Amebaチョイス

変換プラグ

Ameba
変換プラグのおすすめ
PR

変換プラグのおすすめ17選!国別の早見表や国内用変換プラグも紹介


初めての海外旅行、スマホやカメラの充電、どうすればいいか不安ではありませんか?実は海外ではコンセントの形が日本と違うため、そのままでは充電できません。

そんなときに必須なのが「変換プラグ」。この記事では、おすすめの変換プラグをタイプ別に徹底解説します。人気の韓国旅行で使えるものから、信頼できるメーカー品、1個で安心の世界対応モデルまでご紹介。

100均で買える?という疑問にもお答えします。これを読めば、あなたの旅にぴったりの変換プラグが見つかりますよ。

今すぐおすすめの商品を見る

海外旅行に必要!変換プラグとは

海外旅行の準備で忘れがちだけど、重要なアイテムが「変換プラグ」です。

これは、日本の電化製品のプラグ(先端の差し込み部分)を、渡航先のコンセントの形に合わせるためのアダプターのこと。

世界にはさまざまな形のコンセントがあり、日本のAタイプと呼ばれる形状がそのまま使える国は多くありません

例えば、スマホの充電器を持って行っても、ホテルのコンセントに差し込めなければ充電できず、せっかくの旅行が台無しになることも。

変換プラグは、そんな「形が合わない」という問題を解決し、海外で日本の電化製品を使うための必需品なのです。

変圧器と何が違う?

変換プラグとよく混同されるものに「変圧器」がありますが、この2つは役割が全く異なります。以下の表で違いを理解しましょう。

変換プラグ変圧器
役割コンセントの「形」を変える電圧(ボルト数)を「電圧」を変える
必要な場面日本のプラグが使えない国日本の電圧にしか対応しない製品を使うとき
注意点これだけでは電圧は変わらない製品の消費電力に合ったものが必要

変換プラグはあくまで「コンセントの形を変える」だけです。

一方、変圧器は日本の100V(ボルト)とは異なる海外の電圧(220Vなど)に対応していない電化製品を使う際に、電圧を変換するための機器です。

まずは製品の対応電圧を確認し、「形」と「電圧」の両方に対応する必要があるかを見極めることが大切です。

【早見表】国別の変換プラグの種類

海外旅行の第一歩は、渡航先のプラグタイプを知ることです。国や地域によってコンセントの形状は異なります

ここでは代表的な国とプラグタイプを一覧にしました。自分の行きたい国がどのタイプに当てはまるか、チェックしてみましょう。

主な国・地域プラグタイプ
台湾Aタイプ
韓国C/SEタイプ
中国A/C/Oタイプ(混在)
タイ
ベトナム
A/Cタイプ(両用コンセント多)
シンガポール
マレーシア
香港
BFタイプ
フランス
ドイツ
イタリア
スペイン
C/SEタイプ
イギリス
アイルランド
マルタ
BFタイプ
アメリカ
カナダ
メキシコ
A/Bタイプ
オーストラリア
ニュージーランド
Oタイプ

※同じ国でも地域や施設によって複数のタイプが混在することがあります。

変換プラグの選び方

自分にぴったりの変換プラグを見つけるための、3つの選び方のポイントをご紹介します。旅行のスタイルや手持ちのデバイスに合わせて、最適なものを選びましょう。

行きたい国がどのタイプかチェック

最も基本的な選び方は、渡航先に合わせてプラグタイプを選ぶことです。

例えば、一度の旅行で韓国にしか行かないのであれば、CタイプやSEタイプといった単一の変換プラグで十分。価格も手ごろで、コンパクトなのが魅力です。

一方で、ヨーロッパ周遊のように複数の国を訪れる場合や、今後の海外旅行でも使いたいと考えているなら、複数のプラグ形状に対応できるマルチタイプがおすすめ。

自分の旅の計画に合わせて、最適なタイプを選びましょう。

変圧器が必要か確認する

次に、持っていく電化製品が「海外の電圧に対応しているか」を確認しましょう。

スマホの充電器やノートパソコンのアダプターには、「INPUT: 100-240V」といった記載があるはずです。

このような「ユニバーサル対応」の製品は、世界中の電圧に対応しているため変圧器は不要。変換プラグだけで使用できます。

しかし、ドライヤーやヘアアイロンなどは日本国内専用(100Vのみ)の場合が多いので要注意。もし対応していない製品を持っていく場合は、変圧機能付きの変換プラグを選ぶ必要があります。

ビジネスにも便利なUSBポート付きもチェック

スマホやタブレット、モバイルバッテリーなど、USBで充電する機器は年々増えています。

そんなときに便利なのが、USBポート付きの変換プラグ。これ1つあれば、以下のようなメリットがあります。

USBポート付きの変換プラグのメリット
  • 複数デバイスの同時充電が可能
  • ホテルのコンセントが少なくても安心
  • ACアダプターが不要になり荷物が減る

旅行だけでなく、海外出張などビジネスシーンでも活躍すること間違いなしです。

変換プラグのおすすめ14選

特定の国への旅行が決まっている方には、軽くてコンパクトな専用タイプがおすすめです。ここでは、人気の渡航先に合わせたタイプ別の変換プラグをご紹介します。

商品情報
旅行者向け海外用変換プラグ(BFタイプ) T-HPABFWHの商品画像
旅行者向け海外用変換プラグ(Cタイプ) T-HPACWHの商品画像
旅行者向け海外用変換プラグセット T-HPSETWHの商品画像
海外用マルチ変換タップ3個口 HPM6AC3WHの商品画像
WP-33S 海外用変換プラグ Cタイプ2個セットの商品画像
海外用変換プラグ 世界対応 サスケ NTI-13の商品画像
海外変換プラグ マルチ変換プラグ 2USBポートの商品画像
変換プラグ コンセント 変換 o型 海外 プラグ 変換器の商品画像
海外用電源変換アダプタ シングルコンセントタイプ  MBA-Sの商品画像
海外旅行用変圧器 変換プラグ付き 90V-240V to 100V 変換 MRJ201GU-WHの商品画像
世界の特殊な電源プラグ形状に変換できる変換アダプタ TR-AD14の商品画像
トラベル用変換プラグアダプターの商品画像
【超ミニ!】MOMAX 変換プラグ 海外コンセント 2個AC差込口の商品画像
コンセントPLUSU 海外用 交換アダプターの商品画像
参考価格

511円(税込)

477円(税込)

1,503円(税込)

1,275円(税込)

528円(税込)

2,152円(税込)

1,980円(税込)

1,699円(税込)

178円(税込)

3,980円(税込)

1,175円(税込)

2,590円(税込)

1,444円(税込)

2,508円(税込)

特徴

BFタイプ対応国へ!二重の安全設計で安心の旅

Cタイプ対応国へ!二重の安全設計で安心の旅

これ1つで世界の主要国へ!4種のプラグセット

コンセントが遠くても大丈夫!1mコード付き3個口タップ

Cタイプ対応国へ!便利な2個セット

これ1つで全世界対応!変幻自在のサスケ

スマホもPCもこれ1台!USBポート付きマルチ変換プラグ

1つで7台同時充電!Oタイプ対応国の旅が快適に

渡航先に合わせて選べる!シンプルでリーズナブルな変換プラグ

日本の家電を海外で!変圧機能付きマルチ電源タップ

Cタイプ対応国で2台同時使用!便利な2個口変換プラグ

無印良品らしい工夫。ブロックを組み合わせて世界中に対応

超ミニなのに2個口!ヒューズ内蔵で安全性も高い

世界150カ国以上対応!PCとスマホを同時充電

購入サイト

ELECOM(エレコム)

旅行者向け海外用変換プラグ(BFタイプ) T-HPABFWH

参考価格511円(税込)

WHY

BFタイプ対応国へ!二重の安全設計で安心の旅

シンガポールやイギリスなど、BFタイプのコンセントを採用している国へ渡航する人におすすめです。差込口は日本の電気用品安全法に基づいて設計されており、接触不良による発熱や発火を防止します。

また、本体には熱に強く溶けにくい難燃性ユリア樹脂を使用しているため、万が一の際も電気火災のリスクを低減。日本の安全基準(PSE)にも適合しており、安心して使用できるのが魅力です。なお、本製品はプラグの形状を変換するもので、電圧の変換はできません。

商品仕様

プラグタイプ
BFタイプ
USBポート付き

ELECOM(エレコム)

旅行者向け海外用変換プラグ(Cタイプ) T-HPACWH

参考価格477円(税込)

WHY

Cタイプ対応国へ!二重の安全設計で安心の旅

イタリアやインドネシア、スイスなど、Cタイプのコンセントを採用している国へ渡航する人におすすめです。差込口は日本の電気用品安全法に準拠した設計で、接触不良が原因の発熱や発火を防ぎます。

本体素材には、万一の発熱時にも溶けにくい難燃性ユリア樹脂を採用し、電気火災の防止に配慮。日本の電気用品安全法(PSE)の技術基準にも適合した、安全性の高い製品です。電圧を変換する機能はないため、現地の電圧に対応していない電化製品には別途変圧器が必要です。

商品仕様

プラグタイプ
Cタイプ
USBポート付き

ELECOM(エレコム)

旅行者向け海外用変換プラグセット T-HPSETWH

参考価格1,503円(税込)

WHY

これ1つで世界の主要国へ!4種のプラグセット

複数の国を周遊する予定のある人や、渡航先がどのプラグか事前に確認できない人におすすめです。BF、C、O、SEの4種類の変換プラグがセットになっており、アジア、ヨーロッパ、オセアニアなどの主要な国々で日本の電化製品を使用できます。

各プラグは日本の電気用品安全法(PSE)の技術基準に適合し、本体には難燃性ユリア樹脂を使用するなど、二重の安全設計が施されているのも安心なポイント。荷物をコンパクトにまとめたい旅行者に最適です。本製品は電圧の変換はできません 。

商品仕様

プラグタイプ
SEタイプ、Cタイプ、Oタイプ、BFタイプ
USBポート付き

YAZAWA(ヤザワ)

海外用マルチ変換タップ3個口 HPM6AC3WH

参考価格1,275円(税込)

WHY

コンセントが遠くても大丈夫!1mコード付き3個口タップ

渡航先のホテルでコンセントがベッドや机から遠い場所にあって困った経験がある人におすすめです。この製品は1mの延長コードが付いているため、コンセントの位置を気にせず手元で電源を確保できます。

また、差込口が3個あるので、スマートフォンやカメラ、モバイルバッテリーなどを一度に充電可能。A、C、O、BF、SEの5タイプのプラグに対応しており、世界の主要な国々で使用できるのも魅力です。電圧の変換機能はないため、海外の電圧に対応していない製品には変圧器が別途必要です。

商品仕様

プラグタイプ
Aタイプ、Cタイプ、Oタイプ、BFタイプ、SEタイプ
USBポート付き

カシムラ

WP-33S 海外用変換プラグ Cタイプ2個セット

参考価格528円(税込)

WHY

Cタイプ対応国へ!便利な2個セット

友人や家族との旅行で、それぞれが充電をしたい人におすすめです。海外のCタイプコンセントに対応した変換プラグが2個入っているため、1人1個ずつ使ったり、1人で複数の機器を同時に充電したりと、様々なシーンで活躍します。

シンプルな形状でかさばらず、手軽に持ち運べるのもポイント。海外の電圧に対応していない日本の電化製品を使用する際は、別途変圧器が必要なのでご注意ください。

商品仕様

プラグタイプ
Cタイプ
USBポート付き

カシムラ

海外用変換プラグ 世界対応 サスケ NTI-13

参考価格2,152円(税込)

WHY

これ1つで全世界対応!変幻自在のサスケ

渡航先が多く、荷物をできるだけコンパクトにまとめたい旅行者におすすめです。この製品は、パーツを組み合わせることでB、C、O、SE、BF、B3など8種類のプラグ形状に変形し、南アフリカの一部を除くほぼ全世界のコンセントに対応します。

複数の変換プラグを個別に持ち運ぶ必要がなく、手のひらサイズで荷物がかさばらないのが最大の魅力。これ一つあれば、急な海外出張や旅行でも安心です。電圧を変換する機能はないため、変圧器が別途必要になる場合があります。

商品仕様

プラグタイプ
Bタイプ、Cタイプ、CBタイプ、Oタイプ、SEタイプ、BFタイプ、B3タイプ、O2タイプ
USBポート付き

iHouse all(アイハウスオール)

海外変換プラグ マルチ変換プラグ 2USBポート

参考価格1,980円(税込)

WHY

スマホもPCもこれ1台!USBポート付きマルチ変換プラグ

海外旅行中にスマートフォンやタブレットなど、複数のデバイスを同時に充電したい人におすすめです。この変換プラグは、A、C、O、BFなどの形状に対応し、世界200カ国以上で使用可能。

ACコンセントに加えてUSBポートを2つ搭載しているため、別途USB充電器を持っていく必要がありません。荷物を減らしつつ、充電の利便性を高めたい方に最適です。なお、本製品に変圧機能はないため、100V専用の電化製品を使用する際は変圧器を併用してください。

商品仕様

プラグタイプ
Aタイプ、Cタイプ、Oタイプ、BFタイプ
USBポート付き

TESSAN

変換プラグ コンセント 変換 o型 海外 プラグ 変換器

参考価格1,699円(税込)

WHY

1つで7台同時充電!Oタイプ対応国の旅が快適に

家族旅行やグループでの出張など、多くの電子機器を一度に充電する必要がある人におすすめです。このOタイプ変換プラグは、AC差込口を4つ、USBポートを3つ搭載しており、最大7台のデバイスを同時に充電できます。

コンセント不足に悩まされがちなホテルの一室でも、全員のスマートフォンやカメラなどをまとめて充電可能。オーストラリアや中国など、Oタイプ採用国への渡航が格段に快適になります。電圧変換機能はないため、渡航先の電圧にご注意ください 。

商品仕様

プラグタイプ
Oタイプ
USBポート付き

MIYOSHI(ミヨシ)

海外用電源変換アダプタ シングルコンセントタイプ MBA-S

参考価格178円(税込)

WHY

渡航先に合わせて選べる!シンプルでリーズナブルな変換プラグ

渡航先が決まっていて、余計な機能がないシンプルな変換プラグを探している人におすすめです。この製品は、A、C、O、SEなど、世界のプラグタイプごとに個別で販売されているシリーズ。そのため、自分の目的地に必要なタイプだけを無駄なく購入できます。

荷物が多くなりがちな海外旅行において、軽量でコンパクトな形状は大きなメリット。コストを抑えたい学生旅行や、短期の出張にもぴったりです。電圧の変換はできないため、必要に応じて変圧器を準備しましょう。

商品仕様

プラグタイプ
Aタイプ、Bタイプ、Cタイプ、Oタイプ、SEタイプ、BFタイプ、B3タイプ、O2タイプ
USBポート付き

BESTEK

海外旅行用変圧器 変換プラグ付き 90V-240V to 100V 変換 MRJ201GU-WH

参考価格3,980円(税込)

WHY

日本の家電を海外で!変圧機能付きマルチ電源タップ

ドライヤーやヘアアイロンなど、日本国内仕様(100V)の電化製品を海外でも安心して使いたい人におすすめです。この製品は、海外の高い電圧(最大240V)を日本の100Vに変換する変圧機能を搭載。

さらに、ACコンセント3口とUSBポート4口を備え、複数の機器を同時に使用・充電できます。付属の変換プラグを使えば、世界中の多くの国に対応可能。これ1台で電圧変換と電源確保が完結する、海外旅行の頼れるパートナーです。

商品仕様

プラグタイプ
Aタイプ、Cタイプ、Oタイプ、BFタイプ(変換プラグとして付属)
USBポート付き

サンワサプライ

世界の特殊な電源プラグ形状に変換できる変換アダプタ TR-AD14

参考価格1,175円(税込)

WHY

Cタイプ対応国で2台同時使用!便利な2個口変換プラグ

スマートフォンとモバイルバッテリーなど、2つの機器を同時に充電したい旅行者におすすめです。このCタイプ変換プラグは、正面と上面に合計2つの差込口を備えており、1つの壁コンセントから2台の機器へ同時に電源を供給できます。

上面の差込口は日本のAタイプとCタイプの両方に対応しているため、利便性も高いです。イタリアやドイツ、フランスといったヨーロッパの国々で活躍します。電圧の変換はできないため、使用する機器が海外の電圧に対応しているか確認が必要です。

商品仕様

プラグタイプ
Cタイプ
USBポート付き

無印良品

トラベル用変換プラグアダプター

参考価格2,590円(税込)

WHY

無印良品らしい工夫。ブロックを組み合わせて世界中に対応

機能的でスマートなデザインのトラベルグッズを好む人におすすめです。この製品は2つのブロックで構成されており、単体で使ったり組み合わせたりすることで、A、C、O、BF、B3など世界中の様々なコンセント形状に対応します。

無駄のないミニマルなデザインながら、1つであらゆる国に対応できる汎用性の高さが魅力。専用ケースにコンパクトに収まるため、スマートに持ち運べます。電圧の変換はできないため、渡航先の電圧に合わせた変圧器が別途必要になる場合があります。

商品仕様

プラグタイプ
Aタイプ、Oタイプ、O2タイプ、Bタイプ、Cタイプ、SEタイプ、BFタイプ、B3タイプ
USBポート付き

MOMAX

【超ミニ!】MOMAX 変換プラグ 海外コンセント 2個AC差込口

参考価格1,444円(税込)

WHY

超ミニなのに2個口!ヒューズ内蔵で安全性も高い

安全性と携帯性の両方を重視する、慎重な旅行者におすすめです。手のひらに収まるコンパクトなサイズながら、AC差込口を2つ搭載しており、2台の機器を同時に使用できます。

最大の特長は、過電流時に機器を守るヒューズを内蔵している点。一般的な変換プラグよりも高い安全性を確保しています。世界180カ国以上で使えるマルチ対応で、デザイン性も高いため、こだわりのトラベルグッズを探している方にぴったりです。電圧の変換機能はありません。

商品仕様

プラグタイプ
Aタイプ、Cタイプ、Oタイプ、SEタイプ、BFタイプ
USBポート付き

Logic(ロジック)

コンセントPLUSU 海外用 交換アダプター

参考価格2,508円(税込)

WHY

世界150カ国以上対応!PCとスマホを同時充電

ノートパソコンとスマートフォンなど、AC電源とUSB電源の機器を同時に使いたい出張者や旅行者におすすめです。A、C、O、BFの4タイプのプラグに対応し、世界150カ国以上で使用可能 。ACコンセントでパソコンを使いながら、2つのUSBポートでスマートフォンやタブレットを同時に充電できるため、コンセントの数が少ないホテルでも重宝します 。専用の収納ポーチも付属しており、持ち運びにも便利です 。電圧の変換機能はありません。

商品仕様

プラグタイプ
Aタイプ、Cタイプ、Oタイプ、BFタイプ
USBポート付き

【国内用】変換プラグのおすすめ3選

海外製品を日本で使いたい方には、国内で使う用の変換プラグがおすすめです。

商品情報
国内用マルチ変換プラグ12種類対応 WP-79Jの商品画像
日本用電源変換アダプタ MBA-Kの商品画像
国内用変換プラグB3タイプ HPJP7の商品画像
参考価格

1,880円(税込)

750円(税込)

329円(税込)

特徴

12種の海外プラグに対応!海外の家電を日本で使う

海外のプラグを日本仕様に変換。2個口で便利

海外のB3タイプ製品を日本で使うための変換プラグ

購入サイト

カシムラ

国内用マルチ変換プラグ12種類対応 WP-79J

参考価格1,880円(税込)

WHY

12種の海外プラグに対応!海外の家電を日本で使う

海外から持ち帰った、様々な国の電気製品を日本国内で使いたい人におすすめです。この製品は、B、BF、C、O、SEなど12種類もの海外プラグ形状に対応し、日本のAタイプコンセントに変換できます。

これ1つあれば、ほとんどの国の家電製品を日本で使えるため非常に便利。海外製品を扱う店舗や、外国からのお客様が多いご家庭にも最適です。電圧を変換する機能はないため、100Vに対応していない製品には別途変圧器が必要です。

商品仕様

プラグタイプ
Aタイプ
USBポート付き

MIYOSHI(ミヨシ)

日本用電源変換アダプタ MBA-K

参考価格750円(税込)

WHY

海外のプラグを日本仕様に変換。2個口で便利

海外の電気製品を日本で使いたいけれど、どのプラグ形状かわからない人におすすめです。この製品は、海外の様々なプラグ形状を受け入れられるユニバーサルコンセントを搭載し、日本のAタイプに変換します。

便利な2個口タイプなので、1つの壁コンセントから2台の機器を同時に使用できるのが特長。海外からのお客様のおもてなしや、輸入した家電製品の使用に役立ちます。電圧変換機能はないため、日本の電圧に対応していない機器には変圧器が別途必要です。

商品仕様

プラグタイプ
Aタイプ
USBポート付き

YAZAWA(ヤザワ)

国内用変換プラグB3タイプ HPJP7

参考価格329円(税込)

WHY

海外のB3タイプ製品を日本で使うための変換プラグ

海外で購入したB3タイプのプラグを持つ電気製品を、日本国内で使いたい人におすすめです。海外仕様のB3プラグを、日本の家庭用コンセントで一般的なAタイプに変換します。本体には耐火性に優れたABS樹脂を使用しており、安全性にも配慮されています。

海外赴任からの帰国時や、海外の友人へのおもてなし用としても便利です。この製品に変圧機能はないため、日本の100V電圧に対応していない電気製品を使用する際は、別途変圧器が必要になるので注意しましょう。

商品仕様

プラグタイプ
Aタイプ
USBポート付き

変換プラグを使う上での注意点

変換プラグを安全に使うためには、いくつか注意点があります。旅先でのトラブルを防ぐために、以下の点を確認しておきましょう。

変換プラグを使う上での注意点
  • 【変圧機能はないと心得る】
    変圧器一体型でない限り、電圧は変わりません。対応電圧の異なる製品を無理に使うのは大変危険です。
  • 【タコ足配線を避ける】
    特にドライヤーなど消費電力の大きい製品をタコ足配線で使うと、発熱や火災の原因になります。
  • 【しっかり差し込む】
    ホテルのコンセントが古くて緩い場合も。プラグが抜けやすくなっていないか確認してから使いましょう。

変換プラグに関するよくある質問

ここでは、変換プラグについて多くの人が抱く疑問にお答えします。購入前にチェックして、不安を解消しておきましょう。

変換プラグはCタイプとSEタイプどちらがいい?

  • 韓国やフランス、ドイツなどへ旅行する際によく悩むのがこの問題です。2つのタイプには以下のような違いがあります。
  • タイプピンの太さ互換性
    Cタイプ細いSEに挿せるが接触不良の可能性あり
    SEタイプ太いCには挿せない
  • 結論として、迷ったらSEタイプ、もしくはC/SE両対応タイプを選ぶのがおすすめです。両対応のマルチプラグなら、さらに安心です。

100均の変換プラグでも使える?

  • 100均の変換プラグは、使い方を理解すれば便利です。メリットと注意点を把握しておきましょう。
  • メリット
    • 忘れたときや急に必要になったときの緊急用として役立つ
    • 安価で手軽に購入できる
    注意点
    • 長期間の利用や、メインでの使用は安全性の観点から非推奨
    • ドライヤーなど消費電力の大きい製品には使わない
  • メインで使うものは信頼できるメーカーの製品を用意し、100均のものはあくまでサブとして持っていく、といった使い分けをすると安心です。

韓国で使える変換プラグもチェック!

以下の記事では「韓国で使える変換プラグ」について詳しく紹介しています。こちらの記事も併せてチェックしてみてくださいね。

【2025年】韓国で使える変換プラグのおすすめ7選!C・SEタイプの違いや現地購入の方法も解説の画像

【2025年】韓国で使える変換プラグのおすすめ7選!C・SEタイプの違いや現地購入の方法も解説

Amebaチョイス

まとめ

海外旅行の充電問題を解決する「変換プラグ」。この記事では、その役割から選び方、おすすめのタイプまで詳しく解説しました。

自分にぴったりの変換プラグを一つ用意しておけば、海外でも充電の心配なく、安心して旅行を楽しめます。しっかり準備して、素敵な旅に出かけてくださいね。

記事をシェアする

  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークに追加する
  • Xにポストする
  • noteで書く

すべてのカテゴリ

参考価格の表記について

当サイトでは、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの中から、同一商品の価格を比較し、そのうち最も値段の安いものを「参考価格」と定義しております。
また、商品価格(税表記の有無・送料等も含む)は常に変動しており、当サイトへの反映が一部遅延する場合がございますので、最終的な購入価格はリンク先の各ページで改めてご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。

※当サイト内にて[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムにより広告収益を得て運用を行っております。