えない限定のお菓子や雑貨も豊富で、自分用にも大切な人への贈り物にもぴったり。配りやすいばらまき用から高級感のあるギフトまで幅広い選択肢があるので、相手やシーンに合わせて最適な一品を選んでみてください。

記事をシェアする

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに追加する
  • Xにポストする
  • noteで書く

すべてのカテゴリ

参考価格の表記について

当サイトでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの中から、同一商品の価格を比較し、そのうち最も値段の安いものを「参考価格」と定義しております。
また、商品価格(税表記の有無・送料等も含む)は常に変動しており、当サイトへの反映が一部遅延する場合がございますので、最終的な購入価格はリンク先の各ページで改めてご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。

※当サイト内にて[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムにより広告収益を得て運用を行っております。

名古屋のお土産人気ランキング34選!名古屋駅でしか買えないお菓子や食べ物を厳選【2025年最新】 | Amebaチョイス