Amebaチョイス

エアコン室外機カバー

Ameba
エアコン室外機カバー
PR

室外機カバーのおすすめ15選!エアコンの節電効果やDIYの方法も紹介


夏のエアコン代、毎年気になりますよね。「室外機カバーって本当に効果があるの?」「どれを選べばいいんだろう…」と悩んでいませんか。日よけ効果でエアコンの効率を上げる室外機カバーは、アルミ製やおしゃれな木製など種類も豊富。ニトリやカインズなどの人気店でも見かけますし、100均の材料でDIYを考える人もいるかもしれません。

この記事では、室外機カバーの本当の効果から、失敗しない選び方、注意点まで徹底解説。あなたの疑問を解消し、電気代節約と故障予防をサポートします。

今すぐおすすめの商品を見る

エアコン室外機カバーの効果とは?

夏の日差し

エアコン室外機カバーの主な効果は「節電効果」と「劣化防止」の2つです。

夏の強い日差しで室外機本体が高温になると、エアコンは熱を効率よく放出できなくなり、余計な電力を消費してしまいます。室外機カバーで日よけをつくることで、本体の温度上昇を抑制。これによりエアコンの運転効率が改善され、消費電力を抑える節電効果が期待できます

また、雨や雪、ホコリ、落ち葉などから室外機を保護する役割も果たします。汚れやサビによる劣化や、内部に異物が入り込むことによる故障のリスクを軽減し、エアコンを長く使うことにもつながるでしょう。無機質な室外機をおしゃれに隠せる、景観の改善というメリットもあります。

エアコン室外機カバーの注意点・デメリット

室外機カバーはメリットが多い一方、選び方や使い方を間違えると逆効果になる可能性もあるため注意が必要です。

最大のデメリットは、通気性が悪い製品を選ぶと、室外機の周りに熱がこもってしまう点。室外機は、ファンを回して熱を外に逃がすことで部屋を涼しくしています。この排熱がカバーによって妨げられると、かえって運転効率が下がり、電気代が上がったりエアコンの効きが悪くなったりする原因になります。

また、台風などの強風で飛ばされたり、倒れたりするリスクも考慮しなければなりません。特に軽量なアルミ製のカバーや、簡易的な設置のものは注意が必要。自宅の設置環境に合った、安全に使える製品を選ぶことが大切です。

室外機カバーの選び方

エアコン室外機カバー

ここからは、失敗しない室外機カバーの選び方を5つのポイントに分けて解説します。節電効果を高め、安全に使うために、ぜひチェックしてください。

通気性|推奨スペースが確保されているか

室外機カバー選びで最も重要なポイントは「通気性」です。室外機は、背面や側面から空気を取り込み、溜まった熱をファンで正面から排出しています。この空気の流れを妨げないことが大前提。

具体的には、室外機の吸込口や吹出口を塞がない、開放的なデザインのものを選びましょう。

前面がルーバー(羽板)構造になっているタイプは、熱気を効率よく上に逃がしてくれるのでおすすめです。商品の仕様をよく確認し、自宅の室外機の空気の流れを邪魔しないか、必ずチェックしてください。

サイズ|室外機の周囲に5〜10cmくらいのスペースを確保する

室外機カバーは、本体とカバーの間に適切な空間(クリアランス)を確保できるサイズを選ぶことが不可欠です。

室外機にぴったりすぎるサイズでは、熱がこもりやすく逆効果になってしまいます。目安として、室外機の天面、両側面、背面にそれぞれ5cm〜10cm程度の余裕を持たせられるサイズを選びましょう。

購入前にはメジャーを用意し、必ず自宅の室外機の「幅・奥行き・高さ」を正確に測定してください。配管部分が出っ張っている場合もあるので、そのスペースも考慮に入れることが失敗しないコツです。

素材|設置場所と目的に合わせて選ぶ

室外機カバーの素材は、主に「アルミ」「スチール」「木製」の3種類。それぞれ特徴が異なるため、設置場所の環境や何を重視するかで選びましょう。

素材アルミ製スチール製木製
節電効果
耐久性
デザイン性
メンテナンス不要△ (要防サビ確認)必要
特徴軽量・サビに強いモダン・頑丈ナチュラル・景観重視
素材別の特徴
  • アルミ製:軽量で扱いやすく、熱を反射するため節電効果を最も重視する方におすすめです。
  • スチール製:耐久性が高くモダンなデザインが豊富ですが、防サビ加工の確認が必要です。
  • 木製:お庭の景観に馴染むナチュラルな雰囲気が魅力ですが、定期的なメンテナンスが欠かせません。

付加機能|収納付きや棚付きタイプも

室外機カバーには、単に室外機を覆うだけでなく、便利な付加機能がついたタイプもあります。

例えば、カバーの上部が棚になっているタイプは、植木鉢やガーデニング用品を置くスペースとして活用可能。ベランダや庭のデッドスペースを有効活用できます。

さらに、収納庫と一体化した大型のタイプを選べば、掃除道具や子どもの外遊びグッズなど、散らかりがちなものをすっきりと片付けられます。ただし、物を置きすぎると通気性の妨げになったり、カバーの劣化を早めたりする可能性もあるため注意しましょう。

設置・組み立て|設置の簡単さや固定できるか

見落としがちですが、設置のしやすさや安全性も重要なチェックポイントです。

特にDIYが苦手な方は、工具が不要で、はめ込むだけで完成するような簡単な組み立て式のものを選ぶとよいでしょう。

また、台風などの強風対策も必須。製品がどの程度の風に耐えられるか、地面や壁に固定できる仕組みになっているかを確認しておくと安心です。

脚部に高さ調節ができるアジャスターが付いているタイプなら、少し傾斜のある場所でもぐらつくことなく安定して設置できます。

エアコン室外機カバーのおすすめ15選

ここでは、これまでの選び方を踏まえ、通販サイトなどで人気の室外機カバーを厳選してご紹介します。

商品情報
アルミ製エアコン室外機カバー KB-90の商品画像
ガーデンマスター 人工木エアコン室外機カバー MWAC-100の商品画像
簡単設置エアコン室外機ガード (YMAG-8352H)の商品画像
エアコン室外機日よけカバー(厚手タイプ)の商品画像
室外機の温度上昇を防ぐ日よけパネル ベルトタイプの商品画像
ガーデンマスター アルミエアコンカバー KAAC-90Eの商品画像
エアコン室外機用カバーワイド I-517-3の商品画像
DAIM エアコン室外機用日よけシートの商品画像
遮熱効果のある室外機用シートの商品画像
エアコン室外機カバー(標準 幅91cm)アイボリー 5655034の商品画像
エアコン室外機日よけカバーの商品画像
エアコン室外機保護フードの商品画像
エアコン室外機遮熱パネルの商品画像
美WOOD 室外機カバー BEW-ST04の商品画像
PCキャッチャー 日除け PC-TPの商品画像
参考価格

8,490円(税込)

9,980円(税込)

1,455円(税込)

-

-

8,999円(税込)

2,400円(税込)

1,760円(税込)

1,617円(税込)

-

-

1,026円(税込)

546円(税込)

20,522円(税込)

19,812円(税込)

特徴

グッドデザイン賞受賞!サビに強い木目調アルミ製

天然木の質感と高い耐久性を両立した人工木カバー

直射日光を遮って冷房効率アップ!簡単設置の室外機ガード

わずか330円で直射日光をガード!厚手タイプの省エネカバー

南向き設置に最適!直射を防ぐ冷房効率サポートパネル

雨風に強くサビにくい!スタイリッシュなアルミ製

工具不要で簡単設置!室外機に合わせて幅を調整可能

バンドでしっかり固定!風に強く吹き出し口を塞がない

マグネットで貼るだけ!おしゃれな木目調遮熱シート

ルーバー調整で風向自在!室外機を美しくカバー

220円で始める日差し対策!軽量・簡単装着タイプ

8個の強力マグネットで乗せるだけ!側面もカバー

ベルトで固定するだけ!低コストで始められる節電対策

サビに強く丈夫!自動車部品にも使われる鋼板を採用

業務用レベルの頑丈さ!高耐食メッキ鋼板ZAM採用

購入サイト

アルマックス

アルミ製エアコン室外機カバー KB-90

参考価格8,490円(税込)

WHY

グッドデザイン賞受賞!サビに強い木目調アルミ製

お庭やベランダの景観を損ねたくない人におすすめです。グッドデザイン賞を受賞した木目調のデザインが、無機質な室外機をおしゃれなインテリアの一部に変えてくれます。素材は軽量でサビに強いアルミ製なので、雨風に強く長く綺麗に使えるのが魅力。プラスドライバー1本で女性でも比較的簡単に組み立てられるように設計されており、手軽に設置できる点も嬉しいポイントです。

商品仕様

サイズ
90.0×38.0×73.0cm
重さ
4.5kg
素材
アルミニウム合金
組み立て不要

山善(YAMAZEN)

ガーデンマスター 人工木エアコン室外機カバー MWAC-100

参考価格9,980円(税込)

WHY

天然木の質感と高い耐久性を両立した人工木カバー

天然木のような温かみのあるデザインが好きだけど、お手入れは楽にしたい人におすすめ。天板やルーバー部分に、耐久性が高く水にも強い人工木を使用しているのが特徴です。支柱はサビにくいアルミ製で、ローメンテナンスながら長く愛用できます。殺風景な室外機をおしゃれに目隠ししつつ、夏場の直射日光や冬の積雪からもしっかり守ってくれます。

商品仕様

サイズ
98.5×42.5×74.5cm
重さ
10.98kg
素材
木粉混合ポリエチレン、アルミニウム
組み立て不要

ニトリ(NITORI)

簡単設置エアコン室外機ガード (YMAG-8352H)

参考価格1,455円(税込)

WHY

直射日光を遮って冷房効率アップ!簡単設置の室外機ガード

冷房の効率を少しでも高めたい人におすすめなのが、ニトリの「簡単設置エアコン室外機ガード(YMAG-8352H)」です。直射日光を遮ることで、室外機の負担を軽減し、電気代の節約にもつながるアイテム。ポリカーボネート製の分厚く丈夫な素材で、強風でも飛ばされにくい安心設計。マグネットで手軽にしっかり固定できるため、工具不要で設置も簡単。夏の節電対策として心強い存在です。

商品仕様

サイズ
84×52×1.5cm
重さ
0.27kg
素材
ポリカーボネート
組み立て不要

ダイソー

エアコン室外機日よけカバー(厚手タイプ)

WHY

わずか330円で直射日光をガード!厚手タイプの省エネカバー

コスパ重視でエアコン効率を上げたい人におすすめなのが、ダイソーの「エアコン室外機日よけカバー(厚手タイプ)」です。アルミ蒸着フィルムと発泡ポリエチレンの二重構造で、直射日光をしっかりカット。厚手タイプなので耐久性も期待でき、ベルトとバックルで簡単に取り付け可能。ベルト長さは調整でき、幅広い室外機に対応します。夏場の冷房効率アップに一役買う、手軽で頼れる節電アイテムです。

商品仕様

サイズ
80×48×0.8cm
重さ
不明
素材
本体:アルミ蒸着フィルム、発泡ポリエチレン、ベルト:ポリプロピレン バックル:ポリアセタール
組み立て不要

カインズ

室外機の温度上昇を防ぐ日よけパネル ベルトタイプ

WHY

南向き設置に最適!直射を防ぐ冷房効率サポートパネル

直射日光が当たる場所に室外機を設置している人におすすめなのが、カインズの「室外機の温度上昇を防ぐ日よけパネル ベルトタイプ」です。アルミ蒸着フィルムとポリエチレンフォームの組み合わせで、太陽熱を反射しながら室外機の温度上昇を抑制。冷房中の負担軽減に貢献します。ベルト2本付きでしっかり固定でき、設置も簡単。980円と手頃ながら、節電や室外機の保護に役立つ優れた一品です。

商品仕様

サイズ
80×48.5×0.8cm
重さ
不明
素材
上面/ポリエチレンテレフタレートアルミ蒸着フィルム、本体/ポリエチレンフォーム、ベルト/ポリプロピレン、止め具/ポリアセタール樹脂
組み立て不要

山善(YAMAZEN)

ガーデンマスター アルミエアコンカバー KAAC-90E

参考価格8,999円(税込)

WHY

雨風に強くサビにくい!スタイリッシュなアルミ製

機能的でシンプルな室外機カバーを探している人におすすめです。素材はサビや腐食に強いアルミ製で、屋外の厳しい環境でも長く使える耐久性が魅力。スタイリッシュなデザインで、ごちゃつきがちな室外機周りをすっきりと見せることができます。夏は日差しを遮り、冬は積雪から室外機を保護。軽量なため、設置場所の移動や掃除の際も扱いやすいのがポイントです。

商品仕様

サイズ
90.0×38.0×73.0cm
重さ
5.5kg
素材
アルミニウム
組み立て不要

伊勢藤

エアコン室外機用カバーワイド I-517-3

参考価格2,400円(税込)

WHY

工具不要で簡単設置!室外機に合わせて幅を調整可能

手軽に節電対策を始めたい人におすすめです。室外機の上に乗せて付属のバンドで固定するだけで、工具を使わずに簡単に取り付けが完了します。幅が85.5cmから96.0cmまで調整できるため、多くのメーカーの室外機にフィットするのが特徴。耐候性プラスチックを使用しており、直射日光や雨、雪から室外機を守り、エアコンの運転効率を高めるのに役立ちます。

商品仕様

サイズ
約85.5〜96.0×35.0×8.2cm
重さ
1.8kg
素材
ポリプロピレン、ナイロン
組み立て不要

第一ビニール

DAIM エアコン室外機用日よけシート

参考価格1,760円(税込)

WHY

バンドでしっかり固定!風に強く吹き出し口を塞がない

とにかく簡単に日よけ対策をしたい人におすすめです。フレームを組み立てて室外機の上にかぶせ、付属のバンドで固定するだけのシンプルな構造。シートは熱を逃がしやすいメッシュ生地で、室外機の吹き出し口を塞がない設計になっているため、効率的な排熱を妨げません。固定バンドが付いているので、風で飛ばされる心配が少なく、安心して使用できます。

商品仕様

サイズ
約102.0×62.0×22.0cm
重さ
0.77kg
素材
スチールパイプ(樹脂コーティング)、ポリエチレン、ポリプロピレン、AES、ナイロン
組み立て不要

明和グラビア

遮熱効果のある室外機用シート

参考価格1,617円(税込)

WHY

マグネットで貼るだけ!おしゃれな木目調遮熱シート

室外機を手軽におしゃれにしたい人におすすめです。マグネットで取り付けるタイプなので、工具は一切不要で誰でも簡単に設置可能。ナチュラルな木目調のデザインが、無機質な室外機の天板を彩ります。太陽光を反射して室外機の温度上昇を抑えることで、節電効果も期待できるのが嬉しいポイント。防水・耐候性に優れた素材で、屋外でも長持ちします。

商品仕様

サイズ
32.0×43.0cm(1枚あたり、2枚入り)
重さ
不明
素材
表面:塩化ビニル樹脂、中間層:特殊ガラス繊維、塩化ビニル樹脂、裏面:ポリエステル
組み立て不要

ニトリ(NITORI)

エアコン室外機カバー(標準 幅91cm)アイボリー 5655034

WHY

ルーバー調整で風向自在!室外機を美しくカバー

室外機まわりをスッキリ見せたい人におすすめなのが、ニトリの「エアコン室外機カバー(標準 幅91cm)」です。生活感の出やすい室外機をアイボリーカラーのルーバーデザインでスタイリッシュにカバー。ルーバーの向きを上・下で調整でき、環境に応じて風の流れを最適化できます。天板には約10kgまでの物が置けるので、ベランダの収納力アップにも貢献。サビに強いガルバリウム鋼板を採用し、耐久性にも配慮された設計です。

商品仕様

サイズ
91×38×73cm
重さ
約8kg
素材
ガルバリウム鋼板
組み立て不要

ダイソー

エアコン室外機日よけカバー

WHY

220円で始める日差し対策!軽量・簡単装着タイプ

手軽に室外機の直射日光対策をしたい人におすすめなのが、ダイソーの「エアコン室外機日よけカバー」です。アルミ蒸着フィルムと発泡ポリエチレンを使ったシンプル構造で、室外機の温度上昇を抑える節電サポートアイテム。長さ調節可能なベルト付きで、多くの室外機に対応可能。220円という手頃な価格で導入でき、夏の冷房効率を少しでも高めたい人にぴったりの一品です。

商品仕様

サイズ
80×40×0.5cm
重さ
不明
素材
本体:アルミ蒸着フィルム、発泡ポリエチレン、ポリエステル、ベルト:ポリエステル、バックル:ポリアセタール
組み立て不要

フォーラル

エアコン室外機保護フード

参考価格1,026円(税込)

WHY

8個の強力マグネットで乗せるだけ!側面もカバー

設置の手間を極力省きたい人におすすめです。8個の強力なマグネットが内蔵されており、室外機の天板に乗せるだけでピタッと固定できます。アルミ蒸着フィルムと空気層の構造で太陽熱をしっかり遮断し、室外機の温度上昇を抑制。幅が112cmと広めなので、室外機の側面までカバーしやすいのも特徴です。雨やホコリからも室外機を守ってくれます。

商品仕様

サイズ
約112.0×40.0×0.5cm
重さ
0.095kg
素材
ポリエステルアルミ蒸着フィルム、ポリエチレン、磁石
組み立て不要

アイメディア

エアコン室外機遮熱パネル

参考価格546円(税込)

WHY

ベルトで固定するだけ!低コストで始められる節電対策

コストを抑えて手軽に日よけ対策をしたい人におすすめです。アルミ蒸着パネルが直射日光を効果的に遮り、室外機の温度上昇を抑えてエアコンの負担を軽減します。取り付けは、付属のベルトで室外機に固定するだけと非常に簡単。パネルは両面使える仕様で、片面ワンシーズンを目安に裏返して使用できるため、コストパフォーマンスにも優れています。

商品仕様

サイズ
約84.0×32.0cm
重さ
0.077kg
素材
ポリエステル、アルミニウム、ポリプロピレン
組み立て不要

タカショー

美WOOD 室外機カバー BEW-ST04

参考価格20,522円(税込)

WHY

サビに強く丈夫!自動車部品にも使われる鋼板を採用

デザイン性と耐久性の両方を重視する人におすすめです。自動車部品にも使用される、サビに強く丈夫なボンデ鋼板を採用しており、屋外でも長く安心して使えます。木の温もりを感じさせるウッドカラーとモダンなスチールの組み合わせが、庭の景観をおしゃれに演出。天板の耐荷重は約10kgあり、植木鉢などを置いてガーデニングスペースとして活用することも可能です。

商品仕様

サイズ
約91.0×37.5×80.0cm
重さ
7.7kg
素材
スチール、ボンデ鋼板
組み立て不要

日晴金属

PCキャッチャー 日除け PC-TP

参考価格19,812円(税込)

WHY

業務用レベルの頑丈さ!高耐食メッキ鋼板ZAM採用

豪雪地帯や台風が多い地域など、特に頑丈なものを探している人におすすめです。非常にサビに強い高耐食溶融メッキ鋼板「ZAM」に粉体塗装を施した、プロ仕様の本格的な日除けです。室外機の幅に合わせて85cmから105cmまで調整可能で、天板も前後に4段階調節できるなど、設置の自由度が高いのが特徴。付属のワイヤーでしっかり固定でき、強風時にも安心です。

商品仕様

サイズ
85.0〜105.0×44.7cm
重さ
8.0kg
素材
高耐蝕溶融亜鉛メッキ鋼板(ZAM)
組み立て不要

エアコン室外機カバーはDIYできる?作り方と注意点

室外機カバーは、DIYで自作することも可能です。ホームセンターのカインズや100均のダイソーなどで手に入る木材やすのこを使えば、市販品よりもコストを抑えて、好みのデザインのカバーをつくれます。

ただし、自作する上では、安全性と機能性を十分に考慮する必要があります。特に以下の点に注意してください。

DIYの注意点
  • 通気性の確保
    最も重要なポイントです。室外機の空気の通り道(特にファンの前後)を絶対に塞がないよう、すき間を十分に空けた設計にしましょう。
  • 耐久性の確保
    屋外設置のため、雨風に耐えられる工夫が必須です。木材で作る場合は、防腐・防カビ効果のある屋外用塗料を塗るなど、劣化対策を施しましょう。
  • 安全性の確保
    強風で飛ばされたり倒れたりしないよう、安定した構造にし、必要に応じて固定できる設計にすることが大切です。

室外機カバーに関するよくある質問(Q&A)

ここでは、室外機カバーに関するよくある疑問についてお答えします。購入前に不安を解消しておきましょう。

室外機カバーは冬は外した方がいい?

  • 基本的には、冬もつけたままで問題ありません。冬の暖房運転時、室外機は外の空気から熱を集めて暖かい風をつくり出します。カバーがあることで、室外機への雪の吹き込みや霜付きを防ぐ効果が期待できます。

    ただし、豪雪地帯では注意が必要。カバーの上に積もった雪の重みで破損したり、雪で吸込口や吹出口が塞がれたりすると、暖房効率の低下や故障の原因になります。

    こまめに雪下ろしをするか、積雪の時期だけは取り外すなどの対策を検討しましょう。

アルミ製のカバーは本当に効果がある?逆効果になることは?

  • 正しく選んで使えば、アルミ製のカバーは節電に効果的です。アルミは日光を反射する性質があるため、室外機の天板の温度上昇を抑えるのに役立ちます

    しかし、室外機全体をぴったりと覆ってしまうような通気性の悪い製品を選ぶと、熱がこもってしまい逆効果に。アルミ製のカバーを選ぶ際は、天板だけで側面は大きく開いているタイプや、熱気をきちんと逃がせるルーバー構造のものなど、排熱を妨げない形状の製品を選びましょう。

室外機に直接日よけシートを被せるのはダメ?

  • 室外機の空気の吸入・吹出口に直接、100均などで売られているような日よけシートを被せるのは絶対にやめましょう

    シートがファンの回転を妨げたり、空気の吸込口・吹出口を塞いでしまったりする危険性が非常に高いです。熱交換がうまくできなくなり、エアコンの効率が著しく低下するだけでなく、機器に過度な負担がかかり、重大な故障につながる恐れがあります。

    日よけ対策をする場合は、必ず室外機との間に適切な空間を確保できる専用のカバーを使用してください。

まとめ

エアコンの室外機カバーは、夏の直射日光から室外機を守り、エアコンの運転効率を高めることで電気代の節約をサポートしてくれる便利なアイテムです。さらに、雨や雪、汚れから本体を保護し、故障のリスクを軽減する効果も期待できます。

ただし、その効果を最大限に引き出すためには、自宅の環境に合った製品を正しく選ぶことが何よりも重要です。特に、以下の3つのポイントは必ずチェックしてください。

チェックポイント
  • 通気性:室外機の排熱を妨げないか
  • サイズ:室外機との間に適切な空間を確保できるか
  • 素材:設置場所の環境や目的に合っているか

この記事で紹介した選び方や注意点を参考に、あなたにぴったりの室外機カバーを見つけて、今年の夏をより経済的で快適に過ごしましょう。

エアコンの買い替えも検討してみませんか?

室外機カバーの検討を機に、エアコン本体も見直してみましょう。古い機種は電気代がかさむことも。畳数別のおすすめエアコンや省エネ性能で選ぶポイントを解説しています。本格的な夏が来る前の買い替えに役立ちます。

【2025年】エアコンのおすすめメーカーと省エネ性の高い人気モデルを紹介!の画像

【2025年】エアコンのおすすめメーカーと省エネ性の高い人気モデルを紹介!

Amebaチョイス

記事をシェアする

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに追加する
  • Xにポストする
  • noteで書く

すべてのカテゴリ

参考価格の表記について

当サイトでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの中から、同一商品の価格を比較し、そのうち最も値段の安いものを「参考価格」と定義しております。
また、商品価格(税表記の有無・送料等も含む)は常に変動しており、当サイトへの反映が一部遅延する場合がございますので、最終的な購入価格はリンク先の各ページで改めてご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。

※当サイト内にて[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムにより広告収益を得て運用を行っております。